就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
独立行政法人国際協力機構(JICA)のロゴ写真

独立行政法人国際協力機構(JICA) 報酬UP

独立行政法人国際協力機構(JICA)の独自の選考・イベント一覧(全4件)

独立行政法人国際協力機構(JICA)の本選考で行われた独自の選考・イベントの体験談です。企業独自の選考やイベントの具体的な内容を公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

独立行政法人国際協力機構(JICA)の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
4件中4件表示 (全4体験記)

独自の選考・イベント

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【選考形式】小論文【選考の具体的な内容】指定された日時にマイページ上からアクセスし、与えられた小論文のテーマ(3つのうちから1つを選択)について記述する。受ける日時によって、小論文のテーマは異なる。知識の有無を問うているわけではないとの注意書きがあったた...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年8月1日

問題を報告する

独自の選考・イベント

総合職
22卒 | 東京大学 | 女性   内定

【選考形式】小論文合否に関係なく、通過連絡等も来ない。【選考の具体的な内容】三つのお題が出され、そのうち一つを選んで小論文を書く。時間制限は25分。お題は国際協力の知識を問うものではなく、常識的なもの。選考要素はないと思われるが、自分は論文で書いたことについて最終面接で触れられた。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年7月3日

問題を報告する

独自の選考・イベント

総合職
22卒 | 東京外国語大学 | 女性   2次面接

【選考形式】小論文【選考の具体的な内容】3つのテーマの中から一つ選び、25分間で1000字以内の小論文を完成させる。私は「外国人労働者の受け入れについて」というテーマを選択した。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年8月15日

問題を報告する

独自の選考・イベント

総合職
22卒 | 東京農工大学大学院 | 女性   1次面接

【選考形式】個人ワーク【選考の具体的な内容】25分間という短時間でA41枚程度の分量の小論文が課される。内定者の話によると、独創的な考え方ではなく、決まった時間で適切な文章が書けるかどうかを問われている。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月6日

問題を報告する
4件中4件表示 (全4体験記)
本選考TOPに戻る

独立行政法人国際協力機構(JICA)を見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私は御行を志望する理由としては、私の夢である「日本と世界をつなげることで、人々の〇〇を〇〇したい」というビジョンを最も叶える環境を持つと考えるためです。〇〇留学や〇〇の経験から、日本と他国をつなげる活動が最終的には日本や他国の〇〇を〇〇し、最も〇〇できる選択肢であることを実感し、日本と他国をつなげる活動を支援したいと強く思う様になりました。その中でも、御行では国際金融秩序の維持、日本産業の国際競争力維持を支援したいと考えています。今までの〇〇の経験から、金銭的な側面からの援助が最も必要とされていると感じたためです。御行は企業・人々にとって最も身近である金融という側面から海外進出を支援している点に私の求めている環境があると考え、御行を志望しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月18日

独立行政法人国際協力機構(JICA)の ステップから本選考体験記を探す

独立行政法人国際協力機構(JICA)の 会社情報

基本データ
会社名 独立行政法人国際協力機構(JICA)
フリガナ コクサイキョウリョクキコウ
設立日 2003年10月
資本金 8兆3105億円
従業員数 1,942人
※2021年1月末時点
売上高 4061億7196万6000円
決算月 3月
代表者 北岡 伸一
本社所在地 〒102-0084 東京都千代田区二番町5番地25
電話番号 03-5226-6660
採用URL https://www.jica.go.jp/recruit/shokuin/
NOKIZAL ID: 1130816

独立行政法人国際協力機構(JICA)の 選考対策

最近公開された学校・官公庁・団体(団体)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。