就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社BALMのロゴ写真

株式会社BALM(旧:株式会社ビッグモーター) 報酬UP

【挑戦と成長の融合】【20卒】BALMのサービスフロント職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.6220(同志社女子大学/女性)(2019/4/9公開)

株式会社BALMの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒株式会社BALMのレポート

公開日:2019年4月9日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定入社
職種
  • サービスフロント職

投稿者

大学
  • 同志社女子大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

車業界の特徴を把握しておくことだと思います。たくさんの販売店があるなかでなぜビッグモーターがいいのかという理由を、ビッグモーターだけが行っていること(ワンストップサービスや全国に在庫があることなど)に加えて、社風や雰囲気面でもお伝えできるようにしておくと良いと思います。くわしい事業内容については、会社のホームページなどで見つけられると思いますが、自分が見て聞いて感じた雰囲気を本音で知っていただくには、合同説明会や、インターンシップに参加するのがいいと思います。そこで見つけたビッグモーターの感想は、面接でも聞かれることなのでメモしておくとあとで役に立つと思います。例えば、「人を大切にしている」とおっしゃっていましたが、インターンシップでの個人への丁寧なフィードバックから、お客様だけでなく社員や学生のことも大切にしてくれていると感じました、のように、根拠も一緒にいえると印象付けられると思います。

志望動機

私がビッグモーターを志望する理由は、御社の「人を大切にしている」雰囲気と、社員のみなさまがひとつのチームとなって「一兆円企業」、「圧倒的日本一」という目標に向かっているところに惹かれたからです。その中でも、事務職として営業職のかたをサポートしながらも、たくさんのお客様と直接かかわることができるサービスフロント職を志望いたします。私は、3年間の接客のアルバイトを通して、お客様のご要望に全力でお応えすることにやりがいを感じており、また、ご来店してくださるたくさんのお客様とかかわることを通してさらに成長することができると感じています。私の強みである想像力と親しみやすい対応力を生かして、御社の店舗拡大に貢献いたします。

インターン

実施時期
2019年02月

1次面接 通過

実施時期
2019年02月
形式
学生5 面接官1
面接時間
80分
面接官の肩書
3年目の人事
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

電話で合格の連絡を頂いてフィードバックもしていただいたのですが、笑顔で話していることろと、面接官だけでなくほかの学生とも目を合わせながら話していたのが印象的だったと言っていただけました。

面接の雰囲気

明るい雰囲気でした。質問も、形式的なものではなく、それぞれの学生の話の内容をさらに掘り下げてくれる質問でした。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代にいちばん頑張ったこと

学生時代に頑張ったことはアルバイトと留学の2つあるのですが、時間の関係で今回はアルバイトについてお話しさせていただきます。私は、ファミリーレストランでアルバイトをしているのですが、おもに2つのことに気を付けて仕事をしています。1つ目はお客様にいわれる前に自ら気づいて行動すること、2つ目は働きやすい雰囲気づくりです。1つ目に関しては、アルバイトを始めた当初は言われたことだけをこなすのに精いっぱいだったのですが、それでは足りないと思い、先輩の動きを参考にしながら、お客様が今何をしてほしいのか、よく観察して行動するようにしました。その結果、アンケートに名前を書いていただくことが増え、とてもうれしかったです。2つ目は、新人の子も増え、先輩としての役割を求められるようになったのですが、私はみんなを引っ張るリーダータイプではないため、後輩が頼みやすい雰囲気を作ることをこころがけました。いまでは店長から新人の指導係を任されることもあり、より一層、働きやすい雰囲気を大切にしています。

ビッグモーターの良いところを教えてください。

御社の他社にない良いところは、業界初の「ワンストップサービス」を実施しているところです。ワンストップサービスとは、製造以外の車に関する業務をすべて担っているというサービスのことで、お客様が車をお買い上げいただいてからの車に関することはすべてビッグモーターに来ていただければ解決するので、お客様に安心感をお届けすることができます。また、多くの業務を行っているので、お客様がビッグモーターに興味を持っていただく入り口がたくさんあるというのもひとつのメリットであるといえます。例えば、車検の目的でご来店いただいても、新車も販売しているんだ、と発見があれば次回はお車のご購入検討の際にご来店していただけるかもしれません。このように、お客様の多様なご要望にお応えできるのが御社の最大の魅力だと思います。

2次面接 通過

実施時期
2019年02月
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
人事部長
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

素直に自分が考えていることを話したのがよかったのかなと思いました。なぜこの業界なのか、この会社なのか、この職種なのか、ということをきちんを説明できたところを評価していただけたとおもいます。

面接の雰囲気

緊張しないでリラックスしてくださいね、と言っていただき、雑談から入ってくれました。とても話しやすい雰囲気でした。

2次面接で聞かれた質問と回答

今までで一番挑戦したこと

わたしが今までで一番挑戦したことは、1年間のカナダ留学です。挑戦だと思う理由は、語学面においても、精神面においても、そのときの自分より高いレベルに身を置かなければならなかったからです。その留学の中でも2つのことをがんばりました。1つ目は正規科目の単位取得です。まわりは現地人しかおらず、日本人はわたしだけだったのですが、授業についていくために積極的に先生やクラスメイトに質問して乗り越えました。2つ目は環境づくりです。最初のステイ先に日本人学生がいたため、日本語を話す機会が多くなってしまいました。これでは意味がないと思い、大学にお願いして変更していただきました。このことを通して、目標達成のために粘り強く努力する力が身に付きました。

