就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社BALMのロゴ写真

株式会社BALM(旧:株式会社ビッグモーター) 報酬UP

【成長と共に輝く】【22卒】BALMの営業事務職の本選考体験記 No.11233(大阪教育大学/女性)(2020/12/17公開)

株式会社BALMの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社BALMのレポート

公開日:2020年12月17日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 営業事務職

投稿者

大学
  • 大阪教育大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

ビッグモーターの企業研究「ビッグモーターならではの特徴」などを話せるようにしておくといいと思います(ワンストップサービスなど)。また、インターンシップ時に聞いたお話や体験したワークを通して、自分がどんなことを感じたのかをまとめておくといいと思います!面接は穏やかで話しやすい雰囲気ですが、自分の話したことについて何を考えていたからこの行動を起こしたというような”価値観”や”基準”などを掘り下げられることがあるため、自己PRなどはエピソードの背景を含めて整理しておくことをお勧めします!またインターンシップから案内していただいた初めの集団面接の際には希望職種を聞かれるため、自分の希望職種を言えるようにしておくのと、具体的にどのような仕事なのか認識しておいたほうが良いです!

志望動機

私がビッグモーターを志望する理由は、御社の「人を大切にしている」雰囲気と、売り込みではなく、お客様のニーズを大切にするという考え方に惹かれたからです。私は、3年間の接客のアルバイトを通して、お客様に合わせたお声がけや接客方法を考えながら働くことの大切さを学びました。また、ご来場してくださるたくさんのお客様とかかわることを通して自分自身成長することができたと感じています。御社は業界初の「ワンストップサービス」という製造以外の車に関する業務をすべて担うことから、車をお買い上げして頂いて終わりではなく、その後もお客様の要望にお応えすることができるとこで、お客様に安心感をお届けすることができることが最大の魅力だと思います。店舗にいらっしゃったお客様を一番初めにお迎えすることのできる営業事務職として、店舗がお客様や地域の方々から愛されるよう貢献したいと考えています。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2020年07月

インターン

実施時期
2020年08月

インターン

実施時期
2020年10月

1次面接 通過

実施時期
2020年11月
形式
学生3 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
2年目の人事/女性と男性
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

事実のみを伝えるのではなく自分の考えや経験、セミナー時に学んだことを含めて話した点。自己PRの内容で、特に苦労したことはあるのかという質問にも、理由と対応方法を含めて落ち着いて話すことができた点。

面接の雰囲気

笑顔が多く、終始穏やかな雰囲気でした。面接を始める際にはいきなり本題に入るのではなく雑談から入るなど、学生の緊張をほぐしてくださりました。

1次面接で聞かれた質問と回答

ビッグモーターを「人として成長できる」というポイントでPRしてください。 (人によってお題は違いました)

ビッグモーターは「人として成長できる」場です。
若手の頃から1日にたくさんのお客様の接客対応を任せていただけます。私自身大学3年間の接客のアルバイトを通して、ご来場いただく多くのお客様とのかかわりの中で成長できたと感じる部分がありましたが、ビッグモーターではその機会を若手の頃から与えられていることが魅力の一つです。また、ビッグモーターでは押し売りを決して行わず、お客様のニーズを聞き出し、大切にすることを心がけています。このポイントに関してはセミナー時にお聞きしたエピソードを例としてお話させていただきます。例えば同じ車種で同じくらいの年次の80万と90万の車があった場合、営業ではより安い80万の車をお勧めする場合があります。しかしビッグモーターではなぜ10万円の違いがあるのかをしっかりとお客様に伝えることで、お客様自身のニーズに合ったほうを選んでいただくという営業方法をとっています。このようにただ売り込むだけではなく、お客様との会話からニーズをくみ取り、営業するという力が身につきます。以上のようにビッグモーターには人として成長できる場が与えられています。

自己PRをお願いします

私は大学で所属している学園祭実行委員として団体の部員不足の問題解決に尽力しました。
大阪教育大学では5月に新入生中心の学園祭が開催され、私たち学園祭実行委員会は3月から準備に取り掛かり、勧誘活動に人手を割くことができませんでした。
しかし、私は学園祭の準備で忙しい期間こそ本来の団体の魅力を新入生に伝えることができるのではないかと考えました。そこで人員を必要としないSNSを利用した勧誘方法を提案し、活動風景を配信した他、部員と新入生が交流するイベントを開き、積極的に団体の情報を発信しました。
その結果前年度の約1.7倍である19人の新入部員を勧誘することができました。
この経験から既存の方法に縛られず、新しいことに積極的に挑戦する姿勢が大切だということを学び、仕事をする上でも大切にしたいと思いました。

