この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
IT業界全体で見ると、平均以上は貰えていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価軸がマネジメント寄りのため、技術をやっていき...続きを読む(全177文字)
株式会社第一コンピュータリソース 報酬UP
株式会社第一コンピュータリソースの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は228〜650万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社第一コンピュータリソースの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社第一コンピュータリソースで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
IT業界全体で見ると、平均以上は貰えていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価軸がマネジメント寄りのため、技術をやっていき...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
平均的な給与は貰えているため、年収の面では特に不満はありません。評価に関しても、自身の目標と照らし合わせた評価をしてもらえるため、分かりやす...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
35歳未満は先輩上司に対して面談を行う。面談をしても評価するのは課長なので、先輩上司が自分の評価をどのように課長...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収はだいたい400万前後でした。
女性で三年名内でこれくらいだったのでもらっていた方ではないかなと思います。続きを読む(全61文字)
【本・サイトで調べた】ザ普通の企業と同じ感じで、ある程度40歳~から昇格できる、役職のつけるものができるといったイメージを受けました。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年安定した給料を頂ける。金額的には平凡かそれ以下だが、残業代の出るプロジェクトであれば残業代で稼ぐことができるため、悪くない給料を頂くこと...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年々ベースアップがあり少しずつではあるが、給料は増える。残業しないと満足できる金額はもらえないと思う。賞与は年間4ヵ月ほどで、業績により変動...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お給料はあまりいいとは思いませんでした。基本給もそんなに高くないし、残業たくさんやってようやくたくさんもらえるという感じでした。残業すればし...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給は、当初にはそれなりの額となっている。一般的な中小企業と同じか、少し良い程度には設定されていた。仕事量と秤にかけると厳しいが。
【気に...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代はしっかり出るのでそこは良いと思います。
評価についてはスキル云々より、良い上司に巡り合えるかが
全てだと思います。逆にスキルがいくら...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
役職がつくと年収はぐっと上がる。家族手当が他社より多いと思う。給与は低いが基本給が高いので賞与も出ると多い。
他社は給与自体は多いが、基本給...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業の軽減を気にかけており、忙しいプロジェクト以外は基本的に定時で帰れる。
有給も比較的とりやすい環境とするよう、上層部が動いてくれている。...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
昇給はおまけと思ったほうがいいくらい上がらない。
給与の手取りも残業なしでは、15~17万程度。
内部的な等級があるため給与交渉をできない(応じない...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
いろいろな話を聞いていると人によるところが大きいと思う。
良い上司というかウマが合う上司にめぐり逢えば、キャリアパスを含め親身に相談に乗ってくれる。
...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
手取りにすると15万前後となるため、残業がないと生活していくことが厳しい。
一昨年までは平均線昇給が2,000円台と非常に低く、ボーナスも2ヶ月出るこ...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ほとんどあがらない。 ボーナスも1ヶ月出ればいい。
会社として毎年予算を立てているが達成できていない。
なので、年初に設定したボーナスの予算がなくな...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業代が働いた分きちんと支払われるので全体的には満足していた。ただ基本給自体は低いので残業がない月とある月でかなり給与に開きが出ていた。賞与は業績により...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業代は全て支払われる。
超過時間が多いプロジェクトにアサインされると残業代はかなりのものになる。
資格手当ては、それなりに高水準のため資格を取得す...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与には満足していない。
勤続10年の社員でも残業をしなければ手取りは15万と、世間一般の新入社員にも劣る。
原因は一年ごとの昇給額が少ないこと、各...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与面ではなかなか昇給せず、5年在席しているが基本給が2万も上がっていない。
賞与も業績によってかなり左右され、ここ最近は給与1か月分というのが殆どで...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年齢構成がひじょうに悪く、40~50歳代の社員が非常に多い。ベテラン社員がコンサルタント業務を遂行できればよいのだが、実際は客先常駐で働くだけであり、2...続きを読む(全251文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与に関しては、35歳以下に関しては比較的安いと思います。
基本給が22万円で残業代が無いときは本当にきつかったです。
賞与に関しても、業績不振だっ...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
正直残業代がないと生活が苦しくなる状態であった。ボーナスも業績によってかなりカットされる。誰かがマイナスにならないと誰かがプラスにならない法則がある模様...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年次の平均昇給率は1%程度。昇進タイミングは年齢や勤続年数によって固定。
また、評価による昇給額への反映幅は狭い。つまり能力が低くても高くても
それ...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事のできるGLの元に配属されなければ、年収は間違いなくあがらない。
35才以上になると部長クラスの人との人脈が必要となり、人脈がない人は
年収があ...続きを読む(全154文字)
会社名 | 株式会社第一コンピュータリソース |
---|---|
フリガナ | ダイイチコンピュータリソース |
設立日 | 1969年12月 |
資本金 | 2億7900万円 |
従業員数 | 492人 |
売上高 | 68億5620万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 池谷正宏 |
本社所在地 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1丁目16番20号 |
電話番号 | 052-204-1411 |
URL | https://www.dcr.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。