- Q. 志望動機
- A.
テンアライド株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒テンアライド株式会社のレポート
公開日:2020年7月16日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
企業研究
就活サイトから「実務型インターン」に応募すること。
店舗で実際に働く中で入社後のイメージや社内・店舗のリアルな雰囲気が体感できる。
飲食に携わりたいと思ったエピソードがあるとベター。面接はどの段階も優しく、緊張せずありのままの姿勢で取り組むとよい。将来のキャリアビジョンややりたいことなどを明確に持っている人材、自分で考えて主体的に行動できる人材であることをアピールできれば高評価であると思う。インターンに参加することでいち早く人事の方と対面でき早期選考にもつながり、OB訪問のような役割も果たしてくれるので本当に参加をお勧めします。企業の良い面だけでなく改善点や問題点なども赤裸々に打ち明けてもらえるので、企業研究にも良いと感じる。
志望動機
私が御社を志望した理由は3つあります。1つ目は「作りたい」2つ目は「造りたい」3つ目は「創りたい」この3つの「つくりたい」という自身の夢を実現するための環境として、御社の理念や社風が自分にとって最も成長できる環境だと感じたからです。
アルバイトでのオープニングスタッフとしての経験を通して店の雰囲気やスタッフとの絆を結んでいくという過程に興味を惹かれ、ゆくゆくは0から自分のお店を造ってみたいと思いました。
そのために必要な接客スキルや運営スキルを学ぶ上で従業員への教育制度が豊富な御社で様々なことを1から学びたいと感じました。老舗企業としてもつ様々なノウハウを1つでも多く吸収し、自分の夢の実現に活かせるよう日々努力しようと思います。
インターン
- 実施時期
- 2019年09月
独自の選考 通過
- 実施時期
- 2019年09月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
選考形式
逆求人
選考の具体的な内容
インターンを通してぜひ選考のステップに参加したいという人は連絡を取るなどした。その場で決めるものではないのできちんと考えた上で判断できる。
リクルーター面談・人事面談
- 形式
- 学生不明 面接官不明
- 面談時間
- - -
- 実施時期
- 2019年09月
筆記試験 通過
- 実施時期
- 2019年11月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
筆記試験対策で行ったこと
中学までの知識で対応できた。念のためSPIはしておいたほうが良い。
一般常識をある程度持っている人なら心配いらない。
筆記試験の内容・科目
一般常識50分
最終面接 通過
- 実施時期
- 2019年12月
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事部長、本社課長、営業部長
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
具体的に将来のキャリアビジョンが明確でそれを言語化できたこと。
学ぼうとする姿勢を面接の中でアピールできたこと。
面接の雰囲気
笑顔で気さくな感じ。こちらの話にも随時相槌を打って下さり話しやすかった。学生の緊張を少しでもほぐそうとしてくれる。
最終面接で聞かれた質問と回答
実際に当社で働いてみて感じたこと
従業員を第一に考えるという社風が正社員の方だけでなくアルバイトの方にも浸透しており優しい人たちばかりだと感じました。また、外国人労働者の方も多く様々な国の言語が飛び交う中で行われるコミュニケーションは刺激的で初めての経験で面白かったです。
きちんと1から丁寧に教えてくださったり、忙しい中でも自分のことを気にかけて下さったり、コミュニケーションを取ろうとしてくださったおかげで最初は不安だった気持ちも自然とやわらぎ、自分から積極的に質問することができました。皆さん忙しい中でも笑顔が絶えず楽しんで仕事をしているんだという空気が伝わり、自分もこの人たちみたいになりたいな思える環境で実際に働けた経験は貴重な体験だと感じました。
入社してから何がしたいか
最終的には0から自分の作りたい店舗を作り上げていきたいと思っています。そのためにまずは1から自分のスキルを磨き、様々な業態での経験をしたいと考えています。ゆくゆくは店長として人材育成や店舗マネジメントを通して、接客以外のスキルを学び将来のためのノウハウを自分なりに蓄積していければと思います。
そのために聞いて学ぶ・見て学ぶ・やって学ぶといった学ぶ姿勢を常に忘れず、たとえ間違っていたとしてもそれを恐れず自分の頭で考え行動し、そこでの失敗を次に活かすことのできる働き方をしていきたいと思っています。自分の強みでもある向上心を存分に発揮し、一つ一つの物事に全力で取り組むことで自己成長に繋げていきたいと考えています。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定者面談などのアフターケアが少しある。内定後はこれといったやり取りもなく、就活も応援する姿勢だった。