2次面接 通過

実施時期
2020年11月
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
不明/女性
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

フィードバックの際に、話しから何を大切にしていてどういう時にやりがいを感じるのかということが分かり易かったとおっしゃっていただけました。その為、話していることに矛盾がないようにしっかりと自己分析をして、どのような瞬間に自分のモチベーションが上がったりやりがいを感じることができたのかを認識しておくといいと思います。

面接の雰囲気

話している際も笑顔で聞いてくださり、とても話しやすい雰囲気でした。
話している内容について掘り下げられたので、思いつきで話すのではなくしっかりと背景を固めるといいと思いました。

2次面接で聞かれた質問と回答

部活を頑張ったエピソードについて5分間話してください (あらかじめ5つ提示されており、一つ選んで話す感じ)

私は大学で所属している学園祭実行委員として、例年問題となっていた団体の部員不足改善に力を入れました。私がこの問題に取り組もうと思った理由は高校の時に所属していた吹奏楽部で、いい舞台を作るためには多くの人の力が必要であると実感したからです。
当時私は部活内で演奏会の統括を担う役職に就いており、演出で使用する小道具や舞台構成案などの資料作りと並行しながら演出指導をすることに苦戦しました。しかし部活終了後に小道具製作を手伝ってくれるなど周りの部員の協力もあり、無事に演奏会を成功させることができました。このことから私は、自分一人の力で考えることも大切ですが、周りと力を合わせることで活動の幅が広がり、より大きな素晴らしい舞台を作ることができると学びました。
その為、大学に入学後、学園祭実行委員として学園祭をより盛り上げ、多くのお客様に喜んでもらうために私ができることを考えたとき、今まで手薄になっていた新入部員勧誘活動に力を入れ、団体の活動の幅を増やすことが大切だと考えました。しかしそこには一つ問題がありました。これは例年勧誘活動が手薄になっていた原因でもあるのですが、大阪教育大学では5月に新入生中心の学園祭が開催され、私たち学園祭実行委員会は3月から準備に取り掛かります。その為4月の新入生勧誘期間には人手を割くことができないことです。
しかし私は、学園祭の準備で忙しい期間は最も団体が活動的に動いている時であり、本来の団体の様子や魅力を新入生に伝えることができる機会だと考えました。そこで人員を必要としないSNSを利用した勧誘方法を提案し毎週、このような団体の活動風景をSNSを通して配信したほか、月に1.2度は活動後にご飯会などの部員と新入生が交流するイベントを開きました。これはその時の写真です。前年度までは、新入生勧誘期間に一度部室で新入生を対象とした役職紹介を行うだけだったのですが私達の代ではイベントを通して部員の人柄を含めた団体の魅力を積極的に発信しました。
その結果前年度の約1.7倍である19人の新入部員を勧誘することができました。
またその年の11月に開催された、外部のお客様を招く大きな学園祭では、人員が増えたことで装飾物をより華やかにすることができ、多くのお客様に喜んでいただける学園祭を作ることができました。 
この経験から私は、既存の方法に縛られず、仲間とともに新しいことに積極的に挑戦する姿勢と、その場の状況を把握し、柔軟に対応する大切さを学びました。
この経験は仕事の場でお客様と関わるうえでも大切にしていきたいと思っています。

(事前に電話で許可を頂きPPTを使用しました。)

現時点で志望職種についてどのようなイメージを持っておられますか?

現時点で私は、営業事務職は、お客様の要望を整備士さんや営業の方に伝達し受け取りを行う仕事であると認識しています。またご来場いただいたお客様をはじめにお迎えする、店舗の顔となる重要な仕事であると考えております。私は大学入学時は教師を目指していましたが、授業はあらかじめ決まられたカリキュラム通りに進めなくてはならず、クラスで遅れている子にペースを合わせることができないことを心苦しく思いました。その為、現在は一人一人にしっかりと向き合い、丁寧に対応し問題を解決していけるような仕事につきたいと考えています。営業事務職としてお客様の要望に真摯に向き合い、お客様の記憶に残るような丁寧な対応ができるようになりたいと考えています。

最終面接 通過

実施時期
2020年11月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
2年目の人事/男性
通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自分の経験や、仕事をする上で大切にしたいことをしっかりと伝えることができた点。またその内容が、会社のどのような点をあっているのかを説明することができた点。

面接の雰囲気

話している際も笑顔で聞いてくださり、とても話しやすい雰囲気でした。
緊張を解くために雑談から入ってくださり、とても話しやすかったです。

最終面接で聞かれた質問と回答

接客のアルバイトを通して成長を感じた瞬間はどのような時ですか?

