企業研究
- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
倉敷紡績株式会社 報酬UP
倉敷紡績株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】どのような仕事をしたいか/所属ゼミの研究概要/自己PR【ESを書くときに注意したこと】文字数制限が400文字と充分であった。そこで簡潔さに気を配りつつも、読んで印象に残るエントリーシートを目指した。【ES対...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】特に雑談等を挟むことなく、入室後すぐ自己紹介の後に開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】基本的には終始穏やかな雰囲気で行われた。選...
【ESの形式】WEBで入力【ESの内容・テーマ】入社後、どんな仕事がしたいが、どの事業に関わりたいか、どのように貢献したいかを具体的に記入してください。 / 研究・論文内容を記入してください / 自己PR【ESを書くときに注意したこと】倉敷紡績のES対策...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン上【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン上での面接だったので、面接が終了しだいルームを退出した【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接の雰囲気は非常にポジティブ...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン上での選考だったので、終了次第ルームを退出した。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】面接の雰囲気は非常に明るく、アット...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】趣味特技、ガクチカ、自己PR、研究内容、入社後どんな仕事がしたいか【ESを書くときに注意したこと】誰にでも伝わりやすい言葉で書くように努めた。【ES対策で行ったこと】就活会議に登録して受けたい企業のエントリ...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接官の第一印象から温厚な人だなと思い、また口調も物腰の柔らかい感じだった。面接を始め...
【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格 【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】問題数が多く、制限時間は短め【WEBテスト対策で行ったこと】特になし。参考書を繰り返し解くなどしてWEBテストの傾向になれておくと...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接を始める時に趣味の話をしてくださるなどアイスブレイクの意味合いを込めた雑談から入っ...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着後しばらく待機しその後面接室へ移動。面接後はすぐ解散。【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】人事、現場社員【面接の雰囲気】対面面接だったことや役員面接だったことも...
【ESの形式】WEBで入力【ESの内容・テーマ】自己PR、入社後したい事【ESを書くときに注意したこと】自分らしさを出した。誤字脱字に気を付けた。【ES対策で行ったこと】ホームページでどのような仕事があるのか調べました。また、何をしている会社であるのかに...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続して待っていた。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手の人事【面接の雰囲気】自己PRやがくちか等自分のことを聞かれる時間が長かった。終了時間ギリギ...
【実施場所】自宅とテストセンターを選べた。【WEBテストの内容・科目】玉手箱【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】性格、言語、非言語、英語、1時間程度【WEBテスト対策で行ったこと】玉手箱は正当数が大切なので、時間内に全部の答えを埋めるようにした。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続して待っていた。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】一次面接よりも役職が偉い人事の方であると思いますが、堅苦しい雰囲気ではなく柔...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】自己PRを記入してください。/研究・論文内容を記入してください。/入社後、どんな仕事がしたいか、どの事業に関わりたいか、どのように貢献したいかを具体的に記入してください。【ESを書くときに注意したこと】文字数=情報量だと思うので、字数目一杯書くことを心掛けた。【ES対策で行ったこと】就活会議からクラボウのエントリーシートを参考にして、自分が元々書いたものを、中長期経営計画を見ながら、修正・改善しました。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】メールで送られてきたURLに接続して、面接官が入室されてスタート【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】2年目か3年目の人事【面接の雰囲気】WEBセミナーで会社説明をされていた人事の方だったので、私は勝手に親近感を持っていたので特に緊張することもさせられることもありませんでした。