内定に必要なことは何だと思うか
飲食業界は深刻な人材不足のため、よほどのことがない限り通過できると思います。しいて言うなら人とのコミュニケーションが取れることが必須条件だと思います。
しかし、職場ごとの環境や雰囲気など同じ企業内であっても違いが生じてしまうため自分の目で見て決めることが大切だと思います。配属も希望を尊重してくれるかどうかなども企業によって違うのでそういった点も含めて入りたい企業をもう一度考えてみることも大事だと思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
内定をもらえた理由は2つあると思います。1つ目は自分の夢や考えなど将来的な指針が明確に決まっておりそれをきちんと言語化して伝えられたこと。2つ目は話している面接官の顔を見て、笑顔でやり取りできたことです。
早期選考のため面接対策などのテクニックよりかは相手の目を見て話す、笑顔などの面接を受ける姿勢を見られていたように感じます。
内定したからこそ分かる選考の注意点
配属店舗によって指導法や店舗の規模、雰囲気が全く異なること。自分に合った環境の店舗を見つけること、そこへの配属を強く希望することが大事だと思う。
このヒトのようになりたいと思える人を見つけたからなどの明確な理由があれば希望は考慮してもらえるので重要だと思う。
内定後、社員や人事からのフォロー
お正月には年賀はがき、ほかにも他の内定者との交流の場を設けてもらった。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 社員の魅力・実力
入社を迷った企業
株式会社第一物産
迷った会社と比較してテンアライド株式会社に入社を決めた理由
私がこの会社を選んだ理由は従業員を第一に考えるという社風と実際にその社風が従業員全体に浸透していることを自分の目で確認し、体験できたからです。
肩書が上の方も威張ることなく学生である自分にも笑顔かつ低姿勢で接してくださり、気遣いが行き届いていたことが決め手としては大きいです。スタッフ同士の距離も近いので悩みや疑問も聞きやすい環境にあるだけでなく、近い距離で見て学べる環境が自分にあっていると感じました。
サービス (飲食)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
-
A.
私には食を通じて人びとに喜びを届けたいという夢があります。新鮮なお魚の良さを活かして日本が誇る食文化を牽引しつづける御社であれば、私の夢や目標が実現できると確信し第一に志望しております。御社に入社させて頂けたら挑戦したいことが二点あります。 まず一点目は、私自身が魚のスペシャリストとして成長し、飲食店事業においてお客様にまた来たいと思って頂ける料理の提供と店舗づくりを行っていくことです。二点目は、生シラスプロジェクトをより多くの人に知っていただくことです。宣伝活動を行いながら、企業的価値と環境活動に貢献していきたいです。自分の長所であるコミュニケーション力を活かしながら御社で最大限に活躍していける人材となって参ります。 続きを読む
- Q. 志望動機
-
A.
私は御社の価値ある食文化の提案という企業理念やお客様に今あるものでなく、常に新しい流行を提供するという考えに魅力を感じました。また、飲食業界で自分たちがシーズを作り出し、他社様にもいいサービスをという考えがとても心に残りました。さらに、私は、大学では、地域の特色を知り、課題を見つける中で課題発見力や分析力を身につけることができました。そのため、それらを生かして、実際に店舗の運営をする際に、お客様の動向などを分析しながら、店舗における課題や改善策を自ら見つけ、新しい発見から生まれた価値を提案できるような存在になりたいと考えています。また、御社には様々な業態があるため、いろいろな業態を体験することによってお客様に対しての商品の提供の仕方や様々なアプローチを学ぶことができると思い志望いたしました。 続きを読む
テンアライドの 会社情報
会社名 | テンアライド株式会社 |
---|---|
フリガナ | テンアライド |
設立日 | 1969年12月 |
資本金 | 52億5720万円 |
従業員数 | 257人 |
売上高 | 111億4600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 飯田永太 |
本社所在地 | 〒152-0004 東京都目黒区鷹番2丁目16番18号(Kビル) |
平均年齢 | 42.3歳 |
平均給与 | 529万円 |
電話番号 | 03-5768-7470 |
URL | https://www.teng.co.jp/ |