なぜビッグモーターなのか(なぜこの業界なのか、この会社なのか、この職種なのか)

まずわたくしの企業選びの軸が、個人でなにかを成し遂げたりする会社ではなく、チームで協力して仕事をすすめていけるような会社がいいと思ってインターンシップや説明会に参加させていただいています。そこで語学力も生かせるホテル業界に焦点を当てていたのですが、ほかの業界も視野に入れようと思い、興味あることを考えてみたら、小さいころから身近な「家」と「車」に惹かれました。住宅系のインターンシップに参加したのですが、一生に一度しかない買い物なので、お客様とのかかわりがそこでおわってしまうのに対し、ビッグモーターはその後も長いお付き合いができると知り、そちらに魅力を感じました。ホテルも、チェックインしたお客様を必ずお見送りできるわけではないですが、御社ではその日にお礼をお伝えしたり、後からお手紙をお送りできると知り、素敵だなと感じました。

最終面接 通過

実施時期
2019年03月
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
7年目人事
通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

面接官の目を見て、はきはきとはなしたことで、お客様と実際にお話ししている様子をイメージしていただけたのかなと思います。

面接の雰囲気

前の2回と同じように明るい雰囲気でした。お堅い感じは全くなく、インターンシップにも来ていた方で、私のことも覚えていてくださっていたので、会話のように進みました。

最終面接で聞かれた質問と回答

ビッグモーターで挑戦したいこと

まずは、しっかり仕事を覚えて、整備士さんや営業さんへの伝達、受け渡しをしっかりできるようになりたいです。あとは、先輩方がたくさんお話しされているように、お客様に名前を覚えてもらえたり、指名してご来店していただけるくらい、お客様の印象に残るお仕事をしたいと考ええています。たくさんのお客様がご来店されるビッグモーターで、人とのかかわりあい方を学び、糧としてまたそれを還元できるように生かしたいです。成長を認めてもらえたら、これからたくさん新規店舗をオープンさせると思いますので、そのオープニングスタッフとして、新店舗がその地域の方たちに愛されるよう。サービスフロント職として貢献出来たらいいなと思います。

英語を使う仕事じゃなくていいのか

そもそも海外留学に行くことになったきっかけが、中学のころから一番得意な英語をもっと伸ばしたいとおもったことと、精神的に強くなりたいと思ったからでした。中学で英語が得意になり、高校も国際系に進んだのですが、何回かの短期留学を経験して、自分の語学力はまだまだだと感じました。ここでおわるのはくやしいと思ったのと、旅行好きな両親と海外へ行くときは私が率先して話したいと思ったので留学に行かせてもらいました。また、親元を離れたこともなく、自立ができていないと思っていたので。これを機に強くなりたいと思っていました。ビジネスレベルで使えるほど上達していないですし、旅行で役に立てばいいかなくらいの気持ちなので、英語を使って働きたいとは思っておりません。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

すぐに就職活動を辞めるようには言われませんでした。最終面接のあと、連絡先を交換して、質問があればなんでも聞いてねと言ってくれました。何度か、現在の就活状況を聞かれ、どこと迷っているのか、や、ビッグモーターへの気持ちはどのくらいか、を聞かれました。

内定に必要なことは何だと思いますか?

学歴や頭の良さはそんなに必要じゃないと思いました。人事の方も、「自分は低学歴だけど会社に入ればそんなの関係ない」とおっしゃっていました。大切なのは、どのような考えを経て、自動車業界を選んだのか、他社ではなくビッグモーターなのか、を根拠とともにしっかりお伝えすることと、入社したらどのように頑張りたいか、目標やかなえたい夢などを具体的にお話しすると、意欲を感じとてくれると思います。後は、明るくはきはきしていれば大丈夫です。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

自己分析と、業界研究・企業研究がしっかりできているかどうかだと思います。どちらか片方が欠けていては話がつながらず、適当にしゃべっていると思われてしまうので、理由と根拠をもとに自分の考えをきちんと伝えられる人が内定を頂けると思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

インターンシップに参加すればそのまま一次面接はスキップで二次面接(グループ面接)から参加できます。三次では話すことのテーマが決まっているけれど、それと全然関係ないこともたくさん聞かれるので、企業研究よりもどのように今の自分が形成されたのか、という自己分析が大切です。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社BALMの選考体験記

小売り (自動車・バイク)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
私がラングローブを志望する理由は、若いうちに成長したいと考えたからです。私には「世界で活躍したい」というなりたい姿があり、それに向け学生生活を過ごしました。これからそのなりたい姿になるには、自分の身に付けた人間力を若いうちに活かし、成長することで、自分がやりたいことをできる幅は増えると考えました。御社には、若いうちから仕事を任せてもらうことができ、それは自分の成長につながると思いました。また、これから海外展開を進めていくということで、私が成長してそこに携わりたいと考え、志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

BALMの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社BALM
フリガナ バーム
設立日 1978年5月
資本金 1億円
従業員数 5,000人
売上高 5398億4200万円
決算月 9月
代表者 和泉伸二
本社所在地 〒206-0012 東京都多摩市貝取5丁目3番地
電話番号 03-3478-6000
URL https://www.bigmotor.co.jp/
NOKIZAL ID: 1386218

BALMの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。