この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
2年目にしては多めにもらっているとは思う。
ただし、かなり残業をしている。(月によっては70時間など)
年収のうち80万円くらいはみなし残...続きを読む(全161文字)
FutureOne株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
2年目にしては多めにもらっているとは思う。
ただし、かなり残業をしている。(月によっては70時間など)
年収のうち80万円くらいはみなし残...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自社でPKG基幹システムを持っており、導入社も多いのですぐにはつぶれないと思う。
しかし、保守料が高いと多くの顧客に言われはじめている中で保...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・社員はみな良い人が多い。
従業員も250人くらいなので、全員の顔を覚えられる。
ハラスメントも絶対に許さないという風潮だが、
一部の...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・リモートワークが中心で、社員は基本的に在宅で仕事をしている
・フルフレックスタイム制を導入しているので、中抜けなどが自由にできる
【気にな...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・ベネフィットステーションがいろんな所で使えてお得
【気になること・改善したほうがいい点】
・住宅補助、退職金、家賃手当なし。
「その代わ...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新規顧客の開拓をメインとするチームに配属されたこともあり、若手のときからクライアントに対するプレゼンをするなど任せてもらえることがあった。ま...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすい。チームや周りと調整さえすれば自由にとれていたように思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は9時始業、20時ご...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部門によっては若手でも大役を任せてくれるような環境であったため、面白みは大いにある。それらを嬉々として取っていけるような人は会っていると思う...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員のみんな仲良く休みにはサークル活動などがある
【気になること・改善したほうがいい点】
年上が支払いを行う事がなく、新卒でも割り勘での支払...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員は、入社後の研修が3ヶ月ほどあり、新人に対する扱いは手厚い。人事部では、新卒採用や中途採用には力を注いでいるが、社内の教育体制の取り...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分で目標を立て、実績をもとに自身で評価したものをさらに上司が評価します。
目標の立て方は、職位によって平準化されているが、アサインされるプ...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクトによるが、大規模プロジェクトにアサインされた場合、有休はほとんど取得できない。会社としては、有休取得を奨励しているが、満足なプロ...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1年に1度、全社員向けにプレゼンテーションをする機会が設けられ、そこで一年の活動を報告するイベントがある。その内容を踏まえ、全社員からの訂正...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
取引先が他業種にわたるため、システム提案ごとに新たな知識を必要とする点は面白いと感じる。また、案件によるが規模の大きいシステムを扱うこともあ...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクトの納期により、残業が続くこともあるが、よっぽどでなければ定時で退社できる環境はあった。また、有給申請は比較的柔軟にできる。(もち...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どの企業でもERP・基幹業務システムというのは必要不可欠なものですので、業界にとらわれず需要はあるのだと思います。
【気になること・改善した...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長の人柄、印象に好感を持ったため。
風通しがよく、下からも意見を言いやすい感じを受けたため。
【気になること・改善したほうがいい点】
親会...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中途採用 営業 32歳で450万円 業界的な水準としては低いと思います。
評価制度は一般的な上司からの評価以外に、他の部門からの多面的な36...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎日10時過ぎまで仕事をしていた人が多かったです。親会社のフューチャーアーキテクトからの社長になってから、ワークライフバランスについては変え...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社のルールとして、水曜は20時完全退社。それ以外の曜日も22時までには退社。月1回は有休推奨。
基本的には自分の仕事に影響のない範囲で休み...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は残業代も22:00以降であれば承認は必要だが、ちゃんと貰えた。
タクシーなどの利用も一応出来た事は救いかなと。
【気になること・改善し...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
幅広い業種に対して提案を行うので、業務知識が豊富となり、面白みがある。
営業のフィールドも多岐に渡るため、若い頃であればスキルアップにとても...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業に依存したシステム構築を主とする、ビジネスモデルで、営業がトータルでの運用し、SEもこなす為に疲弊してきた為。
若い内は様々な経験をできる為とても良...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
土日に両方とも休めるかは、社員の負荷状態や能力次第。土日も出勤している人もいれば、仕事が遅れ気味でも休日出勤しない人もいるので、意識の問題でもある。福利...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やりがい、面白みを感じた時は皆無です。
上司は経営層の顔色を伺い、部下の前では横柄な態度。
顧客の要望を進言しても受け入れてもらえず、顧客と上司の板...続きを読む(全174文字)
会社名 | FutureOne株式会社 |
---|---|
フリガナ | フューチャーワン |
設立日 | 2011年4月 |
資本金 | 2億円 |
従業員数 | 274人 |
代表者 | 櫻田浩 |
本社所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎2丁目9番3号 |
電話番号 | 03-5719-6122 |
URL | https://www.future-one.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。