【留学中に大変だったことを教えてください。】反政府デモの影響でインターネットが突然遮断され、2週間携帯が一切使えなくなったことです。情報収集の手段を失ったことで、周囲の状況を把握できずに戸惑いましたが、このピンチをチャンスに変えようと試みました。デモ中は、限られた状況下で出来ることを考え、○○○国内のみ使える電話で友達に毎日電話し、現状を簡単な言語で説明してもらう日々を過ごしました。デモが収束してからは、今までの生活を見直しもっと○○○人と触れ合う機会を増やそうと、彼らの授業に参加し、○○○語、ジェスチャーを交えて積極的に話しかけました。また授業外でも交流を深めようと自ら提案し旅行に出かけたり、手料理の日本食をふるまったりして、○○○人との時間を大切にしました。結果、多くの○○○人学生に信頼されるようになり、学習や現地生活でのサポートも得られ、語学学校では2 位の成績を収めました。【学生時代に頑張ったことを教えてください。】体育会○○部のマネージャーとしてチームを底上げした経験です。チームはリーグ優勝という目標を掲げるもなかなか試合に勝てず、次第に選手が自信を失っているように見えていました。マネージャーはプレーをしないですが、チームの一員として勝利にどう貢献できるのかを意識して考えました。マネージャーとして、決められた業務はしっかりこなしていましたが、それによって選手のモチベーションをあげることが出来なかったので、練習時間外でも選手と話す機会を増やすことで、信頼関係を構築し、選手の要望にさらに耳を傾けました。その要望を基に、準備を代行して練習の効率を高めると共に、練習中には「もっと声を出そう」、ミスの際には「切り替えよう」と声掛けを提案しました。結果チームが活気付き、チームの勝利に貢献し、リーグで3位という結果を残すことができました。この経験からチーム力の重要さ、できないことに対し、どうしたらできるのかを考え行動する大切さを学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】15分というとても短い面接だったので、正直なところ話の内容よりも、話し方や印象を見られていたと思うので、明るい印象を与えられるようにしました。
続きを読む【実施場所】監視型オンラインテスト【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】SPI:言語非言語35分、性格30分【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書を繰り返し解き、間違えた問題に印をつけて復習した。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】メールで送られてきたURLに接続して、面接官が入室されてスタート【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人材開発課長【面接の雰囲気】自己紹介で人材開発課長とご挨拶頂き、2次面接から役職のある方で驚きましたが、同じ女性ということもあってとても優しく話を聞いて下さる方でした。【就職活動はいまどういった業界を中心にみられていますか?】メーカー中心に、素材メーカー・機械や重工メーカーもみております。➡【面接官の深掘り:どちらかといえば海外に展開していて、語学力を活かして活躍したい感じかなとおもうのですが、中でも当社にご応募いただいた理由はどうしてでしょうか?】➡まず繊維・素材といったところからですが、○○○留学中にもっと高機能な布があればなという風に思ったのがきっかけです。留学中、女性は外出している時、もしくは室内でも男性がいるときは布を巻くのですが、その時に特に夏場だとすごく熱く、また大気汚染もひどいので臭かったりすることもあったので、もっと良い高機能な布があればなという風におもい、そこから繊維・素材に携わりたいとおもいました。中でも御社は天然繊維を強みにしているところに魅力を感じています。最近は海洋プラスチック問題などもありますし、御社は合成繊維から変えられるところは天然繊維に変える取り組みをされていて、また合成繊維にも劣らないような機能を備えた製品を開発・提供しているところに魅力を感じたので、今回志望致しました。【○○○○語を自身の専攻語に選んだ理由と、どうして○○○に留学しようと思ったのか教えてください。】自分にしか出来ない言語になるかもしれないと思ったからです。今や英語は世界共通語で習得されている人が多いと思うのですが、せっかく大学で言語を勉強するなら、まだまだ話者が少ないマイナー言語を学んでみたいと思い、まずはマイナー言語に絞りました。その中でも、大学のパンフレットを見ていた時に、「○○○○語は○○」というフレーズにひかれて決めました。○○○に留学しようと思ったのは、ニュース等で危険な国だと報道される情報と大学で学ぶ○○○の国柄が正反対だったので、現地を自分の目で見てみたいと思ったからです。➡【面接官の深掘り:では将来は仕事で○○○○語を活かしたいという風に思っていますか?】➡いえ、○○○○語一本というのではなく、語学全般を使っていきたいなと思っております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】留学中のエピソードを語る時には実際に使用していた布をカメラで見せたところ、面接官の方にも理解しやすかったようで好評でした。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】メールで送られてきたURLに接続して、面接官が入室されてスタート【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事部長・人事課長(二次面接官)・人事社員(一次面接官)【面接の雰囲気】面接官が3人もいる最終面接は初めてだったので、パソコン上に顔がたくさん並んでいると思ってかなり緊張してしまいました。【御社の営業として求められている素質には何がありますでしょうか。【逆質問】】面接の中で○○さんがコツコツ真面目にと言って下さりましたが、営業において大切な素質も、おっしゃっていたのと同じであると思います。