就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社星野リゾート・マネジメントのロゴ写真

株式会社星野リゾート・マネジメント 報酬UP

星野リゾート・マネジメントの内定者のアドバイス一覧(全2件)

株式会社星野リゾート・マネジメントの内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを2件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

星野リゾート・マネジメントの 内定者のアドバイス

2件中2件表示

内定者のアドバイス

総合職
24卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手】辞退しました。理由はサービス業だからです。【内定後の課題・研修・交流会等】なし【内定者の人数】分かりません【内定者の所属大学】分かりませんが、あまり学歴は関係ないような気がしました。【内定者の属性】分かりません【内定後の...

このページでわかること
    • 内定後の企業のスタンス
      内定に必要だと思うこと
      内定が出る人と出ない人の違い
      内定したからわかる選考の注意点
  • 内定者・合格者の回答を見る
    good_icon 0 good_icon 0

    公開日: 2023年8月22日

    問題を報告する

    内定者のアドバイス

    Service Meister コース
    22卒 | 和歌山大学 | 女性   内定

    【内定を承諾または辞退した決め手】社員の方の人柄の良さ。入社後の研修制度の充実度。【内定後の課題・研修・交流会等】現時点ではわかりません【内定者の人数】現時点ではわかりません【内定者の所属大学】現時点ではわかりません【内定者の属性】現時点ではわかりません【内定後の企業のスタンス】内定後、他社の選考が残っていたため、待っていただけるか問い合わせたところ、十分にご検討いただきファーストキャリアを選んでくださいと、2カ月の承諾検討期間をいただきました。【内定に必要なことは何だと思うか】ご存じの方も多いかと思いますが、この会社は結構ユニークなので、選考も他社と比べてユニークだと感じました。だからこそ、テンプレートのようなありきたりな選考ではありません。企業に対する対策というよりも、いかに自分を理解し、企業を理解し、どこに魅力を感じているのか、それを自分の経験としっかり紐づけられるか、ということが最も大切で意識すべき点かなと思いました。求める人物像に固執しすぎず、自分らしさを活かしながらマッチ度を意識するといいかと思います。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】まずは、やはり接客業なので、最低限の身だしなみ、笑顔、言葉遣いは大前提として大切かなと感じました。また、ブランドイメージを毀損しないと感じさせるマナーなども必要だと思います。そして、入社後チームで話し合うことが多いという点からも、自分の意見をしっかり言語化できるかどうか、というのも合否をわける要素ではないかと思います。【内定したからこそ分かる選考の注意点】すべての選考において、星野リゾートに対する理解度とフィット感、そして自分の意見を持つことが常に求められていたように感じます。だからこそ、各選考において異なる意見や矛盾した意見は控えたほうがいいかと思います。別の質問であっても同じようなことを聞いていたり、表面的ではなく本質を問われるような選考、という印象を受けたので、取り繕わず、できるだけ自然体で一貫性のある主張が好まれるのではないかと思います。【内定後、社員や人事からのフォロー】不明点や相談事について、気軽に連絡できる雰囲気があります。

    続きを読む
    good_icon 0 good_icon 3

    公開日: 2021年6月4日

    問題を報告する
    2件中2件表示
    本選考TOPに戻る

    星野リゾート・マネジメントの ステップから本選考体験記を探す

    星野リゾート・マネジメントの 会社情報

    基本データ
    会社名 株式会社星野リゾート・マネジメント
    フリガナ ホシノリゾートマネジメント
    設立日 2008年9月
    資本金 1000万円
    従業員数 3,752人
    決算月 11月
    代表者 中村海太
    本社所在地 〒907-1101 沖縄県八重山郡竹富町字竹富1955番地

    星野リゾート・マネジメントの 選考対策

    最近公開されたサービス(ホテル)の選考体験記一覧

    就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
    (証券コード:7047)
    運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

    就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

    就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。