就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社Liv.Designのロゴ写真

株式会社Liv.Design 報酬UP

【挫折を乗り越え、成長への一歩】【22卒】Liv.Designの総合職の本選考体験記 No.13803(九州大学/男性)(2021/6/13公開)

株式会社Liv.Designの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社Liv.Designのレポート

公開日:2021年6月13日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 九州大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • 麻生
  • 九州リースサービス
  • Liv.Design
  • イオンディライト
  • 日産フィナンシャルサービス
  • マーキュリー
  • 日本郵便
入社予定
  • 日本郵便

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

説明会、一次面接、面談はオンラインでした。対面の二次面接は、アルコール消毒、検温、マスクの着用による対策がありました。

企業研究

企業研究:説明会への参加やホームページ、マイナビの企業ページを見て会社への理解を深めました。
調べておいて良かったこと:この会社へ入社したとして、どういうキャリアプランを歩んでいくことができるのかをホームページ等で調べておいたことが役に立ちました。入社後のイメージをつけておくことで、面接で入社後にやりたいことを聞かれた際、うまく答えることができ、評価が高まったのではないかと感じました。
もっと調べておけば良かったこと:他の企業、特に保険代理店についての研究を重ね、その企業との違いについてもっと明確にしておくべきだったと思いました。面接で突き詰めて聞かれることはありませんでしたが、これを行うことで、志望動機などもっと説得力のあるものにできたかもしれません。

志望動機

私が御社を志望した理由は、主に3つの点に魅力を感じたからです。
1つ目は、”お客様の「生きる」をデザインしています”と掲げていることです。お客様に寄り添って、お客様と一緒にこれからのライフスタイルを設計していく、という姿勢に魅力を感じました。
2つ目は、「多様な販売チャネルと商品」です。様々なニーズや属性を持った幅広いお客様にも満足をご提供できることに、魅力を感じました。
3つ目は、「成長できる環境」です。お客様に貢献していくには、自身の「力」が必要だと思います。その点で、御社の「風通しの良い社風」によって、「困っていれば相談しやすい」であったり、「意見を言いやすい」ということで、自分自身が成長できる環境であると思いました。
以上の点に魅力を感じたため志望させていただきました。

説明会・セミナー

時間
90分
当日の服装
私服可(ただし、スーツの人が多かった印象)
実施時期
2021年03月 下旬
実施場所
オンライン(Zoom)

セミナー名

<株式会社Liv.Design WEB説明会>

セミナーの内容

会社について、保険業界について、仕事内容について、求める人材について、質疑応答、今後の連絡

参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。

事前準備:ホームページを見て、何をやっている会社であるのか、などを理解して望んだ。
感想:説明会を担当してくださった人事の方が、とても優しく、好印象でした。質疑応答の時間も設けられていて、会社に対する疑問解決にも取り組んでくれている印象を受けました。

このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?

参加は必須でした。説明会後のアンケートで、今後の選考に進むことを希望すれば、後日、一次面接の案内が届きます。

1次面接 通過

実施時期
2021年04月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン(Zoom)

形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
9年目の人事
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

開始5分前までに入室し、許可されるのを待ちます。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

評価されたポイント:私の人間性がわかるエピソードを複数用意して、面接官が望むものをその中から話すことで、私がどういう人間であるかをしっかりと面接官に伝えることができたことに加え、自己分析がよくできている印象も与えることができ、高評価につながったと思います。
注意したこと:会話形式で面接官の人も優しく、気が緩みそうだったが、面接なので適度な緊張感は忘れないようにして望んだ。

面接の雰囲気

優しい人で、私の意見をよく聞いてくださっていることが伝わってきました。雑談によって緊張をほぐしてくれ、企業への理解よりかは、私がどういう人間なのか、どういう行動をしてきたのか、と言った人間性を見られていると感じました。

面接後のフィードバック

当日にはありませんでしたが、後日の面談でフィードバックがありました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

