この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
親会社(日立製作所)の胸先三寸ですべてが決まる。これまでの収益物件もすべて売却済、今後のグループ残留どころか、事業...続きを読む(全93文字)
株式会社日立リアルエステートパートナーズ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社日立リアルエステートパートナーズの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社日立リアルエステートパートナーズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
親会社(日立製作所)の胸先三寸ですべてが決まる。これまでの収益物件もすべて売却済、今後のグループ残留どころか、事業...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇が取りやすいほか、さまざまな休暇制度あり。全体的に残業時間も少なめ。
休日メールも禁止となっており、基本的にはワークライフバランスは良...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
収入面は非常に良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
ジョブディスクリプションとは言っているものの、客観的な評価基準や昇進試験などは無...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日立グループでほぼ共通の福利厚生メニューあり。
部署によるものの、有給休暇も取りやすい。
社員教育もよく行われている。
【気になること・改善し...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
希望退職制度に応募、まずまずの割増金がありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
親会社(日立製作所)による経営内容への口出しが多すぎる。続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育はローテーションにより実施、必ず受けることになっており、スキルアップの機会は多い。また、個人的に勉強したことなどへの補助もあり、充実してい...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
教育:現場では、基本的に社内教育はほぼ無く、自発的に習熟していかないと付いていけない為、十分...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日立製作所の子会社である程度制度が整っているため、とんでもない残業や休日出勤はないと考えて良い。部署によっては時期的に忙しい時の残業も増えるが...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格を持っているとその資格ごとにポイントがあり、その合計の点数が資格ポイントとなり、ポイントに応じて資格手当てが給料に加算されるので多数の資格...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日が、取得しやすいポジションの人にとっては大変良い企業ではないかと考えております。現在の世の中の状況にあわせてワークライフバランスはかなり充...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほとんどが、日立製作所からの天下りの管理職なので、日立製作所からの出向者にとってはとても働き易い企業であるところ。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マンション管理は必ず必要な仕事のため今後無くなることがありません。マンションの管理物件も増えています。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な事業を行っているので、部署によっては売り上げが伸びていると聞いています。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職者が後をたたないた...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
デベロッパー系なのでつぶれることはないのかも
【気になること・改善したほうがいい点】
親会社の言いなりのような感じに見えた。社員旅行があり全員参加続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
貸し会議室事業の先駆者であり、比較的安価に空きスペースを貸し出せるのが強み。それに加えてホテル事業など手広く構えているため、今後も成長する可能...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
少子化の影響も大きいので、今後の展望はどうなるかわからないですが
現時点では特に問題ないと思っています続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手不動産会社のグループ会社のため、倒産などの心配はないかと思います。当時は分譲マンションの販売戸数が数年連続で日本1でしたため、仕事がないか...続きを読む(全273文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
将来性はありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
ビジネス自体が衰退期に入っているが思考停止で求められていないものをひたすら作り続...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大阪では店舗が多いが、関東福岡では知っている人がほとんどいない為通用しない。
【気になること・改善したほうがいい点】
上場することを目標にし、...続きを読む(全82文字)
戸建て注文住宅の件数に関しては世界トップクラスであり、同業他社と比べて販売数の順調な増加を維持することに成功しているため、将来性は高いと思われる。続きを読む(全73文字)
3つのコア事業を行っているが、どの事業も長期的な関係性のもと成り立つものが多いので事業に安定性があり、大手企業の三井不動産のグループであるので、非常に安定...続きを読む(全103文字)
会社名 | 株式会社日立リアルエステートパートナーズ |
---|---|
フリガナ | ヒタチリアルエステートパートナーズ |
設立日 | 1950年1月 |
資本金 | 20億円 |
従業員数 | 1,500人 |
売上高 | 1022億2100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 田中憲一 |
本社所在地 | 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3丁目7番地1 |
電話番号 | 03-3295-8981 |
URL | https://www.hitachi-rep.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。