就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社愛媛新聞社のロゴ写真

株式会社愛媛新聞社 報酬UP

愛媛新聞社の本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

株式会社愛媛新聞社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

愛媛新聞社の 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 18卒 | 関西学院大学 | 男性
Q. 志望動機やアピールポイントについてお書き下さい。
A.
貴社が他の地方新聞社よりも地域を愛し、地方の発展を考えていると感じ、志望を決めました。貴社に入社後は、私の長所である困難な事に対しても諦めずに、努力をして取り組み成果を出す事や、好奇心や探究心旺盛な事を生かして県内で日々起こる出来事を見逃さずに取材を行い、行政、経済、文化やスポーツなど幅広い情報を提供して行きたいと考えております。また、それと同時に取材を通して、それまで誰も気づかなかった新たな地域の魅力の発見や地域の問題や課題などを発見して記事にする事で解決へと導き、愛媛をより良い方向へと発展させて行きたいと考えております。また、学生時代に異文化交流活動に取り組んで来た経験を生かして愛媛に居住する在日外国人の生活や活動を取材して地域の交流を深めて行きたいです。 続きを読む
Q. 大学で学んだこと、学業以外で力を注いだこと(サークル活動、ボランティア活動など)をお書き下さい。
A.
私は大学で英語やスペイン語を使った異文化交流活動に取り組んで来ました。具体的には大学で行われる留学生との交流イベントや、私自身が所属する英会話サークルで、外国人と交流した事。また、大学を代表して中国の吉林大学と合同プレゼンテーションを行った事です。始めの頃は語学力が不足していた事もあり、挨拶程度の会話で終わってしまう事が多々ありました。しかし、海外の映画やドラマ、音楽などを使って楽しめるように工夫して勉強を続けました。結果、今では英語を使って国際問題について議論ができるほど語学力が向上し、20ヵ国100人以上の友人が出来ました。この経験から困難な事にも諦めずに様々な方法から努力すれば結果に繋がるという事を学びました。 続きを読む
Q. 愛媛新聞に対する、あなたの意見、考えをお聞かせ下さい。 (本紙の記事や写真、見出し、レイアウト、販売、広告、事業、多メディア展開など、どの分野でも結構です。)
A.
貴社の企業研究をしていく中で、県や県民の事を真剣に考えている新聞だと感じました。具体的には、日々生活をしていく中で役立つ情報を無料で載せたフリーペーパー『ウィークリーえひめリック』や愛媛の経済情報が豊富な経済サイト『いーよん』など新聞を発行する以外にも多数の取り組みをされており、他の地方新聞社よりも地域に対する愛着を感じました。過去に私がどのような新聞だと支持されるかアンケートを取って調べた結果、生活していく上で役立つ情報が載った新聞や地元の情報が多数載った新聞だと購読したいと考える人が多い事が分かりました。就職活動が始まり地方新聞を中心に企業研究をしていく中で、貴社が一番地元や生活に役立つ情報を一番提供している新聞だと思いました。一方で、海外へ向けての発信が少ないように感じます。外国人向けのウェブや訪日外国人向けの記事があれば、もっと良くなると私は思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年10月18日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 志望動機やアピールポイントについてお書きください。(手書きA4で10行)
A.
とてもシンプルな動機なのですが、生まれ育った愛媛を盛り上げるためのコンテンツづくりや情報発信に参画したい一心で貴社を志望しました。南予地方の小さな商店で育ち、東京で大学時代を過ごし、海外で1年の留学生活を送り感じたことは、日本の活気には地方の活気が不可欠であり、グローバル化が進む現代だからこそ、ローカルに目を向ける必要があるということでした。愛媛の良さや課題(例えば、街にできた新しいパン屋さんの話題から、原発問題まで)を大小問わず幅広く提供し、クロスメディア展開の軸となることができるのは、愛媛の「総合情報センター」である貴社でしかできないことだと思いました。また、よく相談を受けることが多い「聞き上手」という私の長所を活かすことと、ゼミや出版サークル、新聞社でのアルバイトを通して膨らんだ「モノづくりの現場にいたい」という思い、この双方を実現できるのは、泥臭くとも何度も現場に足を運び県民の声に耳を傾け、質の高いコンテンツをつくり発信する貴社の仕事であると強く思っています。 続きを読む
Q. 大学で学んだこと、学業以外で力を注いだこと(サークル活動、ボランティア活動など)をお書きください。(手書きA4で10行)
A.
大学の授業で力を注いだことは、ゼミ活動です。デジタルメディアに関連した社会現象の研究と、メディアアート作品の制作を2本柱に行われるゼミです。特に制作活動では、高い技術力を持つわけではない私が率先して行ってきたことは“企画を発案し、他の技術力のあるゼミ生に敬意を持って協力を頼み、仲介や調整をしながら制作を進めること”であり、ディレクター的な役割を担い、チームでモノづくりをする現場に大変楽しみを感じています。また、学業以外では、「目標」と「期間」を明確化するという一貫した姿勢で、好奇心旺盛に様々な活動に取り組んできました。1年は中国語学習、2年は発達障害者支援NPOと出版サークル、3年はアイルランド留学、帰国後は新聞社でのアルバイトなどに力を注いでいます。目の前のことに全力で取り組むため、学業以外のどの活動に最も力を注いだかをはっきりと述べることは難しいのですが、個人・グループ両方で目標を掲げて達成することにやりがいを感じており、個人では粘り強さを発揮し、グループワークでは“今自分に適切な役割は何か”を常に考える姿勢が身につきました。 続きを読む
Q. 愛媛新聞に対する、あなたの意見・考えをお聞かせください、(本紙の記事や写真・見出し・レイアウト、販売、広告、事業、多メディア展開など、どの分野からでも結構です。)(手書きA4で10行)
A.
貴社の多メディア展開のひとつである、E4について意見を述べます。特に就活生にとって、企業データベースと就活応援E4naviは強い味方になると思いました。地元に特化したきめ細かい情報配信ができることは、地方紙の強みであると思います。それと同時に、リリースしてから2年の若いサービスであるため、改良点も挙げられます。主に愛媛のビジネスマンへ経済ニュースを届けているE4ですが、愛媛の経済ニュースはE4を通さなくとも他メディアからも入手することは可能だと思います。E4の購読者を増やすためには、ニュース+αの価値が必要であり、例えば営業マン向けに、接待に最適な飲食店の特集ページを組むなど工夫を凝らすことができます。また、就活情報の発信をしているE4は松山大学とのコラボなどで、県内の学生からの認知度は上昇している最中かと思いますが、UターやIターンを考えている県外の学生にその情報を届けるための導線をこれから強化する必要があるとも感じました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

