私の人生のモットーは「やらない後悔よりもやる後悔」です。たとえ失敗したとしても、何か得るものがあると考えているからです。今まで様々な挑戦をしましたが、最も印象に残っていることは「高校の運動会の団長団」の経験です。3学年240人をまとめるなかで、それぞれの意見や個性を尊重しつつ一つの方向に引っ張る先頭に立ち続けました。
団員の前に立つまで、前年度団長団からの指導などトレーニングをこなしました。そこで、私は同期より劣ることが多く、足を引っ張りました。今までにない経験で負けず嫌いの私にとってとてもつらい経験でした。今までの私だったら強がり、ミスを隠し、あたかも自分は出来ているかのように装っていたと思いますが、それではだめだ、と気づかせてくれた経験でした。ここから、失敗することを恐れることなく、失敗しても隠すことなく、同じことを再度繰り返さないためにはどうしたらよいのだろうと考えるようになりました。
これらの経験で私はとても成長出来たと考えています。それは、いろいろな人と触れ合い、いろいろな意見を聞くことはできたからでしょう。これから社会に出ていくなかで、自分よりもすごい人に出会う機会はたくさんあると思います。負けず嫌いなりに相手のいいところをどんどん盗みながら、更に成長していければと思います。
続きを読む