就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社大創産業のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社大創産業 報酬UP

大創産業の本選考ES(エントリーシート)一覧(全4件)

株式会社大創産業の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

大創産業の 本選考の通過エントリーシート

4件中4件表示
男性 24卒 | 同志社大学 | 女性

Q.
最も関心があった大学の講義(講義内容、選んだ理由、社会でどう活かせるか) (400字以内)

A.

Q.
最も苦労した経験と乗り越え方(400字以内)

A.

Q.
仕事を通じて身につけたい能力・実現したいこと(400字以内)

A.

Q.
企業選びで重視すること

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年5月31日
問題を報告する
男性 18卒 | 創価大学 | 男性

Q.
学業(ゼミ、研究室)について教えてください。

A.
農業経済学ゼミとして、「耕作放棄地化の阻止」とのテーマで研究を行いました。高齢化や非農業部門の成長に伴い増加傾向にある耕作放棄地化を、経済学の視点から分析し、経済モデルを用いて解決への提言を行いました。長期間の研究であったため、チームのメンバーの入れ替わりが多いことや、それに伴う士気の低下もありました。それに対し、率先して対話の機会を設け相互理解を深めるとともに、アーカイブを作成し議事録の徹底をするなど、情報共有の体制を確立しました。その結果、学内論文発表大会で優勝することが出来ました。 続きを読む

Q.
自己PRをしてください。

A.
私は「率先遂行のリーダー」です。大学時代、母校の歴史を綴った書籍作成の編集長を任されました。100万円の資金を頂き、企画からインタビュー、執筆まで行いました。作業を進める中、締め切り2か月前にして学校側の都合により資金が半分になるとの問題が発生し、リーダーとして以下の対策を行いました。 ・毎日チーム全員の家を回り、直接会って進捗状況を共有することで士気の低下を抑え、適材適所のチーム編成を可能にしました。 ・率先して母校を訪問し、歴史書に求めるニーズを明確化、最も伝えたい内容を残した上でページ数削減が可能になりました。 ・学生の読む意欲を掻き立てるため、卒業生約170人で母校を訪問し完成品を配布するという斬新な企画を立案・運営しました。 その結果、無事書籍は完成し学生からは「5周も読んだ」との嬉しい報告も頂きました。リーダーの率先遂行の精神が、チームを巻き込み、大きな成功へと導くのだと学びました。 続きを読む

Q.
学生時代力を入れたことを教えてください。

A.
私は学内外でのボランティアや諸活動に力を入れました。大学2年次には大学祭の模擬店で扱う食材の管理と配分の責任者として活動を行いました。しかし、当日に台風が直撃し、日程が半日ずれ込み2日間予定が3日間に延長するという決定が下りました。そこで以下の対策を行いました。・食材管理に詳しい大学食堂の責任者の方に相談し、日程延長への対策を教わるとともに、食材を提供して頂きました。・当日の役員配置計画を見直し、全てを把握している私自身が冷蔵庫で在庫量を管理し、状況に応じて配分量を調整しました。・食材が余ることの無いよう、広報部門と外部への日程変更を呼びかけるとともに、過去の来校者数のデータから食材配分の再計画を行いました。その結果、大きな問題もなく無事終えることが出来ました。この経験を通して、大学食堂や広報部門との素早い連携が出来たように、緊急時こそ日頃の信頼関係構築が活きるのだと知りました。 続きを読む

Q.
ダイソーへの入社意欲を教えてください。

A.
私は、今では誰もが利用する100円ショップというより消費者に近い場所で、日用品から食品まで幅広いモノを通して豊かな生活が提供したいと考えます。100円という枠の中でどれだけ世の中のニーズに応えていけるものを作っていけるか挑戦したいと思います。また、SPAのビジネスモデルによりそれを実現することが出来るフィールドが国内だけでなく、海外にもあるからです。 社内においても、様々な部署があり、自身の可能性を狭めることなく自身にあったキャリアアップが出来ることも魅力的です。常に現状に満足せず、努力を積み重ねる御社で自分の力を発揮し貢献していきたいと思います。 続きを読む

Q.
ダイソーの魅力について教えてください。

A.
といっても扱うアイテム数の多さだと思います。また、その数多いアイテム一つひとつもSPAのビジネスモデルによって、より消費者のニーズが反映されている点は何よりの魅力だと感じます。以前、新聞の記事を書かれている方にお話を伺った際、「私は、たとえ記事を読んでくれるのが1人の人であったとしても、その1人が喜んでくださるなら、誇りをもってそういった記事を書いていく」という話を伺い、どこまでも一人の消費者のためにとの働き方にとてつもない魅力を感じたことがありました。御社の商品開発というものは、まさにそういったものであると感じ、月700アイテムの開発という数字が一人の消費者のためにとの思いを物語っていると思います。ですので、そういったアイテム数の多さこそが御社の大きな魅力の一つだと私は考えます。 続きを読む

Q.
ダイソーでやってみたいことを教えてください。

A.
私は、店舗運営で力をつけた後は、商品仕入本部で商品の企画・立案・仕入れのお手伝いがしたいと考えています。何より、絶えず変化する消費者のニーズを具体的な形にすることは魅力的ですし、興味の幅が広いという私の特徴も活かせるのではないかと考えます。特に、高齢化により増加するであろうシニア層からの需要に対して様々企画したいと考えます。私は農業経済学を専攻しており、年によって農業に携われなくなった高齢者の方と会う機会があるのですが、農業が出来なくなってやることがない、でもお金は孫たちのためにあまり使いたくないとお話を伺ったこともあります。あくまで学生の意見ですが、そういったシニア層に100円で趣味を与えることができればなんと素晴らしいことだろうと今は考えています。 続きを読む

