就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社三輪器械のロゴ写真

株式会社三輪器械 報酬UP

三輪器械の面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全3件)

株式会社三輪器械の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

三輪器械の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
3件中3件表示 (全1体験記)

1次面接

営業職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】自宅【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】営業リーダー/部長【面接の雰囲気】面接官の第一印象は笑顔が見られたので、温厚な方だなと思い、口調もそこまで堅くな...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年8月9日

問題を報告する

2次面接

営業職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】名古屋本社【会場到着から選考終了までの流れ】面接まで部屋に待機【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】たんたんと質問され、それに答えるという感じだった。雰囲気はとても和やかで話しやすい雰...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年8月9日

問題を報告する

最終面接

営業職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】名古屋本社【会場到着から選考終了までの流れ】面接まで部屋で待機【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】社長【面接の雰囲気】とても温厚な方だった。話し方も柔らかく社長面接だったが、あまり緊張せずに挑むことがで...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年8月9日

問題を報告する
3件中3件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

三輪器械を見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私が中京医薬品を志望する理由は、自分の性格である「お節介」が活かせるのではないかと考えたからです。中京医薬品が大切にする「ふれあい業」は地域の方に一度だけでなく何度も定期的に訪問していくうちにお客様との信頼関係を築き上げていく他社にはないものだと思います。私のお節介で、外出できないお年寄りの方や中京医薬品をご愛顧いただいている方と親身になって相談に乗り、いち早くその方にとって必要な存在となりたいです。また、現在高齢社会が急速に進んでいく中で「置き薬」は欠かせないものとなってくると思います。ITにはとってかわることのないコミュニケーションを大切にしながら高齢社会のなかで暮らす人々へ貢献できると確信しております。   続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月19日
Q. 志望動機
A.
私は、中学生での怪我をきっかけに医師を志したときから医療業界に貢献したいと言う思いが強くありました。御社は医療機器商社ということで、メーカーより幅広い解決手段を提示することができ、そのなかでも御社は、消耗品から先端機器まで多くの商材を扱いお世話になった地域の病院の環境を丸ごとサポートできます。部活動でも、受け持った後輩は普段のことから走りの技術まで相談にのることで、良いアドバイスができたので、同じような働き方ができるのではないかと思いました。 最後に、御社はホームページから温かみや正義感を感じたのですが、面接を通して部活動と同じような、メリハリもあり風通しのよさを感じ、この方々と一緒に働かせていただきたいと改めて思うことができました。以上のことから、御社への入社を希望させて頂きます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月1日

三輪器械の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

三輪器械の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社三輪器械
フリガナ ミワキカイ
設立日 1990年8月
資本金 3000万円
従業員数 151人
代表者 三輪恭嗣
本社所在地 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3丁目23番16号
電話番号 052-962-3001
URL http://www.kk-miwa.co.jp
NOKIZAL ID: 1410171

三輪器械の 選考対策

  • 株式会社三輪器械のインターン
  • 株式会社三輪器械のインターン体験記一覧
  • 株式会社三輪器械のインターンのエントリーシート
  • 株式会社三輪器械のインターンの面接
  • 株式会社三輪器械の口コミ・評価
  • 株式会社三輪器械の口コミ・評価

最近公開された商社・卸(建築・機械)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。