この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
役職に応じて年収があがるため、わかりやすい。
逆に言うと役職が上がらなければそれほど上がることはない。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全154文字)
株式会社エスワイシステム 報酬UP
株式会社エスワイシステムの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は200〜600万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社エスワイシステムの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社エスワイシステムで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
役職に応じて年収があがるため、わかりやすい。
逆に言うと役職が上がらなければそれほど上がることはない。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価によりますが、賞与は少し多く感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
・昇給がほとんど年功序列で、額も少ない。
・評価のポイン...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本情報や応用情報が受かれば、毎月の給料が上がります。賞与は成果出してなくてもある程度はもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当・地域手当がもらえる。額は少ない方(最低限)だと思う。評価制度はしっかりしているので、頑張り次第ではすぐに昇格・昇給も可能。
【気に...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料はそれほど多くはもらえない、残業代はしっかりと貰うことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料を理由に辞める人が多いと聞いた。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年数関係なく、スキルや適性があれば昇進・昇格または活躍の場が広がると思います。また私が入ったときは事業所全体の雰囲気が体育会系の感じがしてお...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年二回査定があって、管理者とのコーチングを受けて査定シートを提出します。
役職が無い社員は残業代は全額支給です。
住宅手当は独身の場合150...続きを読む(全245文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年々給与は上がっているようだ。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく給与が安い。生活できるけど貯金できないくらいの額。役職に対し...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大学の新卒と同じ程度の年収からスタートします。
未経験から入社にしては、まあまあの収入だと思います。
ただ、ある程度の役職まで進まないと、大...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験採用がメインな点。スタートラインが同じくらいなのでライバル意識は持ちやすいかもしれません。
【気になること・改善したほうがいい点】
査...続きを読む(全343文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司との面談が年に2回程度用意されており、その中で目標を達成するなどすれば決められた賞与テーブルに応じて賞与が支給されます。
また、積極的に...続きを読む(全259文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
初心者でも運次第でシステム開発の現場に入場ができ、経験を積むことが出来るところ。最低限の仕事さえ出来ればお給料が貰えるところ。
【気になるこ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代は確実に出るが、現場と本社の時間基準によって損することもある。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場との残業時間差が発生するの...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が多いが、残業代は全額支給された。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料は高くない。ボーナスは当時あり。現在は不明。
残業が多く...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職になると大幅に年収が増えます。
もちろん仕事は増えますし、手当等一部なくなりますが、それを差し引いても高い年収になると思います。
また...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料は他社と比べてもかなり低いと思う。昇給もほとんど見込めない。みなし残業分の賃金を含めて18万なので、本給はさ...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代は残業した分だけちゃんと出るのでそこは良いと思います。
ボーナスも2年目からは満額出ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
給...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
グレードに応じた給与テーブルのようなものがあるので、給与の金額に関して明確な基準があるようにも思えるが、そのグレ...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与については、かなり低い方だと思います。
長く在籍しても、昇進しない限りはあまり給料はあがりません。仕事量と責...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成果よりやる気を重視。入社年数が浅くても管理者になれるチャンスがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
やる気で役職に就けるため、管...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やる気があれば認めてもらえる、実力主義なところ。中部地方本社の会社としては規模的には大きい方なのでその辺りは安定している。
【気になること・...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リーダーやマネージャーになることは簡単。仕事ができる、出来ないに関わらず、上司に気に入られるか気に入られないかで評価も変わる。しかし、基本的...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
IT企業では給与が高い方ではないと思われます。実際、ほかの会社に転職した方で給与がかなり上がったという人もいます。しかし、現在会社も成長ちゅ...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現在の給料は業界標準よりかは低いと感じますが、
17年度には全社員の昇給が発表されており改善傾向にはあるのかなと思います。
評価制度について...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給は低い。
常駐がメインとなるので、残業が少ない現場だと手取りが見れたものじゃない。
昇給は3年目からそこそこ上がるが、査定評価が低いと...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験から一定のフォローがありながらエンジニアとしてのキャリアを積めるところが最大の魅力。
【気になること・改善したほうがいい点】
案件によ...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ホワイトな案件にあたれば1日7.5時間勤務で在宅とかもあり得る。
【気になること・改善したほうがいい点】
逆に炎上案件にあたると悲惨ではある...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私は男性だが、むしろ女性の方が働きやすいんじゃないかと思うぐらい優遇?されてる印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
育休に関しては...続きを読む(全131文字)
SEとしてシステムの企画から作成、お客様先への導入まで一貫して行えるためやりがいはあると思います。続きを読む(全49文字)
要望に応えるITの技術力と長年にわたり培われた育成力があるため将来的にも安定だと思います。続きを読む(全45文字)
国家資格などの取得サポートとしてある程度お金がでるのは魅力的です。続きを読む(全33文字)
SEでも平均残業時間が10時間代とお聞ききしてワークライフバランス取れそうだと思いました。続きを読む(全45文字)
説明会で女性管理職の方がいましたが、女性管理職の割合が10%程度とこれからですが、女性に働きやすい環境作りを常に意識しているそうです。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司が部下を査定する、逆に部下も上司を逆査定する、評価の公平性を重視していると感じます。自己評価に加え、客先評価や上司評価などさまざまな面に...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格手当は合格をした後に貰うことが出来できます。 また、毎年研修が開かれ、希望者が受けられる研修などもあります。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度は何をどうすればどのクラスに上がれるかという内容が明確に提示されているため、自分に足りていない点を補いやすい。また、評価面談もあり、...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年2回賞与があり、個人個人の成長に合わせて評価していただけます。
今年度は月給×2ヶ月分の賞与がありました。評価について面談も年1回あり、自...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ゲーム業界の中ではめずらしく、残業代は全て出ます。
また、一日あたりの所定勤務時間が7.5hであり、8hの会社と比べて短いです。
その分計算...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
期初にMBOを作成し、その達成度で評価が決まる。KPI、KGIなど定量的な評価のため主観が入らず合理的である点。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同年代の平均よりは良い給料をもらうことができていると思う。
最近はベースアップを頻繁に行っており、昇進、昇格できていなくても基本給が上がって...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒から高い水準の給与を貰える。360度評価で自分で評価者を指名できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
在籍時は業績が良くなかった...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベースはそこそこであるが、日々の残業がかなりあったので、残業代がかなり支払われた。最近ではどうなったかは分からないが、当時は残業代込みで考え...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給は低いが手当てで補ってる感じ。家賃補助あり。
出張時は日当もでる。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇進してもあまり給与は上が...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与制度が変わったので賞与は増えた。
ただ、エンジニア向けな制度改正なので内勤にとってはあまりメリットがない。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は新卒入社で1~3年目くらいまでは周りの水準と比べると割といいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給はしにくいので3~5...続きを読む(全202文字)
会社名 | 株式会社エスワイシステム |
---|---|
フリガナ | エスワイシステム |
設立日 | 1991年1月 |
資本金 | 7050万円 |
従業員数 | 625人 |
売上高 | 58億8554万1000円 |
代表者 | 玉本真也 |
本社所在地 | 〒461-0002 愛知県名古屋市東区代官町35番16号 |
電話番号 | 052-937-0201 |
URL | https://www.sysystem.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。