この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修は入社して1ヶ月間だけあった。きちんとテストもあって、本格的に学習が出来た。研修しながら、何かほかの業務をするってこともなく、学ぶことだ...続きを読む(全173文字)
株式会社ワールドコーポレーション 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ワールドコーポレーションのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ワールドコーポレーションで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修は入社して1ヶ月間だけあった。きちんとテストもあって、本格的に学習が出来た。研修しながら、何かほかの業務をするってこともなく、学ぶことだ...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修や資格取得のための勉強会、CADスキルをあげる座学など制度は充実している
【気になること・改善したほうがいい点】
制度が充実しているだけ...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
施工管理技士や建築士の資格取得の支援制度が整っていること。テキストなども貸し出してくれ、講座もしっかりあるため、とても取り組みやすい環境にあ...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
CADオペレーターには資格手当がないので、自分がどれだけ成長出来ているかを感じるのは難しいと思います。担当営業は...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
だらだらできるところ。
言われた事をただやれば終わるのが好きって方は良いと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップはで...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
建築業界なのでスキルアップはすぐにはできない。10年、20年経ってもわからないことがあるのだそう。やりがいはすぐ...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得すればお金もらえます。
【気になること・改善したほうがいい点】
やりたい方はお金貰えるので成長できると思います。時間があればですが。...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後1ヶ月間研修があり、施工管理、CADについてしっかり教えられる。
資格試験サポートや補助はある。続きを読む(全57文字)
スキルアップのサポートは手厚いと思います。個別資格勉強会やキャリアアップ研修、CADスクール、eラーニングなど充実したサポートがあります。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
参考書貸し出してくれる。いらない
【気になること・改善したほうがいい点】
社員に金をかけるつもりは毛頭ないので期待しないほうがいいです。資格...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
施工管理に関するさまざまな資格があるが、その試験対策や費用負担などを会社として行っていることはとても良いことだと思う。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やってるっぽいけど自分からなんかアクションしないと会社からは声がかかったりしない
【気になること・改善したほうがいい点】
現場でながらは難し...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修することはできる。不満を聴いてくれる、悪くない
【気になること・改善したほうがいい点】
教育が充実しておらず、研修が少なく、即現場へ派遣...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社してから1週間ほどの研修があります。
建設業界の用語から各機器の使い方、実際に図面を書いたり計算をしたりする練習などを行ってくれますし、...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の頑張り次第で資格が取れる。大きな資格は援助がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
援助がない資格もあるので、関係する資格に関...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
都度、研修や資格取得の案内が来る。もし今後について希望があるならちゃんと声に出して上に伝えて、主体性をもって動けば理想に近づくことはできる。...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社のメンバーに営業担当がほとんど施工管理経験者が居ないので、アドバイスを貰えずらいので派遣先で仕事を教えてもら...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建築関係の資格取るのに実務経験つむ必要ある為、その点はよい
講習で色々な資格とれる
【気になること・改善したほうがいい点】
意欲がなければむ...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1ヶ月間の長い研修があり、そこで施工管理に関する基本的なことから、マナーについてなど色々なことを学ぶことができます。また、リモートで活動する...続きを読む(全360文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他業界の未経験からでも経験を積めるので、建設業界でキャリアアップしていきたい人にとっては良い環境かと思います。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも派遣先の現場次第でスキルアップできるかが変わる。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にスキルアップできる研修などは特にな...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣先から引き抜きがある為将来的に大手に建設会社に就職できる可能性がある。その為には資格もそうだが、自分から勉強する事も重要です。
初めは2...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
施工管理系の資格取得をすると給与に反映。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただし、土木で施工管理をとると、
建築で同じ資格を取っても...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格支援に関しては充実している方だと思う。また習得した際にはしっかりと給与に反映される。
【気になること・改善したほうがいい点】
技術職から...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
一応研修自体はあるが、基本的にほぼOJTの上、派遣先が教えてくれるかどうかは運次第。
運が悪ければそのままなんの...続きを読む(全113文字)
会社名 | 株式会社ワールドコーポレーション |
---|---|
フリガナ | ワールドコーポレーション |
設立日 | 2008年11月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 1,200人 |
決算月 | 10月 |
代表者 | 小林良 |
本社所在地 | 〒102-0084 東京都千代田区二番町3番地5 |
URL | https://worldcorp-jp.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。