2021卒の学習院大学の先輩がカワチ薬品総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒株式会社カワチ薬品のレポート
公開日:2020年7月27日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
- 大学
-
- 学習院大学
- インターン
-
- セキ薬品
- 富士薬品
- カワチ薬品
- 日本アイ・エス・ケイ
- 関東化学
- ハイモ
- 小西安
- マツモトキヨシ
- デリカフーズホールディングス
- ぺんてる
- 竹本容器
- 日本色材工業研究所
- 内定先
-
- セキ薬品
- カワチ薬品
- マツキヨココカラ&カンパニー
- 入社予定
-
- マツキヨココカラ&カンパニー
選考フロー
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年01月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 人事部長
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自分の経験が大いに活かせる点を強調したことが評価につながったと感じます。自分の働く姿を面接官が想像できるように話すことがかなり重要です。また、逆質問の面接官の言葉に対して共感することも大切です。
面接の雰囲気
とても温厚な人でした。穏やかなやさしい口調で緊張を和ませてくださいました。質問は1次面接とあまり変わらなかったです。
最終面接で聞かれた質問と回答
大変なことはどう乗り越えるのか(逆質問)
まず、大変なことの一つに、苦手なタイプのお客様(や社員さん)がいるときの対応です。その時は、まず相談や不安など相手の話を一生懸命聞き、飲み込むこと。そして寄り添う事が乗り切るために大切なことです。また自分の意見を伝える事。自分の意見を言わないと、自分の気持ちが相手に伝わらず、自分も相手にとっても不利なことしか生まれません。自分が相手の気持ちになって、相手のために働きかけ、悩みの解決につながる手伝いができると、相手から、ありがとう、と感謝の声が生まれます。そのさりげない一言が、私たちにとって大きなやりがいとなり自分の成長にもつながります。これは仕事だけでなく普段の生活にもつながります。大変なことがあっても、必ずどこかで見てくれている人や感謝される場面があるので、その感謝の声が苦難を乗り越えるために大切です。
学科に入って将来何がしたいと思っているのか
医薬品を含めた化学全体を学びたいと思いました。高校生の時から医療系に興味があり医学部や薬学部も考えていました。しかし、1つの分野には絞らず広く学びたいと思い、化学全般を学ぶことを選びました。無機化学、有機化学、物理化学などの他に、生物や薬についても勉強しました。また、環境問題の深刻さについても学び、化学の広い面で人の生活さらに地球環境にも喜ばれることをしたいと思っています。今の日本は少子高齢化であり、医療費削減のためにもセルフメディケーションの意識も高まっています。幅広く化学を学び、その中で将来取り組みたいことは、学んだ薬品や成分の情報を提供し人々の健康な生活を支える事だと改めて気づきました。
株式会社カワチ薬品の他の最終面接詳細を見る
小売り (医薬品・化粧品)の他の最終面接詳細を見る
カワチ薬品の 会社情報
会社名 | 株式会社カワチ薬品 |
---|---|
フリガナ | カワチヤクヒン |
設立日 | 2000年9月 |
資本金 | 130億100万円 |
従業員数 | 2,722人 |
売上高 | 2859億6000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 河内 伸二 |
本社所在地 | 〒323-0061 栃木県小山市大字卒島1293番地 |
平均年齢 | 36.2歳 |
平均給与 | 553万円 |
電話番号 | 0285-32-1131 |
URL | https://www.cawachi.co.jp/ |
カワチ薬品の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価