就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社河合塾マナビスのロゴ写真

株式会社河合塾マナビス 報酬UP

河合塾マナビスの内定者のアドバイス一覧(全6件)

株式会社河合塾マナビスの内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを6件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

河合塾マナビスの 内定者のアドバイス

このページでわかること
    • 内定後の企業のスタンス
      内定に必要だと思うこと
      内定が出る人と出ない人の違い
      内定したからわかる選考の注意点
  • 6件中6件表示

    内定者のアドバイス

    総合職
    25卒 | 東北大学 | 男性   内定入社

    【内定を承諾または辞退した決め手】ビジネスモデルから顧客に対する誠実さを感じたため。【内定後の課題・研修・交流会等】内定者座談会があり、先輩社員に質問する時間がありました【内定者の人数】座談会参加者は20人ほど【内定者の所属大学】不明【内定者の属性】不明...

    good_icon 0 good_icon 0

    公開日: 2024年7月12日

    問題を報告する

    内定者のアドバイス

    総合職
    25卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

    【内定を承諾または辞退した決め手】社員の雰囲気もよく、自分のやりたいこと・大切にしていることとマッチしていたため。【内定後の課題・研修・交流会等】なし【内定者の人数】不明【内定者の所属大学】不明【内定者の属性】不明【内定後の企業のスタンス】すぐに承諾した...

    good_icon 0 good_icon 1

    公開日: 2024年6月6日

    問題を報告する

    内定者のアドバイス

    総合職
    23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

    【内定を承諾または辞退した決め手】辞退理由は、もともと志望していた食品メーカーに内定をいただいたからです【内定後の課題・研修・交流会等】なし【内定者の人数】不明【内定者の所属大学】不明【内定者の属性】不明【内定後の企業のスタンス】内定をいただいてから承諾...

    good_icon 0 good_icon 1

    公開日: 2023年3月3日

    問題を報告する

    内定者のアドバイス

    総合職
    23卒 | 非公開 | 女性   内定入社

    【内定を承諾または辞退した決め手】校舎見学と最終面接での社員・会社の雰囲気、仕事内容、勤務地で内定を承諾しました。【内定後の課題・研修・交流会等】なし【内定者の人数】30〜35人【内定者の所属大学】まだ内定者の方と会っていないため分かりません。【内定者の...

    good_icon 0 good_icon 2

    公開日: 2022年6月29日

    問題を報告する

    内定者のアドバイス

    総合職
    23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

    【内定を承諾または辞退した決め手】現役生しか対象としていないため、子どもが生まれた後に続けるのは難しいと感じたから。【内定後の課題・研修・交流会等】辞退したためわからない。【内定者の人数】わからないが5月末の段階でほぼ定員に達しているみたいだった。【内定...

    good_icon 0 good_icon 1

    公開日: 2022年6月9日

    問題を報告する

    内定者のアドバイス

    学習アドバイザー
    18卒 | 國學院大學 | 女性   内定辞退

    【内定後の企業のスタンス】最終面接後に本社に出向いて結果を聞きました。その時点でまだ就職活動を続けたいという旨を伝えると、快く承諾していただけました。【内定に必要なことは何だと思うか】予備校という、大学受験の際に通っていたのならある程度知っている業界なのであまり企業研究をしないでいると面接の際のネタに困ります。自分が通っていたところだったとしても働く立場であらためて企業研究をするべきだと思います。面接は自分の良さを売り込みに行く営業だと言っても過言ではないと思うので、「自分の良さが河合塾マナビスではこう生きます!」と言えると、河合塾マナビスでは高評価を得やすいのではないかと思います。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】最終面接までは特に難所はなかったのですが、今思えば最終面接は圧迫面接でした。見るからに立場が上の面接官4人に学生1人で、自分の発言に対して「例えば?」「何で?」など、その場で泣き出す人がいてもおかしくないと思います。そこをうまく対処出来るかどうかが内定を得られるかどうかの境だと思います。【内定したからこそ分かる選考の注意点】最終面接では結構な人数が落とされたと聞きました。インターンシップに参加すると1次選考の集団面接が免除される。1dayの短いものなので都合をつけて参加することをお勧めします。面接のときにこちらから質問をするとき、そこに対して逆に質問されることがあるので注意です。【内定後、社員や人事からのフォロー】内定後早い段階で内定者懇親会があると連絡がきた。

    続きを読む
    good_icon 0 good_icon 0

    公開日: 2018年1月25日

    問題を報告する
    6件中6件表示
    本選考TOPに戻る

    河合塾マナビスの ステップから本選考体験記を探す

    • GD
    • 説明会
    • OB・OG訪問
    • リクルーター・人事面談
    • 独自の選考・イベント

    河合塾マナビスの 会社情報

    基本データ
    会社名 株式会社河合塾マナビス
    フリガナ カワイジュクマナビス
    設立日 2006年12月
    資本金 1億円
    従業員数 283人
    決算月 3月
    代表者 飯塚拓
    本社所在地 〒102-0085 東京都千代田区六番町5番14号六番町武田ビル
    電話番号 03-3512-5771
    URL https://www.manavis.com/

    河合塾マナビスの 選考対策

    最近公開されたサービス(学習塾)の選考体験記一覧

    就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
    (証券コード:7047)
    運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

    就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

    就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。