この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総合商社の経理を受託しているため、部署が変われば、異なる商材の取引に関する経理を行うこととなり、様々な会計処理を経験することが出来る。続きを読む(全73文字)
三菱商事フィナンシャルサービス株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三菱商事フィナンシャルサービス株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に三菱商事フィナンシャルサービス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総合商社の経理を受託しているため、部署が変われば、異なる商材の取引に関する経理を行うこととなり、様々な会計処理を経験することが出来る。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
三菱商事のバックオフィスなので、規模の大きな取引に携わることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては一日の中で何度...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社の三菱商事及び三菱グループ会社の管理部業務を受託しているという少々変わった事業の会社であるが、親会社が超大手財閥企業である為、非常に安...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
三菱商事の経理業務を受託しているので、大きな取引を仕事で扱うことができやりがいがある。
産休・育休が取りやすいためそれ目当てで入社する女性社...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
三菱商事の方と関わることもありますので、色々と勉強になることもあります。日本国内の伝票だけでなく、海外の伝票をみたり、チェックすることがある...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
親会社である三菱商事の受託経理。
7〜8割が女性であり、子どもを持って働くための制度は整っている。
チームにより忙しさに差はあるが、繁忙期以外はあま...続きを読む(全153文字)
会社名 | 三菱商事フィナンシャルサービス株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシショウジフィナンシャルサービス |
設立日 | 2001年2月 |
資本金 | 26億8000万円 |
従業員数 | 360人 |
売上高 | 54億2200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 有竹俊二 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目5番2号 |
URL | https://www.mcfj.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。