始めは商品の受け渡しから始まり、いきなりお客さんのところに行くっていうよりかは製品を知ってその製品の流れであったり、受け渡しを行ったりするので、基本はコツコツしていくということは大事だと思います。そのうえで、コツコツするにもコミュニケーション力は大事で、周りとの環境もそうですし、雰囲気とか、きちんと報連相をするとか、情報を伝えるというようなコミュニケーション力は大事になってくるかなと思います。その辺がスムーズにできるということは大切なのではないかなという風に思います。【留学中は語学学校に通われていたのですか?】はい、○○○○語を勉強する他国の留学生も集まるような語学学校に通っていました。➡【面接官の深掘り:なかなか人数とか少なそうなイメージですが、行ってみてどうでしたか?】➡人数といった面では1クラス10人ほどで、少人数クラスなどで沢山教えて頂きました。また行ってみた感想としては、留学はすごく楽しかったです。ニュース等で危険な国だと報道されていますが、そんな危険な国のイメージとは程遠い、○○人の温かさやおもてなし精神を肌で感じることができました。➡【面接官の深掘り:○○さんが大切にされていることはなんですか?】➡多様な価値観を受け入れることです。やはりどうしても留学中は自分と異なる考え方の人も沢山いらっしゃたのですが、そういう時は「なるほど、そういう考え方もあるのか!」というように新しい意見を取り入れるように意識しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接官の人数に圧倒されず自分のペースを保てるようにしました。一次面接や二次面接を担当して下さった方もいらっしゃたので、今までと矛盾がないように気をつけました。
続きを読む【ESの内容・テーマ】アルバイトについて記入して下さい。/クラブ、サークル、趣味、特技について記入して下さい。/自己PRを記入して下さい。/研究、論文内容について記入して下さい。/入社後、どんな仕事がしたいか、どの事業に関わりたいか、どのように貢献したいかを具体的に記入してください。【ES対策で行ったこと】自分が就職活動を行う際の企業選びの軸と企業のホームページ上を見て書きました。また、就活会議に掲載されたエントリーシートを参考にして改善しました。
続きを読む【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】5年目の人事(採用担当)【面接の雰囲気】1人1人が話しやすいように会話しやすい雰囲気を整えて下さっていました。その一方で質問は鋭く、深堀していたため、一貫して話せる能力を見ているようでした。【入社したらどのような仕事がしたいですか。】私は化成品事業部の産業資材部または環境マテリアル部の営業職に興味があります。化成品事業部は、人々の暮らしを直接または間接的に支える事が出来る商品を取り扱っており、人々や産業だけでなく環境にも目を向けて取り組んでいます。これは、多くの環境問題を抱えている現代社会を長期的に支える役割が担えると考えられました。また、海外展開にも力を入れ、現地の生産拠点を増やしていることから、今後もより一層国内外問わず製品や技術を発信する立場に立てると考えられました。したがって、1つの製品や製造・加工技術が持つ幅広い使用用途の可能性を更に広げる立場として、国内外問わず顧客のニーズに寄り添い、実際のビジネスに役立たせられるカタチを顧客と技術者と共に作り上げ、貴社の製品や独自の技術を発信していきたいです。【どのような業界を志望していますか。】私は化学メーカーを志望しています。私は大学1年次から物理化学、有機化学、無機化学などと半年ごとに渡って3年間実験を行ってきました。この経験を通じて化学は様々な方向から人々の生活に携わる事が出来ると考えられました。また、化学工学の授業と実験を通じて最終製品であるモノにも興味がありました。したがって会社でモノを作る技術を持ち、人々の生活を支えられるため、化学メーカーを志望しています。御社は繊維メーカーですが、断熱材を扱う化成品事業やモノづくりの品質を向上するメカトロニクス事業といった事業部があります。したがって、モノづくりに携わりながら人々の生活を支えたいという私の考えに基づいていると感じています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】1次面接かつグループ面接であったため、1つの質問に対して簡潔に話せるようにしたことが重要だと思います。
続きを読む【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、英語【WEBテスト対策で行ったこと】独自のテストであったため、インターネット上で調べ、軽く対策しました。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】事業部長、人事部長【面接の雰囲気】最終面接でしたが、穏やかな雰囲気で途中途中笑いが起きていました。話を聞いて下さる意思が感じられました。【アルバイトで頑張った事は何ですか。】私はアルバイトで売上貢献に注力しました。小売店のアルバイトで新規リーダーに任命されたばかりの頃は商品の発注に慣れず、担当分野の売上は落ちていました。しかしチームはアルバイトのみで構成されており、売上を気にしている人はいませんでした。そこで私は以下の2つを提案しました。(1)流行の商品を把握し、商品の配置や発注数を変えて欠品を無くす。(2)他店舗の商品の展開方法を見て、よりお客様の手に取りやすい方法を学び、商品が売れる環境を整える。私は積極的にチーム内でこれらの情報を共有し続けました。その結果として、始めは面倒だと言っていた人も自分の力で商品が売れる喜びを実感し、売上は以前より5%以上伸ばせました。この経験から、他者を巻き込んで一丸となる楽しさとやりがいを学びました。【選考中の企業は何社あり、内定が複数社出た際にはどのように企業を選びますか。】選考中の企業は4社ございます。その中でも御社は第一志望です。志望動機とは別の観点で述べますと、私は1つの企業で長く働きたいと考えています。私が貴社に入社した際には、技術営業としてビジネスや製品知識を学びながら多様な業界の顧客と共にモノづくりの品質を向上する事が出来ると考えられました。また、御社は海外展開にも注力しているため、国内外問わず技術を発信し、私自身が様々な影響を受けて成長出来る環境にあると感じられました。したがって、1つの職場でも長年刺激を受けながら成長出来、変化する自身の感情と共に多様な仕事を行える環境が整っているかを重視しています。また、社員の方々や社風も考慮した上で選ばせて頂いています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接であり、クラボウに対して入社した時に今まで自分が経験してきたことがどのように役立たせられるかを説明出来たことが評価されたと感じました。