企業のホームページ

1次面接で聞かれた質問と回答

人生で一番頑張ったことはなんですか。

最初の回答:中学校、高校で6年間行っていたソフトテニスです。
ここから会話形式で深掘りされていきました。
質問:特に印象に残っていることは?
回答:「中学校3年生の最後の大会で、レギュラーから外されてしまい、ひどく落ち込んだ」という挫折経験です。
質問:どうやって乗り越えた?
回答:正直、最初はとても悔しかったのですが、時間が経つにつれて自分を育ててくれた自分にできることはなんだろうと考えるようになりました。そして、団体戦で次に当たる学校の試合の偵察をすることで、チームの勝率を1%でもあげたいと思い、非公式ではありますが、「有永偵察部隊」を作りました。紙とペンを持って、できるだけ選手の特徴を捉え、メンバーや先生に渡しました。チームが勝利した時に、先生が「コートにいるメンバーだけではなく、ソフトテニス部みんなで勝ち取った勝利です」と言ってくださり、自分も役に立つことができたと感じ幸せでした。このように、違う角度から貢献することを決断し、挫折は乗り越えられました。

アルバイトではどういう立ち位置ですか

最初の回答:今では、リーダーとして振る舞うことが多いですが、特に従業員の人間関係構築に力を入れて取り組みました。
ここから深掘りされて行きました。
質問:それはなぜですか?
回答:「困っていることがあれば、相談しやすい」「意見が言いやすい」環境であることによって、より良い職場環境、また、お客様のさらなる満足につながると考えたからです。
質問:どのようにして人間関係を構築しましたか?
回答:バイトが夜の11時半に終わり、それから、近くの24時間営業のうどん屋さんに後輩を連れて行き、晩ご飯を一緒に食べて親交を深めていました。
質問:後輩はついてきてくれましたか?
回答:「多分、奢ってくれるだろう」という予想もあってか、実家暮らしの人以外は、大抵一緒に行ってくれました。

リクルーター面談・人事面談

形式
学生1 面接官1
面接官の肩書
9年目の人事(一次面接の時と同じ方)

面談時間
50分
面談タイプ
オンライン面接

実施時期
2021年04月 中旬
実施場所
オンライン(Zoom)

リクルーターからの連絡が来た時期・経緯

一次面接合格後にメールで連絡がきます。

会場到着から選考終了までの流れ

開始5分前までに入室し、許可されるのを待ちます。

面接の雰囲気

とても和やかでした。一次面接のフィードバックから始まり、その後、自分の聞きたいことをなんでも質問することができます。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

面談では評価は一切なかったです。ただ自分が聞きたいことを聞く、疑問解決のための機会でした。なので、予め質問は複数考えてきて、最終面接に向けて疑問がなくなるように努めました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

企業のホームページ

最終面接 通過

実施時期
2021年05月 上旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
福岡支社

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
逆質問
なし

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

10分ほど前に着いて、アルコール消毒、検温を行い、時間になったら個室に案内されて面接が始まった。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

評価されたポイント:一次面接と同様、会社への入社意思よりは、私自身の人間性をよく見られていると感じたので、そこに対する質問に対して簡潔にわかりやすく話すことができたことが評価されたと思います。
注意したこと:対面の面接だったので、姿勢や目線、手振り身振りに特に注意を払い、失礼のない、社会人としてふさわしい人間であると思われるように注意しました。

面接の雰囲気

一次面接と同様、非常に和やかな雰囲気で行われました。雑談も織り交ぜながらの面接だったので、緊張せずに素の自分を出すことができたと思います。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

企業のホームページ

最終面接で聞かれた質問と回答

なぜ保険代理店を志望しているのですか。

最初の回答:私は、昨今の新型コロナウィルス蔓延や西日本豪雨でのボランティア経験から、人々の困っている様子を目の当たりにしたり、人々の命について考えたりする機会が多くあり、人々をサポートできる仕事につきたいと思いました。そこで、保険によって人々の日々の安心を守り、困った時にサポートしたいと思い、保険業界を志望しています。
その中でも、「お客様に売るのではなく選んでもらう。お客様に合わせた商品を提供する」ということによって、よりお客様に寄り添ったご提案ができる仕事であると感じた保険代理店に威力を感じているからです。
これから深掘りされました。
質問:コロナや西日本豪雨を身近に感じましたか?
回答:コロナに関しては、大学でも感染者が出るなど、最近になってどんどん身近に感じるようになりました。西日本豪雨は、私の実家がある市の隣の市まで浸水の被害があり、その地域には友人や友人の家族が住んでいたので、とても身近に感じ、心も痛みました。