愛媛新聞社を見た人が見ている他社の本選考ES

17卒 | 立命館大学 | 男性
通過
Q. 志望理由
A.
 全国に先駆けて高齢化が進む高知県で、人々の取り組みや思いを取材したいと思ったから。  私は幼いころから作文や読書が好きで、マスコミの仕事に憧れを持っていた。昨年の夏に新聞社でのインターンに参加し、自分の記事で社会を変えられると知り、記者になりたいと強く思った。  過疎化への取り組みなどを報道し、5度目の新聞協会賞を獲りたい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年9月9日
18卒 | 関西学院大学 | 男性
通過
Q. 自己ピーアールをして下さい。
A.
私は困難な事にも諦めずに努力をし続ける事が出来ます。具体的な例は、大学時代に取り組んだボーイスカウト活動が挙げられます。私はこの活動で副リーダーを任せられており、一時解散が危ぶまれていたサークルの復興に取り組みました。苦しい事もありましたが、諦めずに最後まで続け無事に役目を果たす事が出来ました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年10月18日
22卒 | 日本大学 | 男性
通過
Q. 自己PR
A.
私の長所は、傾聴力があるところだ。私は大学1年生から今日まで学習塾の講師としてのアルバイトを続けてきた。そこで、自らの長所を生かして、生徒の話に耳を傾けることで、生徒の心を開くことができた。生徒の話を聞く際に、生徒の話の内容を極力否定しないことを意識し、それを実践したことで、多くの生徒の心を開くことができ、信頼を得ることができたと考えている。また、それらを意識、実践したことで、生徒からの信頼を得られただけでなく、生徒の性格などを理解することにも繋がった。そして、それは、生徒一人ひとりにあった指導をすることにもつながり、3年間で担当した生徒7人中5人を第一志望校に合格させることができた。私は、この力を記者としても発揮し、取材対象者に寄り添った取材を心がけ、取材を通して本音を引き出し、それを記事にすることで充実した紙面づくりに貢献したい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年3月7日

愛媛新聞社の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社愛媛新聞社
フリガナ エヒメシンブンシャ
設立日 1876年9月
資本金 1億5000万円
従業員数 290人
売上高 98億9400万円
決算月 12月
代表者 土居英雄
本社所在地 〒790-0067 愛媛県松山市大手町1丁目12番地1
電話番号 089-935-2111
URL https://www.ehime-np.co.jp/
NOKIZAL ID: 2423026

愛媛新聞社の 選考対策

  • 株式会社愛媛新聞社のインターン
  • 株式会社愛媛新聞社のインターン体験記一覧
  • 株式会社愛媛新聞社のインターンのエントリーシート
  • 株式会社愛媛新聞社のインターンの面接
  • 株式会社愛媛新聞社の口コミ・評価
  • 株式会社愛媛新聞社の口コミ・評価

最近公開された広告・マスコミ(新聞業)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。