22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
学生時代に一番力を入れたこと、それによって学んだことを記入してください
-
A.
私は音楽サークルに所属しており、練習の際に下級生が質問しづらい雰囲気があることでチーム力に欠けていると感じていました。私はこの状況を改善するために意識していたことがあります。それは、学年の壁を越えてチーム力を高めるために主体的に部員全員に話しかけるように努めたことです。その結果、部員全員でフォローし合える練習環境が整ったことで合唱の技術も向上しました。これらの音楽サークルの活動を通して、どのような場においても雰囲気づくりというのは必要なことだと感じ、問題点の本質を見抜き解決に導くために主体的に行動することの大切さも実感しました。 続きを読む
-
Q.
今までで一番の困難は何か、また、どう克服しましたか
-
A.
一番の困難だと感じた経験は大学受験です。私は高校3年間書道部と合唱部に所属しており、3年生の6月まで2つの活動が交互にあり忙しい状況でしたが勉強の方にも力を入れていました。部活を引退して本格的に受験勉強をしていましたがなかなか第一志望の大学の偏差値には届かず、担任の先生からもこのままだと厳しいと言われ絶望的な状況でした。しかし、私はその担任の先生の言葉が悔しくて絶対に合格してみせるという気持ちになり勉強の仕方を工夫しました。それは毎日10時間以上勉強することと、勉強の質を見直し基礎を固めて問題に慣れることです。過去問を繰り返し解き、英単語を一つでも多く覚え長文読解の対策をして本番までに基礎と応用を鍛えました。その結果第一志望に合格することができ、担任の先生や周りの人がとても驚いていたことを覚えています。私はこの経験から諦めずに最後まで一生懸命取り組めば必ず道は開けてくると学びました。 続きを読む
-
Q.
自己PRを教えてください。
-
A.
私の強みは相手の気持ちを汲み取って物事を柔軟に対応できる点です。パン屋のアルバイトではお客様から相談を受けることもありました。例えば、贈り物であれば相手の方について詳しく聞き、何を購入するか悩んでいる方には好みを聞くなどしてお客様のニーズに合った商品を提案しました。この際目線高さを合わせて声かけをすることや、声量、話すスピードを意識し、また、聞き上手になり自分の価値観や意見を押し付けないことを注意しました。そうすることで相手の求めていることに柔軟に対応できるようになりました。相手の気持ちを汲み取って物事を考えられることは人間関係を構築する上で大切なことであり、相手との信頼関係にも結び付くと考えます。 続きを読む
-
Q.
志望動機と当行でどう活躍したいか教えてください。
-
A.
私は、地域に密着した仕事で、地元である支えたいとの想いから志望しました。学生時代にボランティア活動やサークル活動で地域の行事に参加した際、地域住民と協力してまちづくりへの貢献を実感することができました。その後も地域のお祭り等に参加していく中で自分の力で地域を活性化させたいとの想いが強くなっていきました。貴行は、中小企業専門機関として地域社会の発展に貢献しているためまさに私の想いが実現できる場所だと思いました。私は、お客様一人ひとりを大切にして地域の方々にとってなくてはならない存在を目指します。 続きを読む