この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
早く帰れるとすれば、定時は1730なので他のゲーム会社よりはるかに早く帰れる
【気になること・改善したほうがいい点】
基本残業だった気がする...続きを読む(全104文字)
株式会社トーセ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社トーセのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社トーセで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
早く帰れるとすれば、定時は1730なので他のゲーム会社よりはるかに早く帰れる
【気になること・改善したほうがいい点】
基本残業だった気がする...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
繁忙期は残業が続くこともあるが、残業代も支払われるためにアルバイトでの支給は多いと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期は...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクトによっては安定しており、土日休みなどもちゃんとある。
【気になること・改善したほうがいい点】
最近は大分減ったが、プロジェクトに...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リモートワークできるのでプライベートの時間も取りやすいし仕事も捗ります
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給消化日があり、プロジェクトが忙しくなければ取れるのではないでしょうか。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎日0時過ぎまで残業して...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に普通です。
【気になること・改善したほうがいい点】
よほど多忙でなければ問題はないかと思います。
ですが、私が関わったプロジェクトでは毎...続きを読む(全325文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックスタイム制度を導入しているため、比較的自由に出勤することが可能です。
またコロナ禍限定かもしれないですがリモートワークも可能であるた...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所在地が市の中心部にあるので、住んでる場所によってはとても通いやすいと思います。
昼食なども選択肢になる店は多いですし、帰宅するついでに買い...続きを読む(全310文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ流行後は、ほとんどのメンバーはリモートワークでの業務となった。
また2018年ごろ労働時間に関する見直しがあり、フレックス制度が取り入...続きを読む(全263文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
繁忙期や締め切り前を除いて、比較的定時でで帰れる印象です。また、コロナ禍となってからリモートワークも取り入れられており、在宅で働きたい人にも...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いそがしい時期と暇な時期の落差ははげしいです。基本的にはいそがしいことがほとんどですが暇な時期は心安らかに過ごせます。
【気になること・改善...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点は特になし。
バランスをとりながら働いているような人は見受けられなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
低賃金で残業を見込...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックス制度もあり、また部署によっては異なる可能性があるが、残業も抑える動きがあるため、プライベートな時間を確保するの可能である。
ただ、...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当しているプロジェクトによって違うとしか言いようがないのですが、会社の雰囲気として残業しなければならないような空気感は薄いと思います。特に...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によって違いますが、私の居た部署は明るい人が多く、ギスギスしていなかった印象です。
残業もあるにはありましたが、基本は残業はいけないもの...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務のワークライフバランスは非常良かったです。
休みを申請しても嫌な態度を取られることも全くありませんでしたし、当日のお休みに対しても、通る...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業時間は多くなく、定時で上がることがほとんど毎日です。
また、お休みに関しても周りの方に相談しやすく有給を使いやすい環境でもあり、仕事とプ...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給自体はかなり取りやすい環境でした。直前のお休みでも、ある程度受領してくれます。プロジェクトに多少依存はしますが年間休日自体も多いです。
...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスをどうにかしようとする熱意や指導がすごく強くなった。色々、やり方や伝え方で誤解も生んでいるが、上場企業という事もあり、基...続きを読む(全363文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
開発会社全般がそうですが、短納期・低予算で契約される事が多く、スケジュールがタイトな場合が多いです。
従って、ワ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく沢山ゲーム開発の仕事ができる。
というか、やらないと給料が低すぎて生きていくことが出来ない。
有給休暇消化日という、強引に有給を使わ...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまりありません。
とにかくハードワーク、薄給。自由に有給を取れるような雰囲気もありません。
人間関係だけが救いです。
【気になること・改善...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いくつかの仲の良いグループで仕事帰りに遊びに行ったりしてた頃は楽しかった。もちろん、そのグループに入らない人もいるが…
【気になること・改善...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
その当時はよくも悪くも古き良き、コンシューマーゲーム会社というような雰囲気でした。
一応残業代がでるのが他のゲーム会社と比べて違ういいところ...続きを読む(全213文字)
会社名 | 株式会社トーセ |
---|---|
フリガナ | トーセ |
設立日 | 1999年8月 |
資本金 | 9億6700万円 |
従業員数 | 653人 |
売上高 | 46億1500万円 |
決算月 | 8月 |
代表者 | 渡辺 康人 |
本社所在地 | 〒618-0081 京都府乙訓郡大山崎町字下植野小字二階下13番地 |
平均年齢 | 34.2歳 |
平均給与 | 429万円 |
電話番号 | 075-342-2525 |
URL | https://www.tose.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。