この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育制度はそれなりに整っていると思う。社内の教育と東芝の教育をそれぞれ受けるが、システム上で受講が必要な為、仕事が忙しくとも、ある程度教育受...続きを読む(全88文字)
芝浦メカトロニクス株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、芝浦メカトロニクス株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に芝浦メカトロニクス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育制度はそれなりに整っていると思う。社内の教育と東芝の教育をそれぞれ受けるが、システム上で受講が必要な為、仕事が忙しくとも、ある程度教育受...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にOJTです。ただし、外部の講演や勉強会への参加はさせてくれるので、その機会を利用しつつ、勉強していけば十分だとは思います。
【気にな...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育システムはしっかりしています。かなり勉強になりました。1年目教育、三年目教育、5年目教育、主任者教育、課長教育と各階級での教育システムが...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東芝グループの会社なので、全国のグループ各社から一同に集まって行う外部研修などが有り、グループ他社で働く方々を知り合い、交流できる機会がある...続きを読む(全348文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に仕事はOJTで覚えていく形となります。設計にのみ言える事ですが基本的にメカはメカ、電気は電気、ソフトはソフトと行った分業化がされているため他の業...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
教育体制は決められているものは特になく、実践で身につけていく形。というか、部署によっては、忙し過ぎて手がまわらないのが現状。
どこにいっても同じだと思...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員教育として、技術職に関しては一定時期(入社1年目、5年目、10年目等)ごとに、業務遂行上知っておいた方が良い法律・技術について研修がある。
履修状...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
キャリアアップを推し進めておきながら待遇は改善されません。美味しいところだけ持っていく企業体質のようです。これじゃ君が必要だ、君じゃなきゃダメなんだとい...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
まずは、入社後は1週間のマナーアップ研修(社会人としてのマナーを身に着ける)があります。
その後は、2か月の間に、すべての部署で研修を行い業務を経験し...続きを読む(全173文字)
会社名 | 芝浦メカトロニクス株式会社 |
---|---|
フリガナ | シバウラメカトロニクス |
設立日 | 1969年10月 |
資本金 | 67億6100万円 |
従業員数 | 1,241人 |
売上高 | 675億5600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 今村 圭吾 |
本社所在地 | 〒247-0006 神奈川県横浜市栄区笠間2丁目5番1号 |
平均年齢 | 44.7歳 |
平均給与 | 887万円 |
電話番号 | 045-897-2421 |
URL | https://www.shibaura.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。