この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
全くない、大企業らしくパーツでしか仕事ができず縦割りということもあって経験が全く積みあがらない。新卒で入るには勧...続きを読む(全87文字)
日立キャピタル株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日立キャピタル株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に日立キャピタル株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
全くない、大企業らしくパーツでしか仕事ができず縦割りということもあって経験が全く積みあがらない。新卒で入るには勧...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ある一つの業務を特化して実施するので面白味はやはり少ないです。会社の構成上致し方ない点はありますが、業務の幅を広...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりがいが見つかれば、とてもやりやすい会社である。
【気になること・改善したほうがいい点】
時代の変化、流れに追いつけていない人もおり、そこ...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事にやりがいは特になく、面白味も特にはないが、MUFGグループという強固な事業基盤を持っているのでその点は強みだとおもう。
【気になること...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やることは多いが、チームワークを重視しておりお互い頼りやすい環境にある。
【気になること・改善したほうがいい点】
同じことの繰り返しであった...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東京の営業なので取引、受注は未だ、あるほうだ。しかし、イファース、銀行法等の影響で、今後に不安あり。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度の自由度がある。サラリーマンに徹する事が出来れば何のストレスもなく暮らせます。
【気になること・改善したほうがいい点】
リースやクレ...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分がやりたいと思った仕事を任せてもらえる会社であった。
OJTによる指導が中心であるが、キャリアごとの研修もあり、スキルアップを図る中で、...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ノルマはあってないようなもの。全国転勤したい人には向いていると思います。借り上げ社宅制度も突然打ち切られたりしますが…
B to BもB t...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
相手によりけりだが、業務改善など提案が受け入れられることが多かった。
影響力のある優秀な人を選んで提案できれば、
業務にやりがいを見出すこと...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
海外勤務時はマネージャーとしてかなりの裁量を持たせてもらえるので、日本で仕事をするより思い切ったことに挑戦できる。ある程度信用されヤル気を見...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
のんびりした仕事環境でチームワークも良く、多部署同士の風通しもいいと思います。社員、パート、派遣が混ざって仕事をしているので派閥などは無くそ...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
保守的な会社ではあるが、自身のモチベーション次第で新たなことにチャレンジすることも可能である。自身で開拓したメーカーなどと協業し、新たなスキ...続きを読む(全257文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い人材に対しても裁量を持たせて仕事をさせてくれる。
顧客との面談最中であっても、上司の承諾を得ずして即答することが出来るため、仕事上のパフ...続きを読む(全359文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は、充実している感じがします。
日立というネームバリューが強いのかもしれませんが、非正規社員と社員の差はとてつもなく、大きい気...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
風通しが良く、明るい雰囲気。
地元に戻ることを優先し退社に至ったが、いまでも当時の仲間とは連絡をとっている。
【気になること・改善した...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日本有数の大グループ傘下の企業なので、安定性・持続的成長性を期待していたが、親会社の意向が一番重要との印象が強い。経営方針や試作などについても、上ばかり...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ローンやリースの仕組みや、この商品がこんな価値を持って利用されているのか
といった業務内容そのものが興味深く感じました。
受電では顧客も様々、代理店...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
まず最初に、日立キャピタルは過去の日立クレジットと日立リースが合併して出来た会社です。一応表向きは一つの会社ということになっていますが、配属された支店に...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業職ですが、やりがいや面白みを感じることは営業部署で大きく変わってくる。結果を残したとしても評価されることは少なく、上司によって大きく変わってくる。社...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
派遣社員として、淡々と契約書作成などの事務作業をこなすだけの仕事だったので面白みはあまりありませんでした。しかし、派遣として勤務するならいい会社だと思い...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
事業の幅が広いので仕事の面白味はある。反面、覚えることも多く、到底一人ではカバーしきれないため、チームプレイを求められる会社。いろいろな知識を身につけな...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ちゃんと教育してもらえますから、数年後はなんとかなりますよ。とはいいつつも、それはOJT次第ですね。日立という大きな会社の一部がよく見えます。ボーナスは...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
所属していた部署は女性でもやる気のある社員にはチャンスをくれる部署でした。
勉強会等も行われていて、ビジネスモデルの提案をしたり、新しい商品についてデ...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
リース会社なので営業先が特定の業界に偏らず色々な業界の顧客と会うことができる、取り扱う物件もよほど特殊なものでなければリース対象とできる。
各営業本...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ここが大きな欠点であり、キャリア開発に消極的なところは改善の余地がある。もっといろいろな人にチャンスを与えてほし...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
メンバーのキャリア開発に消極的であり安定志向が強かった。銀行のようなリスクを避ける文化があり、チャレンジしたい人...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助すらないので全国転勤アリの金融会社としてはかなり福利厚生がいまいちな部類と思われる。要改善と感じた。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
総合ファイナンス企業であり、多くの経験が詰めることを期待したが分業生活縦割りの文化であり、それが全くかなわなかっ...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価の説明については不十分な点が多く、納得いく回答が得られないことがほとんどだった。上司の気に入る気に入らないでほとんど判定され、業務のせい...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは比較的よかった、短期的に残業が増えることは合っても状態化はまずない環境である。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社が強いので将来性はあるが、資本が変わった影響は確実にある。リース業界自体が斜陽であることを考えるとそこは懸念点ではある。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
経験と給与水準両面で満足が得られなかった。キャリア形成という意味では長くいればいるほど市場価値が落ちていくと感じた。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
30代女性の管理職も多数おり、女性の働きやすさについては十分カバーされている会社だと思う。逆に男性社員にしわ寄せがいく傾向もある。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色んなタイプの社員がいるので、どんな人にも居場所はあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
求められる役割をこなすこと、そこに個...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりがいを感じる点:
成長機会: できる人は入社して1年もたたずに自分が中心となる案件を持つことができるので、やりがいを感じました。
挑戦...続きを読む(全515文字)
営業一部はなかなかブラックで辞める人が多いとのこと続きを読む(全25文字)
NTTグループとして強固な経営基盤がある。続きを読む(全21文字)
アジアを起点としたグローバル展開と成長性が魅力。続きを読む(全24文字)
提案する商材が多く、新規加盟店にも参入しやすいです。続きを読む(全26文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
私は顧客への電話対応がメインだったため、あまり仕事に対する面白さや働きがいはありませんでした。中には急に怒り出す...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な分野に挑戦できる。
OJT制度がしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
様々に分野があるのでやりたくない場所に配属...続きを読む(全135文字)
金融の中でもかなり特殊な業態でありオリックスにしかできない仕事が多くあるためやりがいは大きい続きを読む(全46文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リピーター商売なので感謝されることはあるのでそこにやりがいを感じる
【気になること・改善したほうがいい点】
変わったお客も多いのでストレスに...続きを読む(全129文字)
有名なカードブランドでもあり、相対先は国を代表する大手が多くやりがいを感じやすい。続きを読む(全41文字)
会社名 | 日立キャピタル株式会社 |
---|---|
フリガナ | ヒタチキャピタル |
設立日 | 1960年8月 |
資本金 | 99億8300万円 |
従業員数 | 5,727人 |
売上高 | 4640億2000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 川部 誠治 |
本社所在地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目3番1号 |
平均年齢 | 44.5歳 |
平均給与 | 784万円 |
電話番号 | 03-3503-2111 |
URL | http://www.hitachi-capital.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。