就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本放送協会のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2024
インターン参加で選考優遇あり

日本放送協会 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本放送協会の女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全190件) 6ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本放送協会の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に日本放送協会で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

日本放送協会の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

日本放送協会の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

カテゴリから評判・口コミを探す

日本放送協会の 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 190

日本放送協会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2016年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
その他の映像・音響・イベント・芸能関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性は少ないですが、男女関係なく仕事を任せられ、キャリアアップできる環境だったと思います。時短を取りつつも仕事を任せられている人もいました。女...続きを読む(全324文字)

日本放送協会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年05月24日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
18年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休・産休・時短勤務などの制度はしっかりと確立されているため、子育てとの両立をしている女性は沢山いらっしゃるように感じました。
【気になること...続きを読む(全182文字)

日本放送協会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年05月21日

回答者:
社員・元社員
男性
13年前
ディレクター・AD
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性だからと言って区別されるか否かは、上司によって違う。
産休はとれる。また、育休も取ることが可能である。しかし、希望の番組につくには、それな...続きを読む(全187文字)

日本放送協会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年05月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
18年前
ディレクター・AD
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
取材などは自分次第でスケジュールを組める。直行直帰も可能。むしろずっと職場にいると、取材にいってこいと叱られる。
【気になること・改善した...続きを読む(全189文字)

日本放送協会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年04月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
その他の広告・グラフィック関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
和気藹々とした社内で男女比も男性が少し多めかな…?といった具合でした。女性も多く活躍されていたので男女差は特に感じたことはありません。
【気に...続きを読む(全181文字)

日本放送協会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年02月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
18年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
訪問して説明をしなくてはいけないので、女性の方が顧客からは安心されます。仕事の内容も評価も性別関係ありませんので、女性にとってはかなりの高収入...続きを読む(全332文字)

日本放送協会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年02月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
進行管理
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地方局のスタッフ採用でした。
5年の契約があり、それ以上の雇用はできないので注意が必要です。
年末年始や盆にはきちんとやすめたので、プライベー...続きを読む(全246文字)

日本放送協会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年02月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
公務員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
女性が長く続けるのは難しい。家庭を持ちながら仕事をするのは不可能なのでは。話を聞いていると昔に比べるとだいぶ改善...続きを読む(全174文字)

日本放送協会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2016年01月15日

回答者:
社員・元社員
女性
16年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
比較的女性の社員さんが多く、育児休暇を取られている方が多くいらっしゃいました。
その点とても良いと思います。
ただ、部署によっては人員の...続きを読む(全175文字)

日本放送協会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年01月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
ディレクター・AD
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子育て中の社員への、福利厚生は充実している。手当や休暇、補助なども充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
職場での女性活用は正...続きを読む(全192文字)

日本放送協会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2015年12月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
ディレクター・AD
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出産などがあっても、休みをとれる部署ではとれている人もいました
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の方では、やはり結婚などを控えて、...続きを読む(全134文字)

日本放送協会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2015年12月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
15年前
グラフィックデザイナー
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
業務の能力が低い人でも年功序列で管理職に昇進できており、適切な人事評価が行われていないと感じた。
【良い点】
夫の...続きを読む(全178文字)

日本放送協会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年12月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
受付
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

とても働きやすい職場でした。
女性のみの職場でしたが、上司の方のフォローがとてもよかったので、恵まれていた環境だったかもしれません。
残業などもほとんどな...続きを読む(全125文字)

日本放送協会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年08月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
10年前
その他の事務関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣スタッフで事務の仕事をしていました。ポジションによって違いがあるかもしれませんが、自由な環境で温厚な方が多くとても働きやすかったです。一...続きを読む(全189文字)

日本放送協会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
その他の映像・音響・イベント・芸能関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

産休、育休は取得をしやすいでしょう。女性は多くが取得できています。職場復帰も比較的、かんたんなのではないでしょうか。ブランクを埋めるのは個人的な努力が必要...続きを読む(全158文字)

日本放送協会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年04月30日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
9年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

制度としては法定を上回る育休制度が整備、育児短時間勤務制度やベビーシッター補助制度もあり、男性も同様に取得することができる。ここ数年で制度の取得も増えて、...続きを読む(全197文字)

日本放送協会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年04月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
10年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

≪女性のはたらきやすさやキャリアについて≫まず第一に、女性のはたらきやすさについてですが、職員さんに関しては、産休・育休をみなさんとってらっしゃいます。何...続きを読む(全156文字)

日本放送協会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2015年03月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
その他営業関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

言われているような年収の高い企業では全然ない。実際30歳で400万そこそこ。部署によっても金額や手当の付き方が全く違う。報道の人間には手厚い。営業は数字で...続きを読む(全155文字)

日本放送協会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2015年02月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
18年前
制作・技術
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性にとって文句なしに働きやすい環境であったかと問われると……何とも言葉に詰まってしまいます。そもそもが男組織であるということもあり、ディレクターや記者に...続きを読む(全165文字)

