就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ベネフィット・ワンのロゴ写真

株式会社ベネフィット・ワン 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ベネフィット・ワンのコールセンター運営・管理の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全17件)

ベネフィット・ワンの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.6
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9

ベネフィット・ワンの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

カテゴリから評判・口コミを探す

ベネフィット・ワンの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 17

株式会社ベネフィット・ワンの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年02月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
コールセンター運営・管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みはとりやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
1.会議のあり方
 ・開始時間になっても始まらない、終了時間になっても終わらない
 ...続きを読む(全194文字)

株式会社ベネフィット・ワンの口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年11月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
コールセンター運営・管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

事業の成長性や将来性は他の会社よりもあると思います。
主な事業は福利厚生となっていますが、事業も多岐にわたり、
個人向けも伸びてきています。

海外展開も...続きを読む(全194文字)

株式会社ベネフィット・ワンの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年10月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
コールセンター運営・管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手社員はガツガツいくタイプと無難にこなすタイプと2極化する。
そのバランスがとれいている間は問題なく仕事が回る。
新規事業に手を付ける...続きを読む(全232文字)

株式会社ベネフィット・ワンの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年08月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
コールセンター運営・管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・若い年齢でも管理職につける。
・やりたいと言ったことは積極的にやらせてくれる会社です。
・風通しはよいほうだと思います。
・休みは割...続きを読む(全159文字)

株式会社ベネフィット・ワンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年12月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
コールセンター運営・管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇制度は他企業と同等で、有給休暇も比較的取りやすい環境であった。
ただ、繁忙期がいわゆる一般的な連休と重なるため、GWやお盆、年末年始には
取れない...続きを読む(全199文字)

株式会社ベネフィット・ワンの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
コールセンター運営・管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

悪くはないが、良いともいえず。
年2回の評価があり、それなりに
体系だってはいる。
ただ、中味はやはり部署、上司によって
質がバラバラで、全社的に...続きを読む(全180文字)

株式会社ベネフィット・ワンの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年05月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
16年前
コールセンター運営・管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

なんにでもチャレンジする機会を与えてくれる点ではやりがいを感じていたが、体育会系のノリが色濃く、やむを得ない面があるにしても営業主体すぎて他部署での勤務は...続きを読む(全172文字)

株式会社ベネフィット・ワンの口コミ・評判

社長の魅力

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年03月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
15年前
コールセンター運営・管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

パソナの社内ベンチャー制度を利用して、会社を立ち上げられたので、なんでも実行力は素晴らしいと感じた反面、ベンチャーにありがちなワンマンな面も多々あった。
...続きを読む(全162文字)

株式会社ベネフィット・ワンの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2013年08月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
18年前
コールセンター運営・管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

マニュアルがイントラ上にあるので仕事は覚える必要がないと言いながら、実はたくさんのことを覚えないと仕事ができないという矛盾が多々ある。またそのマニュアルも...続きを読む(全191文字)

株式会社ベネフィット・ワンの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年02月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
コールセンター運営・管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

事務的作業をするにあたって慣れるとやりがいを感じ奥深いものもあるが、慣れるまでは普通の事務とは違い大変だと思う。社内は8割女性。10代〜20代前半と、比較...続きを読む(全178文字)

株式会社ベネフィット・ワンの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年11月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
コールセンター運営・管理
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

※東京本社ではなく、松山カスタマーセンター内の事です。
・新入社員について
まずカスタマーセンターですので、基本的な話し方流れは一通り教えていただけま...続きを読む(全225文字)

株式会社ベネフィット・ワンの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年11月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
コールセンター運営・管理
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

※松山カスタマーセンターでの内容です
・仕事の内容にもよりますが、宿泊や会員様のリクエストに答えた際はとてもやりがいがあります。
・電話応対ですので、...続きを読む(全222文字)

株式会社ベネフィット・ワンの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年07月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
コールセンター運営・管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

最近になって「くるみん」を取得していて、表立っては育児にやさしいとうたっているようだが、実際にはそんなことはないと思われる。
さすがに育児休暇明けしばら...続きを読む(全177文字)

株式会社ベネフィット・ワンの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年06月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
コールセンター運営・管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

良い言い方をすれば「若いうちから仕事を任せてもらえる」、悪い言い方をすれば「誰もやらないから押し付けられる」といった風潮が目立っていた。
また特に無計画...続きを読む(全151文字)

株式会社ベネフィット・ワンの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年04月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
コールセンター運営・管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

「福利厚生アウトソーシング」という業種に発展を感じ、またベンチャー気質が強くスピード感をもって新しいことにチャレンジする風土に魅力を感じた。
確かにベンチ...続きを読む(全162文字)

株式会社ベネフィット・ワンの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年03月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
15年前
コールセンター運営・管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生を扱っている企業とは思えないほど、残業が多い。
ただ仕事量が人(部署)に大変偏っている。
会社として「属人的」な業務からの脱却を図っているよう...続きを読む(全176文字)

株式会社ベネフィット・ワンの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年03月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
15年前
コールセンター運営・管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

業界トップを自負していることもありスピード重視。
また「サービスの流通」という観点から多種多様なサービス創造を
実施しているので、福利厚生という概念に...続きを読む(全180文字)

17件中17件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

ベネフィット・ワンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ベネフィット・ワン
フリガナ ベネフィットワン
設立日 1996年3月
資本金 15億2700万円
従業員数 1,111人
売上高 423億7600万円
決算月 3月
代表者 白石徳生
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目7番1号
平均年齢 37.4歳
平均給与 660万円
電話番号 03-6830-5000
URL https://bs.benefit-one.inc/contents/newbs/
NOKIZAL ID: 1131157

ベネフィット・ワンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。