この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が不透明で上司に気に入られないとすぐ下げられるため一般の不満は多い。
マネージャー自身...続きを読む(全228文字)
株式会社プラスバイプラス 報酬UP
株式会社プラスバイプラスの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は280〜700万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社プラスバイプラスの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社プラスバイプラスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
技術系(建築、土木)
??? 万円
その他
??? 万円
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が不透明で上司に気に入られないとすぐ下げられるため一般の不満は多い。
マネージャー自身...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
頑張り次第では、役職は全く関係なくプレイングでやっている営業マンが一番稼げると思う。
稼ぎたい人は、営業だけに専念できるので良い環境かなとは...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度や給与体系は一般社員にはとても厳しくすぐに給料が下げられてしまうのが実情。売上に関して...続きを読む(全233文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業に関しては、やったらやった分だけ、自分自身の給料に反映されますので、仕事に対してモチベーションは上がります。また営業も安い商材ではなく、...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
3ヶ月に一度、目標に対して査定する評価制度を導入しています。
単に売上の数字のみではなく、自ら立てた行動目標も査定対象になっており
頑張り次...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
報酬は基本給+インセンティブでした。基本給は保障されているので、実績が上がらない場合でも生活に支障が出ることはありませんでした。一方で営業実...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
コールセンターでしたが、基本的に残業があまりないため、年収で300万もいかない。
【気になること・改善したほうがいい点】
良い点...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は高いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が3ヶ月に一回あるためめんどくさい。某評価会社の評価システムをエクセルに...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に上司はダブルスタンダードと考えてください。自分にとって都合の良し悪しで言うことや評価の基準がころっと変わ...続きを読む(全276文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全くこれと言ってなし。
恐ろしい評価システムです。
入社当初の基本給与から3万~5万とか平気でダウンします。
到底到達しない目標設定が(会社...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
長年勤めていた人が評価制度に嫌気をさしてどんどんやめていっていることに目を向けていない。
辞める人が多い理由は多...続きを読む(全261文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
外部の評価制度を導入しているが社内でかなりの反発が出ている。
上司の気分次第で評価基準を変えられるので給料は簡単...続きを読む(全319文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
外部の評価制度を導入している。この評価制度に費やす労力とその結果が割にあわない。
評価はかなり厳しく設定されてお...続きを読む(全275文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業は基本給プラスインセンティブがあるので20代で年収1000万稼ぐことができます。事務系は基本給プラス残業代がきっちり出ます。交通費も全額...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インセンティブの為、成績が良ければ20代でも1000万近い年収を得ることも可能な会社です。
インセンティブが無くても、ある程度の給与は保障さ...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
長く勤めてきた社員が年を重ねると次々と辞める会社。平均勤続年数は3〜5年。
更に数年前に新しく導入した評価制度は...続きを読む(全307文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やればやった分だけ収入に反映されます。
営業としてのやりがいはある。テレアポからの即決スタイルなので、戸惑う方はいると思いますが、コツを掴め...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
売ればその分インセンティブが入るため、自分次第で稼ぐことは出来ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
外部の評価制度を導入しています...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社が新しく導入した評価制度と人事配置によって、社内の調和が崩壊したと言っても過言ではないと思っています。
頻繁...続きを読む(全470文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本給与は基本給(25万)+インセンティブという形で賞与は年2回。昇給は年に2回。昇進に関しては役職はそんなになく役職の入れ替わりもさほどあるわけではな...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅勤務もある程度はできるので子育て世代のひとはいいと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
社内環境はいいという事をおされました...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業はできる人は売れると思います
お給料も平均以上はあるとおもいます
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒を含めた未経験者はほとんど...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とくにないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
中堅メンバーの退職者も増えています。
仕事ができる人が辞めているため残念です。
管...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商品知識、業界知識、営業知識について、自学する環境を整えつつあります。社内の風通しは良いため、得意分野がある同僚や先輩へリクエストし聞くこと...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性には優しい職場です。福利厚生は概ね満たしているように感じました。具体的には産休、育休制度はもちろんの事、急な体調不良などによる病欠も有給...続きを読む(全264文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人間の付き合いでは良い人も一定数いる。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく社長が横暴。自分の考え信念が正しいと信じており、そ...続きを読む(全271文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社全体としては、女性の方は多い方だと思う。
主に業務部や経理やサポート、webの事業部に女性が多く、
傍から見ていると働きやすい環境ではあ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の雰囲気は良く、基本的にみんないい人が多い。
あとトラブルや困ったことがあると同僚や上司から助けてもらえる職場だと感じる。
またやりた...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新規の販売をしていく上で、色々な販売方法があるので、そこは面白みがあると思います。販売店さんからだったり、紹介、問い合わせなどあります。
特...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人は人、自分は自分という考えの人は、少なく困った時に助け合う環境があり、働きやすかったなと感じました。また私自身、上司にも営業や仕事について...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤続年数が増えるにつれて、給与は上がる傾向にあります。また、賞与は年間2回、各回150%で安定して支給される点は魅力的です。
【気になること...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社して1年足らずで昇格。
同年代の中ではかなり収入も高い(上がりやすい)。
即マネジャーに昇格する人も。
やる気があればあるほど評価してく...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に昇給を見込めない。基本給が低く、諸々の手当をつけてそこそこの金額にしている。
ボーナスもひと月分に満たな...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は以前よりも支給率があがっている気がする。社長が変わり、評価制度が一新された。
【気になること・改善したほうがいい点】
改善した方が良い...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
北陸の企業としては年収がいいほうだと思います。ただ、残業前提になっていたため残業なければそれほど年収はたかくありません。
【気になること・改...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司と配属先ガチャです。
人事考課では、
自己評価
→チーフ・マネージャー評価
→部門長評価
→経営層評...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が不透明なためどのように頑張れば給与が上がるのか不明。
そもそもの賃金が低いため上がり...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
平均して良い金額をいただいていると思う。特に不満はない。
課長職になったら1000万を超えるイメージ。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分の評価シートと、別の人の評価シートが配られる。正直に言って別の人の評価なんてよく知らないし、ここでその人のこ...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度はしっかりしてるのでめっちゃいいと思う。昇給に対してもしっかりと定められてるものがあるのでわかりやすい。お金を稼ぎたい人にはうってつ...続きを読む(全184文字)
会社名 | 株式会社プラスバイプラス |
---|---|
フリガナ | プラスバイプラス |
設立日 | 2000年7月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 81人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 室田茂樹 |
本社所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目2番22号ハービスENT18階 |
電話番号 | 06-6451-8000 |
URL | https://www.pluscad.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。