健康志向のニーズに合わせて、スナオやリベラなどに注力している。海外へも展開しており、これからも安定していると感じた。「オフィスグリコ」などもグリコ独自である。続きを読む(全79文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
江崎グリコの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全51件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、江崎グリコ株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に江崎グリコ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
江崎グリコの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.7
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
江崎グリコの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
江崎グリコの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
健康市場はこれからも伸びると考えるため、将来性も良いと思う。続きを読む(全30文字)
創立100周年で、新しい存在意義を掲げていることからこれからも安泰続きを読む(全33文字)
お菓子の分野では勢力を確保できているが、世界に向けては弱い印象を受ける。続きを読む(全36文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
安定して販売されている品目はありますが、ここ最近は新製品の発売が少なく、挑戦されている印象を受けません。これから...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ロングセラーの強いブランドを持つこと
【気になること・改善したほうがいい点】
典型的なオーナー企業。誰も社長に意見できず出世するのはイエスマ...続きを読む(全316文字)
昔からのブランド力、企業価値を維持しつつも、幼児菓子というイメージの強いビスコのような商品に新たな価値を付加し、新たな顧客層を獲得していく必要がある。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
健康志向に力を入れていて、変わろうとしている感じは受けるが、なかなか大きく変わる感じはしない。特に海外の売り上げは伸びている。続きを読む(全69文字)
歴史が長くポッキーなどの代表的なお菓子が数多くあるため、事業の安定性は高いと思う。続きを読む(全41文字)
人口減少に立ち向かうため、海外事業にもっと注力していくらしいです。続きを読む(全33文字)
スポーツサプリメントや健康商品など日常生活で活用する人が増えたから将来性はあると思う。続きを読む(全43文字)
海外進出はできているものの、国内における新商品の産出はできていない。続きを読む(全34文字)
日本国内のシャアはとても高いため、ここ数十年で会社が潰れることはないと感じる。続きを読む(全39文字)
近年トレンドになっているPBFの事業も展開しており、将来性は高いと思う。需要が高まる健康関連の製品も展開している。続きを読む(全57文字)
コロナや原材料費高騰の影響を受けて業績が伸び悩んでいる印象です。続きを読む(全32文字)
国内の中で圧倒的なシェア率を誇っている事や、商品のブランドがある事、海外展開も行っているなどから将来性はあるとおもう。続きを読む(全59文字)
円安による海外からの原材料高騰で業績が悪化しており、不安だが、一時的なものであるため、今後も倒産はないと考えられる。続きを読む(全58文字)
名前が知られているブランドであり、マーケティング力がある。長年積み重ねてきたマーケティング力と柔軟に対応できる製造力。続きを読む(全59文字)
健康サービスをより早く提供しており、他社との競争は激化すると思う。続きを読む(全33文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業ですので潰れることはないのではと思う。また海外進出等もしているため、心配はないと思います。また、続きを読む(全57文字)
現在この会社が特に注力している脳機能や運動機能、母子の健康と言った領域は今後も需要が高いと考えられる。続きを読む(全51文字)
おいしさと健康を配慮した製品により世界中の人々の豊かさ、幸福度に健康しているだけではなく、災害時などの困難に役立つ製品を生み出すことで信頼を得続けている企...続きを読む(全123文字)
事業領域を積極的に拡大しており、将来性は高いと感じた。続きを読む(全27文字)
【社員から聞いた】一度、グリコは経営が危うくなった時期があり、今後いつまたおなじようになるかわからないので、将来性があるとも、安定しているともいえない。と...続きを読む(全86文字)
【社員から聞いた】健康事業に力を入れており、実際にアスリートと協力しながら商品を開発することもある。また、お菓子にもビタミンや乳酸菌を取り入れたものを数多...続きを読む(全172文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