あなたの長所はなんですか。

最初の回答:人の幸せを願い、人のために動けることです。
ここから会話形式で深掘りされました。
質問:その長所が発揮された経験を教えてください。
回答:大学生の一人暮らしがうまくいかない友人の家に行き、掃除や時には料理をして生活が基盤に乗るまでサポートしていました。それは、友人からの感謝が嬉しくてそう言った行動をとっていました。
質問:その長所を仕事でどう活かしますか。
回答:まずは、よりお客様目線で、よりお客様に寄り添った提案が可能であると思いますが、それに加えて、他の社員の方が困っているときには、手を差し伸べ、一緒に解決していくことで、職場の士気向上、結果としてお客様の満足向上にも貢献できると思います。
質問:そう言った中で、当社に入社して何をやりたいですか?
回答:営業部 訪問型無料相談事業(アフターフォロー)をやりたいです。「定期的にお伺いすることで、様々なライフイベントに対応することができ、何でも相談してもらえる関係性を築いていく」ということで、お客様により親身になれる仕事だと感じ、私の長所を活かすことができる仕事であると感じたからです。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年05月 下旬

内定を承諾または辞退した決め手

給与や福利厚生が他の企業の方が優れていたため。

内定後の課題・研修・交流会等

辞退したためわかりません。

内定者について

内定者の人数

辞退したため、わかりません。

内定者の所属大学

辞退したため、わかりません。

内定者の属性

辞退したため、わかりません。

内定後の企業のスタンス

承諾書は、内定から一週間ほどで出すようにと言われたが、承諾書を出したからと言って、必ず入社しなければならない、ということではないと言われた。私は、その承諾書を出していないので、その後のフローは不明だが、すぐに就活をやめるように指示されることはないだろうと思った。

内定に必要なことは何だと思うか

金融業界、その中でも保険代理店にした理由や他社との違いを理解し、自分なりの言葉で話せるようにすることはもちろん大事だが、それ以上にこの企業では自己分析をしっかりとすることが重要だと思いました。面接官の方は優しく、学生の話を聞いてくださるので、それほど緊張することはないと思いますが、やはり面接の慣れは重要だと思いました。自分がこれまで、何を考え、どのように行動してきたのかを論理的に、また簡潔に話せるように練習を積むことが大事であると思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

重複しますが、自己分析がしっかりできているかどうかが、この企業の内定が出るかどうかを決めると思います。中学校、できれば小学校まで遡って、自分がどう言った思いで、どう言った行動を起こし、どう言った結果になったのか、またそれに対してどう感じたのかということを、早い時期からまとめ、自分の言葉で話せるようにすることが大切だと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点

対面の面接の時、入室、退室の作法などは特に必要がなかったが、話す時の声の明るさ、大きさはやはり大切であると思った。また、一次面接の後にある人事面談では、一次面接のフィードバックや、疑問解決の機会になり、最終面接に活かすことができると思うので、積極的に参加をするべきであると思った。

内定後、社員や人事からのフォロー

辞退したためわかりませんが、内定後、承諾書に関しては人事の人から電話で連絡はありました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社Liv.Designの選考体験記

金融 (保険その他)の他の本選考体験記を見る

Liv.Designの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社Liv.Design
フリガナ リヴデザイン
設立日 1989年8月
従業員数 795人
代表者 三浦一之
本社所在地 〒465-0045 愛知県名古屋市名東区姫若町3番地の2
URL https://www.liv-design.jp/
NOKIZAL ID: 2941105

Liv.Designの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。