この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業とサポートが分担されている点。前職では営業もやりながらお客様のサポートもしており苦労した経験があったので、ここは、営業に専念できるので自...続きを読む(全229文字)
株式会社プラスバイプラス 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社プラスバイプラスの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社プラスバイプラスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業とサポートが分担されている点。前職では営業もやりながらお客様のサポートもしており苦労した経験があったので、ここは、営業に専念できるので自...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
前職のスキルを活かせると思ったため。
【気になること・改善したほうがいい点】
コールセンターの人数に対して、かかってくる電話の数の方が圧倒的...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職希望
【気になること・改善したほうがいい点】
ITベンチャーらしくスピード感あり斬新的な会社だと期待していましたが、実際は優柔不断で意...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長はじめ上層部は対話を重視しているらしい。何かあれば一社員と面談し問題を把握しようとしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
対...続きを読む(全265文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社の会長からの引き抜きで、親会社に出向していた。
凄く人間的に出来た、上司が帰ってきた事がうれしいです。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全329文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由としてはIT関係であること、やったらやった分だけ稼げるという点。他業界でのインセンティブは、0だと基本給では生活できない水準のイメー...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フラットな組織体制なので、会社の方向性やビジョン等の共有がされている。大企業にはない、自身の役割や何のためにしているのかがわかりやすい。営業...続きを読む(全318文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
居心地の悪い職場やと思います。
他の人もゆってますがすごい会議とゆうので雰囲気が妙になっていました。
発言テンプ...続きを読む(全394文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ノルマを達成すれば基本給+インセンティブで50万~70万くらい稼げます。
【気になること・改善したほうがいい点】
売価です。同じ商品でも80...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
他社にはない充実した顧客サポートが売り!業界初のどこにもないサポート体制!が強みであり、営業トークでもそのように...続きを読む(全321文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
手厚いカスタマーサポートがウリだと聞いていたが、サポートの質は各インスラクター個人に依存しており顧客満足度はかな...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途半端な気持ちで入社すると大きな痛手を追う。労働時間や長時間運転やプレッシャーもかなりきついため、時には過労で...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最終的に詰めが甘くすざんな管理体制なので、うやむやになることが多い。
良くも悪くもだが、売り上げさえ上げていれば自由に過ごせる。
【気にな...続きを読む(全360文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
サイトやパンフレットの明るくポップな雰囲気とはうらはらに社内は地味で陰湿です。ユーザーは建築業の荒々しい方々が多くサポート職種は心身ともに体調不良になる...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が不透明で上司に気に入られないとすぐ下げられるため一般の不満は多い。
マネージャー自身...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅勤務もある程度はできるので子育て世代のひとはいいと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
社内環境はいいという事をおされました...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業はできる人は売れると思います
お給料も平均以上はあるとおもいます
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒を含めた未経験者はほとんど...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とくにないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
中堅メンバーの退職者も増えています。
仕事ができる人が辞めているため残念です。
管...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商品知識、業界知識、営業知識について、自学する環境を整えつつあります。社内の風通しは良いため、得意分野がある同僚や先輩へリクエストし聞くこと...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性には優しい職場です。福利厚生は概ね満たしているように感じました。具体的には産休、育休制度はもちろんの事、急な体調不良などによる病欠も有給...続きを読む(全264文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人間の付き合いでは良い人も一定数いる。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく社長が横暴。自分の考え信念が正しいと信じており、そ...続きを読む(全271文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社全体としては、女性の方は多い方だと思う。
主に業務部や経理やサポート、webの事業部に女性が多く、
傍から見ていると働きやすい環境ではあ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
頑張り次第では、役職は全く関係なくプレイングでやっている営業マンが一番稼げると思う。
稼ぎたい人は、営業だけに専念できるので良い環境かなとは...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の雰囲気は良く、基本的にみんないい人が多い。
あとトラブルや困ったことがあると同僚や上司から助けてもらえる職場だと感じる。
またやりた...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当のかたが親身になって相談してくれる。
もし合わない場合別の企業への紹介もしてくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
担当が悪けれ...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は良い人たちばかり。
一方でアットホームな感じではなく、煩わしい付き合いもないので本当にありがたいです。
皆でよい距離感を保てていると思...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験からでも、ITの世界に入ることができること。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社は簡単だが、その後の勉強とか自分から行わない...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
採用時には手順書も引き継ぎもあると説明を受けていたのにほぼ放置された。また人の入れ替わりが激しすぎて前年を知る人...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業が難しかった、性格の合う合わないがはっきりするので合わないひとはとことん合わないのかもしれない。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無し
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に新卒はみんな東京に所属することとなる。
プロジェクトの配属先により、休みが異なる。...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後のギャップは特になく、月一で行われている全社MTGで自己紹介をする。SESで現場に出ている人たちもそこで集まって顔を合わせることができ...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長く働くためには会社や社員の雰囲気を大事にしていたが、想定した通り、社員は皆さんら温厚の方が多く、困ったときに助けてくれるなど、環境には恵ま...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ネットワーク運用をしたくて非正規でもいいので入社しました。一定の経験、資格があれば転職が簡単ということが入社後知り、他社との評価のギャップに...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
気さくな方が多く、話しやすい環境でした。
しかし、皆それぞれのプロジェクトに出向しているため、同じ会社の人とはプロジェクトが一緒にならない限...続きを読む(全156文字)
会社名 | 株式会社プラスバイプラス |
---|---|
フリガナ | プラスバイプラス |
設立日 | 2000年7月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 81人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 室田茂樹 |
本社所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目2番22号ハービスENT18階 |
電話番号 | 06-6451-8000 |
URL | https://www.pluscad.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。