江崎グリコの 他のカテゴリの口コミ
自分が企画に携わった商品がお店に並んでいるのを実際目にすることができるのがやりがいである。個人にかかる責任や裁量が大きく、勤続年数に関わらず、様々な経験や...続きを読む(全98文字)
人事部門の指導に沿って、マネージャー層が勤務時間が過度に増えないようにマネージメントしている。部署にもよるがテレワークやフレックスタイム制が導入されている...続きを読む(全90文字)
入社時から配属が確約されているコースもあるのでその先のキャリアプランが立てやすい。資格取得への支援やそれに対しての意識が高く、ビジネスマンとしての成長を促...続きを読む(全100文字)
良い人が多いという話をよく聞いた。比較的穏やかな社員の方が多いとのこと。企業文化としては、新しいことにチャレンジすることを応援しようとする姿勢が強く、各部...続きを読む(全95文字)
女性社員の人数が多く、子育てしながら働くママさんも多いとのこと。また、年齢性別関係なく意見を取り入れてもらえる環境だとおっしゃっていた。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
単純に、明るく優しい良い人が多い。時代の変化を受けにくい業界のなか、大手優良企業の立ち位置を築けているからだと思われる。特に現場や地方は、と...続きを読む(全182文字)
「すこやかな毎日、ゆたかな人生」をパーパスにしており、生きていくのに欠かせない食で人生を明るくすることができる企業だと思う。続きを読む(全62文字)
リモートワークのほか、「テレワーク先駆者百選 総務大臣賞」を受賞するなど、自由に働く環境がかなり整っていると感じた。続きを読む(全58文字)
挑戦をとても大事にしている企業であり、説明会の中でも何度もグリコが挑戦してきたことについてよお話があった。続きを読む(全53文字)
「Co育てPROJECT」を行い、産休中やその前後も安心して働けるような取り組みを行っている。続きを読む(全47文字)
メーカー(食品)の事業の成長・将来性の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
製パン業界としてはダントツでNo.1です。基本的には多角化などはしていないです。不二家やヤマザキビスケットなどのグループ会社もありますので、...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パン業界の売り上げは断トツ。お店やお客様からの信頼性が非常に高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
お客様が求めている商品より、会社...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
食に携わる仕事という事で安定間はあると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
しかしデリバリーが増えた今、あまりお弁当の需要はな...続きを読む(全143文字)
お米の企業を活かして、防災食や病院食など様々なフィールド展開をしている部分は面白そうである。続きを読む(全46文字)
料理の素や調味料を扱うため、需要は絶対にあり、なくなる心配はない。飲食店向けの業務用事業もしっかりと需要がある。爆発的なヒット商品がまだないため、そういっ...続きを読む(全116文字)
商品のカテゴリーが多いことが強みとなるか弱みとなるかが分からず、将来の発展が不安かも知れないらしいです。続きを読む(全52文字)
衣食住に関わるものであり、自社ブランドが確立しているため安定している。カロリーオフなど需要に合わせて開発を進めていくとおっしゃっていた。また海外への進出も...続きを読む(全85文字)
海外展開にも積極的に取り組んでおり、30以上の世界の国と地域で販売している。今後も海外展開を積極的に行うことが予想され、将来性も明るい方だと思う。続きを読む(全73文字)
人口減少や食文化の変化により牛乳や乳製品の日本人の消費量が減りつつあるため、将来は少し不安である。選考を通して、それをなんとかしようと就活生のアイデアを聞...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
経営陣からしてだめなのが多いのでこの会社は終わってます。関東工場の工場長とか、日本語がちゃんと書けないレベルです。続きを読む(全77文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
江崎グリコの 会社情報
会社名 | 江崎グリコ株式会社 |
---|---|
フリガナ | エザキグリコ |
設立日 | 1954年3月 |
資本金 | 77億7300万円 |
従業員数 | 5,439人 |
売上高 | 3325億9000万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 江崎 勝久 |
本社所在地 | 〒555-0021 大阪府大阪市西淀川区歌島4丁目6番5号 |
平均年齢 | 44.1歳 |
平均給与 | 823万円 |
電話番号 | 06-6477-8351 |
URL | https://www.glico.com/jp/ |
採用URL | https://saiyo.glico.com/ |