22卒 インターンES
技術職
22卒 | 大阪大学大学院 | 男性
-
Q.
学生時代に最も力を入れて取り組んだこと(研究・ゼミ、留学、産学連携、ボランティア活動など)、その成果について具体的に教えてください。(300文字以内)
-
A.
私の強みは、課題の発見力と解決の計画力です。アルバイト先の塾では、長時間、勉強しているにもかかわらず成績が思ったほど向上しないと悩んでいる生徒がいました。勉強時間が偏っているのではないかと感じ、勉強時間や内容を可視可できるアプリを導入したところ、予想通り、生徒が好きな科目の勉強だけをしていて、苦手な科目には手をつけていないことがわかりました。苦手な科目に自ら進んで取り組んでもらうために、1.能力の限界2.達成可能な目標3.選択可能な複数プロセスの3つのポイントに絞って計画を立てることで、生徒は苦手な科目に自ら取り組むだけでなく、今の自分に足りないことは何かを考えるようになりました。 続きを読む
-
Q.
本カレッジ(インターンシップ)を希望する理由。(300文字以内)
-
A.
最新技術を用いた新聞社での情報発信に触れることで、最先端技術を世の中に伝えるには何が必要なのか学びたいと感じたからです。私は、研究活動において、重大な発見があったとしても、人に伝わらなければ意味がないことを感じています。そのため、情報流通の起点として日本を支えている貴社の最新の情報発信システムに興味があります。また、デジタルメディアが今後どのようなアプローチで世の中に価値を提供し、メディアとして情報を発信していくのかを考える機会として、インターンシップに参加したいと思っている。 続きを読む
-
Q.
読売新聞で取り組みたいことは何ですか。どのような貢献ができると思いますか。(400文字以内)
-
A.
世界に向けて、有益な情報を発信することで、人々が時代の変化についていけるよう、根底から支えたい。近年、Web媒体の普及により、誰でも情報発信者となれるようになったことで、情報の信頼度が下がっている。その中、貴社が持っている質の高い情報を世界に発信することで、地域による情報格差をなくし、人々の幸せを目に見えない部分から生み出したい。また、テクノロジーと新聞社を掛け合わせ、より良い情報源を実現したいと思う。新聞には知らないことに触れる機会がある。インターネット上では自分の必要な情報しか表示されないが、新聞では一見、興味の無い内容も目に入る。それに目を向けさせることは、個人の見聞を広げることにつながる。このように、新聞ならではの魅力をテクノロジーと掛け合わせることで、質の良い情報をより多くの人に届けることができる。そして、そのような魅力的な仕事に携わりたいと思う。 続きを読む
-
Q.
興味を持って企業研究している業界とその理由。(200文字以内)
-
A.
私は2つの理由からIT業界に興味を持っている。1つ目は使われている技術変化の速さである。すさまじい速さで変化しているIT業界は、時代の最先端に位置する業界であると感じている。最先端の技術に興味があるため、IT業界は自分に適している業界だと考えている。2つ目は将来性である。近年、様々な仕組みやモノがIT化されてきており、これからもその流れは止まらないと考えている。 続きを読む