Q.
就職活動の軸を教えてください。

A.
社内で様々な職種を経験でき、自身の可能性を広げることが出来る環境で働きたいと考えます。また、新しいことに対して幅広い興味心を持つので、変化の激しい業界でそれに対応していく中で、自身の新たな経験やスキルを積むことが出来るような働き方がしたいと考えます。「消費者一人ひとり」のために働けるより消費者に近い場所で働けること。海外に活躍のフィールドが存在していること。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年12月8日
問題を報告する
男性 18卒 | 関西外国語大学 | 男性

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

A.
私はグループで国際連合による人道的介入に関して研究し、異なる事例の中でも当時の国際情勢や国際連合総会などの議事録を読み説くことに着目しました。そこで実際の議論では相手の状況を把握することによりお互いの理解が深まってお互いに妥協点を見つけだし、それが最終的な問題解決につながることが大切だと分かりました。また、グループではリーダーとして意見のまとめ上げや時間調整を行い、グループの研究がスムーズにいくよう尽力したため、最終的に教授から最も上手にまとめ上げられているという評価をいただくことが出来ました。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私は一度決めたことは途中で投げ出したりせず、最後までやり通します。大学入学後から留学に出発するまでの3年間レストランにてアルバイトを行っていたのですが、それまで自分で料理をしたことがほとんどなかったため、仕事をするのも遅く料理の提供が遅れたりと、様々な迷惑をかけていました。しかし、それであきらめてしまうと自身にとって何もいい結果が残らない考え、店長や社員さんとも相談して平日のお客様がそんなに多くない日に多く入れていただいて練習を積み重ね、また同じく働いてらっしゃった主婦のパートの方に包丁の使い方を教えてもらうなどした結果、効率もどんどんと良くなり、また後輩にもしっかりと教えられるようになったため社員の方から「君になら安心して仕事を任せることが出来る」と言っていただけるようになり信頼を得たため、最終的にはポジションリーダーを任せられるようにもなりました。 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと

A.
大学2年次には模擬国連という団体に所属し各国の代表として様々な問題に関して議論していました。1人1国を担当し、議論を行って実際の国際連合で行っているように合意文書を作成するため意見を表明する場が多いのですが、私はまず参加者同士での信頼関係を築けなければ活発な議論を行うことが出来ないと考え、積極的に声をかけていきながら話をする機会を増やすことを重視しましたそのため、まずは相手の意見をしっかり聞くように行い、また特に自分の意見をいかにして相手に理解してもらうか、またより良くわかってもらうために相手の目を見て話すことや重要な点では強調したりといった抑揚の変化等コミュニケーションにおいて重要なことを学び実践していました。コミュニケーションにおいて重要だと気付いた点は模擬国連だけではなく、留学中も外国人と会話をするうえで重要となり、特に自分の話をより深く分かってもらうことに有効的だと分かりました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
男性 18卒 | 東海学園大学 | 女性

Q.
趣味

A.
書道、手芸、カフェ研究 続きを読む

Q.
学業・ゼミなどで取り組んだ内容

A.
私は、人々の精神的健康の回復、保持、増進を目的とする心理学を学んでいます。 講義を通じて、心の健康というのは、生きていく上で非常に大切なものだと考えています。 最近では、心の健康と仲間と行動する大切さが関連しているという社会心理学の意識が高まっています。私は、その知識を深く極め、卒業論文を書く予定です。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私は仲間と一緒に「達成感」を作ることができます。 大学3年生の時に夕方~夜に出歩いている高校生を守るボランティア活動を始めました。 最初は声をかけてもなかなか応えてもらえず、どのようにしたら私達を知ってもらえるかを目標に仲間と話し合いをしました。 見た目の印象が大事だと考え、キャラクターの着ぐるみを着て、活動内容を書いたポスターを見せることにしました。 キャラクターの着ぐるみを着たところ、興味を持ってもらえるようになり、話に応えてくれるようになりました。 高校生に、外が暗くても着ぐるみが目印になると言ってもらえた時は、目立つ存在になっているのだと嬉しくなり、目標を仲間と一緒に達成出来たと実感しました。 続きを読む

Q.
学生時代に打ち込んだこと

A.
私が学生時代に打ち込んだことは、ゼミ活動でのグループワークです。 毎週先生がお題を出し、お題について話し合いをします。 話し合いを重ねる中で、仲間のさまざまな意見を自分にとってどのように生かすことが出来るのかを考えるようになりました。また、自分の意見を相手に伝わるように表現するだけでなく、簡潔に言葉にすることの大事さも学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月14日
問題を報告する
4件中4件表示
本選考TOPに戻る

大創産業を見た人が見ている他社の本選考ES

大創産業の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社大創産業
フリガナ ダイソウサンギョウ
設立日 1977年12月
資本金 27億円
従業員数 677人
売上高 5891億円
決算月 2月
代表者 矢野靖二
本社所在地 〒739-0008 広島県東広島市西条吉行東1丁目4番14号
電話番号 082-420-0100
URL https://www.daiso-sangyo.co.jp/
NOKIZAL ID: 1434626

大創産業の 選考対策

最近公開された小売り(家具)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。