続きを読む【ESの内容・テーマ】なぜ倉敷紡績を志望したか【ES対策で行ったこと】自分が出したESの中でも、通過率が高かったものを分析して作製した。また、企業理念などを熟読し、それに沿うような自分の強みを書くようにした。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事部長・課長【面接の雰囲気】面接官のかたとの距離が近く、話しやすかったです。また、食堂のミックスジュースを出してくださり、とても気を使ってくださりました。【他の受けた業界とその感想】ほかの業界ではIT系の業界を受けました。受けてみた感想としては、営業する人とシステムを開発する人間とが違うため、適切な意思疎通がしにくいのではないかということです。私は、システムエンジニアを志望していました。企業によっては営業を兼業するようなところもありましたが、そういった企業は一人当たりの仕事量が多く、かつ負担が大きいように感じました。実際に先輩に聞いてみたところ、そういった実情があるそうです。また、情報系の専攻をしていた学生と大きな差が開いた状態で入社するため、その差を埋めることも大変で、企業としてはできるだけ情報系の人に来てほしいというのが本音だと説明会で言われたこともあります。そのため、自分には少し厳しい世界なのかな、と思ったのが正直な感想です。【クラボウのどこに魅力を感じますか】一つに、歴史がある点です。歴史がある企業ということもあり、強い信頼関係で結ばれたような顧客が非常に多いのではないか言う風に考えられます。そのため、長い目で見たときに、将来性や安定性もあるのではないかと感じます。また、企業ブランドもあるように感じます。二つ目に、個人の性格や個性を尊重してくださりそうな社風です。同じサークルだった先輩に話を伺った際も、働きやすい環境で若手であっても意見や考え方を尊重してくださるという風におっしゃっていました。自分が持つ本来の力を十分に発揮できそうな社風をとても魅力的でした。三つ目に、研修に手厚い点です。工場研修や海外研修など様々な研修制度が充実しており、自分に必要な欠けている点を伸ばすことができるのではないかと感じました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接官の質問に、素早く、また答えにずれなく答えられた点が評価されたと思います。また、自分が疑問に思っていたことをすべて逆質問の際にさせてもらいました。そういった積極性も評価されたと思います。
続きを読む【学生の人数】2人【面接官の人数】8人【面接官の肩書】部長クラス【面接の雰囲気】一見貫禄のある方々だと思いましたが、こちらが緊張しないような雰囲気を作って下さりました。また、面接官同士での会話も交えながら進めてくださいました。【今までの人生で最も勉学の面で成功したと思う面は?】私は、高校生の時はそれほど成績が良くなく、学年でも下から数えた方が早いほどの成績でした。しかし、大学受験という人生の大きな分岐点を迎えるにあたり、このままではいけないという思いが強くなりました。また、友人にも自分が掲げる志望校を高望みだと笑われることも多々ありました。そこで、人より早く勉強を始め、毎日欠かさず塾に通うようにしていました。また、分からない問題もすぐに人に教えを乞うのではなく、時間をかけてじっくり考える習慣をつけました。すると、成績が徐々に伸びていき、3年生の8月の段階で校内で順位が10位台まで伸ばすことができました。そして、最終的には自分に課していた高い目標得点を達成することができました。【ものをうるアルバイトをしたことがあるか】あります。私は大手スポーツ量販店でアルバイトとして働いていました。そこでは主にランニングシューズの販売を担当していました。ランニングシューズと言っても特徴が大きく異なります。また、来店されるお客様のニーズや悩みも様々です。そのため、当初はそれらを適切にくみ取って要望に合うような商品を提案することはとても難しく感じていました。そこで、自分がお客様に提案しやすく、かつ高性能なシューズをいくつか選び、その商品の説明を詳細に出来るようになるまで勉強を続けました。すると、少しづつ売り上げが伸びていき、他の商品の特徴についても詳しく説明できるほどの知識が付きました。このように、ものを売るという経験を通して、いかに販売力を付けるかという試行錯誤も繰り返してきました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分を客観的にみることができていた点。特に、自分の成績が悪かった話など包み隠さずすべてを伝えられるように努めた点を評価されたと思います。
続きを読む会社名 | 倉敷紡績株式会社 |
---|---|
フリガナ | クラシキボウセキ |
設立日 | 1888年3月 |
資本金 | 220億4000万円 |
従業員数 | 3,950人 |
売上高 | 1513億1400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 西垣伸二 |
本社所在地 | 〒710-0054 岡山県倉敷市本町7番1号 |
平均年齢 | 42.5歳 |
平均給与 | 570万円 |
電話番号 | 06-6266-5111 |
URL | https://www.kurabo.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。