就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱地所ハウスネット株式会社のロゴ写真

三菱地所ハウスネット株式会社 報酬UP

三菱地所ハウスネットの本選考対策方法・選考フロー

三菱地所ハウスネット株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三菱地所ハウスネットの 本選考体験記(5件)

22卒 内定辞退

総合職
22卒 | 中央大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
秋ごろからインターンや座談会に参加したりしていました。 そこで業界や企業の説明も並行して行ってくれるため、業務内容、他社との比較は基本的にスムーズに行うことができました。 また二年生の時に宅地建物取引士の資格を取得していたので、細かい業務内容まで把握できていたのは大きかったと思います。 もし早期の時点から本気で内定を出したいのであれば、合格までいかなくとも宅建の勉強はしておいた方が理解が深まると思います。(内定時期に研修で受験します) 三菱グループにはもう1つ仲介業の会社があり、正直そことの大きな違いはないので、どちらが自分に合っているのか見定めた方がいいと感じました。 そこまで大手ではない分、他の大手企業ではなく、何故うちなのか、ということは何度も聞かれたのでしっかりと差別化しておいた方がいいかと思いました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年6月13日

問題を報告する

三菱地所ハウスネットの 直近の本選考の選考フロー

三菱地所ハウスネットの 志望動機

22卒 志望動機

職種: 総合職
22卒 | 中央大学 | 男性
Q. 三菱地所ハウスネットを志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望する理由は3つあります。 一つ目は大きなブランド力を持ちながらも、挑戦する姿勢を大切にしている点です。私は将来現場経験を活かし、最新技術の導入などの企画や社内教育などの人事など様々な部署で活躍したいと考えています。御社であれば幅広く挑戦できると感じました。 2つ目は御社がお客様に幅広い提案を行える環境がある点です。仲介業はモノを売るのではなくその人が商品となりますが、どれだけ人が良くても提案の幅が狭ければ本当にお客様に合うものを考えることは難しいです。その中でも御社は賃貸と売買どちらの仲介も担当していたりグループ間連携の要となっていたりすることから真にお客様のためになる提案が可能であると考えています。 3つ目は仕事を楽しむことを大切にしている点です。私は人と関わり笑顔を作ることが大好きです。そのような気持ちを忘れずに働ける環境が御社にはあると私は感じました。 以上3つの理由から私は御社を志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年6月13日

問題を報告する

三菱地所ハウスネットの エントリーシート

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 中央大学 | 男性
Q. 志望理由を教えてください
A.
私が御社を志望する理由は3つあります。 一つ目は大きなブランド力を持ちながらも、挑戦する姿勢を大切にしている点です。私は将来現場経験を活かし、最新技術の導入などの企画や社内教育などの人事など様々な部署で活躍したいと考えています。御社であれば幅広く挑戦できると感じました。 2つ目は御社がお客様に幅広い提案を行える環境がある点です。仲介業はモノを売るのではなくその人が商品となりますが、どれだけ人が良くても提案の幅が狭ければ本当にお客様に合うものを考えることは難しいです。その中でも御社は賃貸と売買どちらの仲介も担当していたりグループ間連携の要となっていたりすることから真にお客様のためになる提案が可能であると考えています。 3つ目は仕事を楽しむことを大切にしている点です。私は人と関わり笑顔を作ることが大好きです。そのような気持ちを忘れずに働ける環境が御社にはあると私は感じました。 以上3つの理由から私は御社を志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月15日
問題を報告する

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 近畿大学 | 男性
Q. 志望動機はなんですか。
A.
私が不動産業界を志望する理由は家を買う、売るということはお客様にとって一番大きな決断でありお客様の一生に関わるため、信頼が求められ、責任も大きいからこそ他の仕事では味わえないような大きなやりがいを感じられると思ったからです。その中で私が御社を志望する理由は2つあります。仕事を通して幅広い知識や経験を習得でき、また研修制度が充実している点に魅力を感じました。2つ目は三菱地所グループというブランド力があり、4つのNo1から会社の可能性、将来性を感じたからです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月24日
問題を報告する

三菱地所ハウスネットの 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

22卒 1次面接

総合職
22卒 | 中央大学 | 男性
Q. 学生時代に頑張ってきたことを教えてください
A.
私が学生時代に最も頑張ったこととしましては、軽音楽サークルで行われるステージの選考です。一年生の時に敗北してしまった経験を活かして、再度リーダーとしてメンバーを集め、選考に挑みました。大変なことは多かったですが、みんなをまとめ上げ、引っ張っていくことで40チーム中2位という結果を残すことができました。 深掘り: ①軽音楽はいつから続けてきたのですか 私はドラムを担当しているのですが、ドラム自体は中学生から始めました。高校から部活動として軽音楽部に所属したので、バンド活動としては高校からになります。 ②そこまで長く楽器を続けてきたモチベーションはなんですか 音楽は楽しみ方が一つではないということが大きいかなと思っています。音を出す楽しみから人と合わせる楽しみ、大学ではみんなでライブを作り上げることの楽しみを学びました。様々な方向から常に新しい楽しさを教えてくれる音楽が好きです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3
公開日:2021年6月13日
問題を報告する

三菱地所ハウスネットの 内定者のアドバイス

25卒 / 非公開 / 女性
職種: 総合職
1
内定に必要なことは何だと思うか
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
22卒 / 中央大学 / 男性
職種: 総合職
1
内定に必要なことは何だと思うか
三菱の看板はつくものの、仲介業ランキングでもそこまで上位ではないため、他にも大手はあるのに何故うちなのかということはとても大事にしていると思いました。 私としては不動産業界特有の体育系気質はあまり感じられなかったので、そういった人の部分に魅力を感じたと述べるのがベターかなと感じました。 選考も一人一人にじっくり向き合うタイプだったので、何故御社なのか?をしっかり説明できないと深掘られた時に厳しく合格するのは難しいかもしれないです。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
人柄がマッチしているか否かだと私は感じました。内定者と会話しましたが、とても人柄はよく一緒に働きたいなと思いました。 不動産で稼ぎたい、といったような熱血な雰囲気よりかは少しまったりした感じなのかなと思ったので、そこが合わないと感じるのであれば受けない方がいいかもしれません。 続きを読む
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
特段難しい面接ではなかったので注意点はありませんが、人柄を重視する分この時期であっても最終面接は対面で行われたので、話す内容だけでなく、入退出のマナーや聞く姿勢など面接の一連の流れでしっかりと対策をしておいた方がいいかもしれません。 続きを読む
閉じる もっと見る

三菱地所ハウスネットの 会社情報

基本データ
会社名 三菱地所ハウスネット株式会社
フリガナ ミツビシジショハウスネット
設立日 1984年7月
資本金 1億円
従業員数 358人
※2019年4月1日付
売上高 74億9100万円
※2018年度実績
決算月 3月
代表者 権藤 茂樹
本社所在地 〒169-0074 東京都新宿区北新宿2丁目21番1号
平均年齢 37.0歳
電話番号 03-6908-5560
URL https://www.mec-h.co.jp/
NOKIZAL ID: 1586143

三菱地所ハウスネットの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。