この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休・産休からの復職率が100%なのは建築業界からすると非常に恵まれていると感じる。休暇中の人事評価についても見直しがかかり、低い評価はつけ...続きを読む(全120文字)
株式会社NTTファシリティーズ 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休・産休からの復職率が100%なのは建築業界からすると非常に恵まれていると感じる。休暇中の人事評価についても見直しがかかり、低い評価はつけ...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得奨励金の支給額が見直され、かなり上がってモチベーションも上がった。働き方も選択肢が多くなり、フレックスや在宅ワーク、サテライトオフィ...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックス(もしくはスーパーフレックス)制度があるので、分断勤務を利用して役所や病院、家事、子供の送り迎えなどはかなり融通が効く。
【気にな...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職を伝えた時しっかり相談に乗ってくれました。
【気になること・改善したほうがいい点】
無駄なチェック行為が多い事
変わった方がかなり多く普...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
かなり変わった方が多く陰湿な雰囲気を感じました。暇な場所であればみなさんのびのび働かれていたと思います。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日は工事の立ち会いなどなければほとんどお休みをもらうことができていました。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間はかなり多いで...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でもしっかり活躍できる環境だと思います。
育児で週3勤務や時短勤務などフレキシブルに会社は対応していたと思います。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスは業績が悪かったとしてもしっかり支給された。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給が非常に安いのでかなり手取りは低くなりま...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
NTTの建物を扱えるため仕事がなるなることはほとんどありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
グループ企業以外の部分で収益を確保...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
NTTグループの企業というだけあり、法令順守意識はかなり高く、生活面は安定する点。
【気になること・改善したほうがいい点】
NTTグループの...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同規模の他社と比べて手取り額は少ないが、安定はしている。年金関連の積み立てなど、手取りとして見えてこない福利厚生面が充実している。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同業他社に比べて、(プロジェクトによるが)一般的にワークライフバランスを確保しやすい。たとえば、有給消化率は100%が必達であったり、22時...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通勤手当、住宅手当をはじめ、確定拠出年金や奨励金など手当は手厚く用意されている。これまで年功序列だった評価制度が絶対評価に移行しているため、...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
設計能力よりもプロジェクト管理能力が鍛えられた。これからの方針としても図面は外注してプロジェクト管理と価値創造に注力しようという動きであるた...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手の時から規模が大きな工事を担当することもあり、他部署やグループ会社、現場代理人など社内外の関係者との調整スキルが鍛えられた。
【気になる...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子育てや育休制度はかなり手厚く。女性で働きながら子供を育てて、仕事も役職もあり上にあがる人も少なくない。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅補助は単身者と在籍年数制限あるが、出してくれるので良い。都内だと少し足りない。ストックオプションの補助も月数千円程度出るし、自社株価も好...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
順当に仕事をしていれば評価はある程度もらえる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職が上がると激務。特にいまの30代から40代は転...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業時間、休日出勤は厳しく管理されている。残業は多いが、その分給与に反映される。休日出勤をした際は代休を取得するため、ワークライフバランスが...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企業体制がしっかりしているので、給与の面では不安がありません。福利厚生もしっかりとしていて、カフェテリアポイント制度を使うことで持株会、財形...続きを読む(全358文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組織設計事務所の利点を活かして、設計することができる。仮に誰かが辞めてしまっても変わりがいるほど人材の層は他社に比べると厚いと言える。
【気...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会基盤を支えていると感じることもある。新築の案件は多くないが、歴史はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内システムが古く使い...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同業他社の中ではよい方と思われる。(日建設計や日本設計には劣ると思う)
ただし、良くも悪くもNTTグループ会社なので、持株会社の給与体系に準...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
設計職は在宅勤務可能であり、会社も推奨しているので通勤時間が不要となる。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間が多い。月80時間...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大規模なデータセンターの設計に携わることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
同業他社のように新築案件の割合は少ない。改修案件...続きを読む(全185文字)
会社名 | 株式会社NTTファシリティーズ |
---|---|
フリガナ | エヌティティファシリティーズ |
設立日 | 1992年12月 |
資本金 | 124億円 |
従業員数 | 7,600人 |
売上高 | 1238億8500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松原和彦 |
本社所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目4番1号 |
電話番号 | 03-5444-5172 |
URL | https://www.ntt-f.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。