![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-intern-f5f5803a0e7b8b98fa42.png)
25卒 冬インターン
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
富士フイルム和光純薬株式会社 報酬UP
富士フイルム和光純薬株式会社のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。富士フイルム和光純薬株式会社のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。
課題・テーマ | 一日目は3つの事業部の仕事内容を一通り体験し、二日目はその中から興味のある事業部の一員としてプレゼンを行った。 |
---|---|
会場 | 大阪 |
参加人数 | 学生9人 / 社員6人 |
報酬 | なし |
プレゼンの有無 | 100%がありと回答 |
交通費の補助 | 0%がありと回答 |
選考優遇 | 100%が有利になると思うと回答 |
会社説明を1時間半ぐらいしてから、富士フィルム和光純薬の営業職の1日のビデオを見て、グループで私たちなら何をするかを考えて、代表者が発表する。そのあと社員と座談会があります。富士フィルム和光純薬のこれからを考えるグループワークを2時間ほどしてから、用意されたバスで川越の富士フィルム和光純薬の工場の見学にいく。そして、工場の社員の話を聞いて見学をする。
続きを読む社員から声をかけられるなど、比較的目立つ存在だったと思うが、早期選考に加わることができるなどの情報はなかった。そのため、インターンシップの参加は有利にはならないと思う。
続きを読む薬学部のため病院、薬局やドラッグ薬学ストア、製薬会社の学術、MR、CRA、SMOを見ており、幅広くの業界を見ていた。しかし、製薬会社のインターンシップに参加するなかで、富士フィルムグループの福利厚生がよいという噂をきき、試薬メーカーのインターンに参加したことはなかったため、社会見学の意味で参加した。
続きを読む試薬メーカーへの参加はないと断言することができた。理由としては、2点ある。1点目は、6年間も学んだ薬学的知識を活かすことはできないと感じたためである。2点目は、社内の雰囲気が優しすぎて、ぬるま湯につかっているかんじで向いていないと感じた。GDや活気、グループワークもぬるすぎ。将来性を感じられなかった。このインターンの参加後は製薬会社しか選考を受けていない。
続きを読む参加人数 : 25人
参加学生の大学 :
薬学部が2割、あとが日東駒専レベルの文理系でした。あまりレベルは高くないインターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ
参加人数 : 9人
参加学生の大学 :
国立の人が半数、地方の理系大学から半数程度の参加だった。 文系は1人しかおらずほかは全て理系であった。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
会社名 | 富士フイルム和光純薬株式会社 |
---|---|
フリガナ | フジフイルムワコウジュンヤク |
設立日 | 1922年6月 |
資本金 | 23億3900万円 |
従業員数 | 1,534人 |
売上高 | 1135億100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 吉田光一 |
本社所在地 | 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町3丁目1番2号 |
電話番号 | 06-6203-3741 |
URL | https://www.fujifilm.com/ffwk/ja |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。