この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場との折り合いがつけば有休が取れないということはなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
日報を書く必要があったがそんなに毎日書...続きを読む(全162文字)
株式会社アクセスネット
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社アクセスネットのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社アクセスネットで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場との折り合いがつけば有休が取れないということはなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
日報を書く必要があったがそんなに毎日書...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所属した部署、配属された上長にもよると思うが私の上長はワークライフバランスにかなり理解のある方で、常駐先の事情で祝日や土曜日の休日出勤があっ...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が多くなっても休日出勤はほぼ無かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業せざるを得ない、いわゆる炎上案件に常駐することが多か...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣先によっては残業が少ないところ。ただし、給料が安いので、残業が多いほうが好まれる傾向にある。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給のとり易さについて、完全に現場依存です。
業務調整さえしていれば問題なく取れる現場もあれば
まったく取れない現場もあります。
会社として...続きを読む(全1026文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給の取得しやすさ:完全に現場依存。とれる人は取れるしとれない人はほとんど取れない。
休日出勤の出勤頻度:完全に現場依存。忙しい現場では夜間勤務や休日...続きを読む(全181文字)
会社名 | 株式会社アクセスネット |
---|---|
フリガナ | アクセスネット |
設立日 | 1990年12月 |
資本金 | 3900万円 |
従業員数 | 85人 |
代表者 | 高石和生 |
本社所在地 | 〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3番地富士ソフトビル11階 |
URL | https://www.access-net.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。