この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面接時に職場見学もさせていただいた。どういう環境、どういう雰囲気であるかを事前に見ることができ、働くイメージがしやすかった。静かで落ち着いた印...続きを読む(全177文字)
三菱電機エンジニアリング株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面接時に職場見学もさせていただいた。どういう環境、どういう雰囲気であるかを事前に見ることができ、働くイメージがしやすかった。静かで落ち着いた印...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎週水曜日は定時退社が義務付けられている。業務量の多い正社員は不満に感じているようだが、業務量が少なく暇を持て余しており日頃から定時退社してい...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収ベースで見るとそこそこだが、月収の手取りが少なく生活はきつい。月給制なので祝日が多い月も収入が安定している点は良い。
【気になること・改善...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
積極的に女性を採用、登用しようとしている。
社内報などでも上層部と女性との対話などが特集されることが増えた。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私が最後に所属してた工場の社風が全て上からの命令に従えという、ある種考えるということが求められない職場で、必要なのは言うことを素直に聞く社員や中間管理職の...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上司からほめられた時は嬉しかったです。ただ、結果が出ても、給与に反映されないことが多いので、そこはつらいところです。
基本的に目標達成制度を基本にしていま...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇は多いほうだと思う。年間120日が基本。どの事業所でも日数は変わらない。
住宅補助は少なく、東京の家賃の高いところで1万5千円が上限。食事は給食(お...続きを読む(全252文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
32歳までは定期昇給があること。賞与は本体が赤字にならない限り、本体と同じ月数が必ずもらえる。
昇給、昇進は一応基準はあるが、上司によって変わり、また基...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的にライバル企業は存在しない。三菱電機の100%子会社で、機械設計や構造設計は全部やっていて、三菱電機本体に残ってないので、つぶれる時は本体がつぶれる...続きを読む(全323文字)
会社名 | 三菱電機エンジニアリング株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシデンキエンジニアリング |
設立日 | 1962年2月 |
資本金 | 10億円 |
従業員数 | 5,804人 |
売上高 | 1134億6000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 永友秀明 |
本社所在地 | 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目13番5号 |
電話番号 | 03-3288-1101 |
URL | https://www.mee.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。