住宅展示場のアルバイトを始めた当時は初対面の方にお声がけをすることに慣れず、実際にご案内するお客様も5組ほどでした。しかし、アルバイトの前に担当モデルハウスの営業の方に、ハウスのアピールポイントを予め聞いて、モデルハウスごとに特徴をまとめた他、他の呼び込みスタッフの先輩方の接客方法を観察して、お客様に合わせた接客方法を考えながら働くなどの工夫を行いました。その結果、今では当初の約5倍の25組程のお客様をご案内することができるようになり、担当モデルハウスの営業の方にも、「お客様の呼び込み方が上手い」と褒めて頂けるようになりました。この経験から私は、お客様に合わせたお声がけや接客方法を考えながら働くことの大切さを学び、ご来場頂くお客様との関わりを通して自分自身成長することができたと感じています。

現在教師の仕事は目指していないんですか?

自分の教養を広るために中高の理科の教員免許は取得したいと考えていますが、教師の道は目指していません。教師の仕事は、子供たちが将来へと進むための道を作ることに大きくかかわる仕事であり、やりがいを感じることができる仕事です。しかし、授業はカリキュラム通りに進めなくてはならず、勉強に遅れている子のペースに合わせることができません。私は、大学での模擬授業などの講義を通して、遅れている子がいることに気づいていながら、十分に向き合ってあげることができないことが心苦しく感じました。その為現在は、一人一人にしっかりと向き合い、問題を解決していくことのできる職に就きたいと考えてます。
その為、夏と秋の二度のセミナーを通して感じた、御社の「人を大切にする」雰囲気や、押し売りではなくお客様のニーズを大切に考えるという業務内容に強く惹かれ、志望させていただきました。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定を頂いた後も、納得いくまで就活を続けさせていただきました。
就活状況や、相談などはいつでもしていいとおっしゃっていただき、自分の就職活動のスタンスが変わるようなことはなかったです。

内定に必要なことは何だと思うか

まずは、その企業をしっかと知ることが大切だと思います。また、自分で調べた情報や、他の人から聞いた話よりも、実際に自分の目で見て耳で聞いた話や、体験したことのほうが、志望動機への理由付けにもしやすいので、積極的にセミナーやインターンシップには参加して雰囲気を感じた方がいいと思います。学歴よりも、仕事をする上で何を大切にしたいのか、自分の経験してきたことと関連付けて話せるようになっておいた方がいいです。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

会社のことはもちろんそうですが、自分の過去や考え方ともしっかりと向き合い、言葉で説明できる人は内定が出やすいのではないかと思います。口先だけの美談はあまり関心がもたれず、その時にどうしてその行動をとったのかをしっかりと説明できるといいと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点

インターンシップでの出来事を聞かれるため、細かいことでもメモをとったり、エピソードや聞いた感想などはノートにまとめておくといいと感じました。インターンシップから案内される早期選考は、面接の間隔は一週間くらいと進みが早いため、しっかりと参加しておくといいと思います。

内定後、社員や人事からのフォロー

連絡先を交換して、小まめに就活状況を気にかけてくださいました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社BALMの選考体験記

小売り (自動車・バイク)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
私がラングローブを志望する理由は、若いうちに成長したいと考えたからです。私には「世界で活躍したい」というなりたい姿があり、それに向け学生生活を過ごしました。これからそのなりたい姿になるには、自分の身に付けた人間力を若いうちに活かし、成長することで、自分がやりたいことをできる幅は増えると考えました。御社には、若いうちから仕事を任せてもらうことができ、それは自分の成長につながると思いました。また、これから海外展開を進めていくということで、私が成長してそこに携わりたいと考え、志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

BALMの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社BALM
フリガナ バーム
設立日 1978年5月
資本金 1億円
従業員数 5,000人
売上高 5398億4200万円
決算月 9月
代表者 和泉伸二
本社所在地 〒206-0012 東京都多摩市貝取5丁目3番地
電話番号 03-3478-6000
URL https://wecars.co.jp/
NOKIZAL ID: 1386218

BALMの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。