就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日商保険コンサルティング株式会社のロゴ写真

日商保険コンサルティング株式会社 報酬UP

日商保険コンサルティングの本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

日商保険コンサルティング株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日商保険コンサルティングの 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

A.
学業は簿記に特に力を入れた。商業高校に通っており、高校2年生の時に日商簿記検定試験2級を取得した。この経験からさらに簿記を学びたいと思い、簿記など商業系を学ぶことができる学科に進学した。高校で習わなかった内容を学習したり、大学から簿記を履修した友人に教えることで知識のアウトプットに繋がった。ゼミはマーケティングを専攻している。日本3大○○で地元産の○○を認知度向上するためのマーケティング手法について研究している。現在は適するマーケティング手法について、書籍を読みゼミメンバーと議論を行っている。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私の強みは接客経験で培った傾聴力でである。私はアパレルショップでアルバイトをしており、お客様からコーディネートのご相談をいただくことがある。売り上げに貢献できればと考え、以前は単価が高い商品を勧めていた。しかし、お客様の立場になった時、押し売りをされているように感じるのではないかと思った。そこで相談を受ける際、初めにお客様の意見や要望を傾聴している。そして、お客様のお話から相手が望むものを察知し、より要望に沿った商品を提案できるよう着用場面や、お客様の手持ちの服などを聞いている。このように、着用場面に適しかつ着回しやすいコーディネートの提案ができるように意識している。お客様に寄り添った提案を行うようになり、お客様から「友人に好評だった」「とても気に入っている」と感謝をいただける時が増え、アルバイトのやりがいになっている。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年5月27日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

日商保険コンサルティングを見た人が見ている他社の本選考ES

18卒 | 筑波大学大学院 | 女性
通過

Q.
専攻分野・研究課題等

A.
加速器型ホウ素中性子捕捉療法(iBNCT)装置のビーム孔の設計・製作 ホウ素中性子捕捉療法はホウ素薬剤を使用してがん細胞のみを選択的に損傷させ、一度の照射で治療が終了するという特徴を持った次世代の放射線治療法です。様々ながんへ適用拡大させるには様々な問題があり、私はその一つであるiBNCT装置のビーム孔の改良を行っております。この改良により治療中の患者の固定と密着の精度をあげ、治療精度の向上と不必要なひばくの低減が行なえます。現在はシミュレーションソフトを使用して様々な形状のビーム孔を設計しております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年9月15日

問題を報告する

日商保険コンサルティングの 会社情報

基本データ
会社名 日商保険コンサルティング株式会社
フリガナ ニッショウホケンコンサルティング
設立日 1985年4月
資本金 1700万円
従業員数 12人
代表者 伊室実
本社所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目10番9号
URL https://nisshohoken.co.jp/
NOKIZAL ID: 2956419

日商保険コンサルティングの 選考対策

最近公開された金融(保険その他)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。