日本放送協会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年11月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
制作・技術
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性の働きやすさを向上させていこうという社風が全体としてあるように感じます。育児の際は上司と話し合い仕事の進め方について自ら決めることができますし、その上...続きを読む(全171文字)

日本放送協会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年09月18日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
15年前
新規事業・事業開発
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性もがんばっています。
育児も出産も好きにできます。。
キャリアパスは女性も活躍してることからわかりますよね?
そうです。完璧です。完璧なのです。...続きを読む(全157文字)

日本放送協会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年09月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
ディレクター・AD
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私は派遣社員だったので、特に優遇してもらうことはありません。ただ、一緒に働いている女性局員の方は、時短勤務、部署移動などを考慮してもらっています。とてもう...続きを読む(全236文字)

日本放送協会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年08月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
その他の公務員・団体職員関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

出産・育児をしても働きつづけたいという女性は、当たり前のように、産休・育休を取得し、復帰する風土がある。女性だからといって、昇進や仕事内容で差別を受けるこ...続きを読む(全155文字)

日本放送協会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性も男性と同じように働いている。むしろ女性のほうが有利な場面さえある(取材や感性を要する仕事など)。ただし逆に言うと女性だからといってハンデが許されるわ...続きを読む(全162文字)

日本放送協会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年04月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
制作・技術
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

産休などをきちんと取らせてくれる会社でした。職員ではなく局契約のスタッフでも嫌なかおひとつせずに取らせてくれました。またそういった人には仕事の時間やシフト...続きを読む(全212文字)

190件中126〜150件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

日本放送協会の 他のカテゴリの口コミ

日本放送協会の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職員は教育制度がしっかりしている印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
場所によって様々。技術職は昔ながらの体育会系という印象を受けた。続きを読む(全78文字)

日本放送協会の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
かなり忙しい時期もあるが、自分の仕事さえこなせば、長期休暇もしっかりと取ることができ満足だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全80文字)

日本放送協会の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約終了後について、当時の上司がグループ会社への紹介を提案してくれた。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員は合計5年という縛りがある。続きを読む(全80文字)

日本放送協会の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員のため、職員程評価基準は厳しくない。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司の性格や考え方によって左右される可能性があると感じた。続きを読む(全78文字)

日本放送協会の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員も福利厚生については職員と同扱いで、地元のジムがリーズナブルに利用できた。旅行割引等もあった。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全83文字)

日本放送協会の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員ながらも福利厚生や待遇面では職員とほとんど変わらなかった。給料は安くてもうまく活用すればカバーされると感じた。
【気になること・改善し...続きを読む(全91文字)

日本放送協会の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
世間的には天下のNHKというイメージは昔も今も変わらない。
【気になること・改善したほうがいい点】
テレビ離れの現代で今後どのような立ち位置に...続きを読む(全81文字)

日本放送協会の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職員含め基本的に優秀な人間しかいないので、話をしていても刺激になるし根性論や感情論で話す人はいなかった。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全84文字)

日本放送協会の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
1年前
個人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
訪問営業廃止に伴い一方的でしたので、どうしようもない状態です。
派遣先を紹介してきたが、派遣先担当者が忙しく週に一回しか対応してくれない。再就...続きを読む(全276文字)

日本放送協会の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
1年前
個人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
目標が達成出来て初めて休みを取ってもよいという風潮があり、厳しい状態。しかし目標が達成出来たら、連休とっても良い状態。
自分でスケジュールが組...続きを読む(全136文字)

広告・マスコミ(放送業)の女性の働きやすさの口コミ

株式会社山形テレビの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
10代前半
女性
12年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休や産休明けの女性社員の受け入れは良かったと感じる。しかし、どこの会社でもそうだと思うが不満を口にする人はいないとは言えない。
【気になるこ...続きを読む(全121文字)

株式会社鹿児島放送の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性は産休、育休を取って復帰する方も多い。希望すれば取得しやすい環境にあると思う。女性管理職も年々増やす傾向にある。続きを読む(全64文字)

JCOM株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
小学6年まで時短、看護休暇が取得できる。場所によるが時短勤務でもTLなどが可能。シフト制の場所でも子供がいる女性は希望すればカレンダー通りの勤...続きを読む(全82文字)

JCOM株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
2年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
数多くの部署や配属先が多いのですが以下は
私が所属していたところについての感想です。
・圧倒的に男性および高年齢層の数が多い。
・女性には体力...続きを読む(全91文字)

株式会社TBSテレビの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣なので、妊娠出産などお休みを取らないといけなくなってしまうと辞めざるを得ないと思います。
あくまで、毎日出勤できる体力がある人のみ在籍して...続きを読む(全120文字)

株式会社EIGHTの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
ディレクター・AD
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男女比は女性の方が多かったです。
結局それぞれの番組に派遣されるので関わりは一切ないです。
配属先によってまた男女比は変わってきます。続きを読む(全73文字)

株式会社フジテレビジョンの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
今年
総務
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、育休制度が充実している。子育てしながら、テレワークを活用してフルタイム勤務の社員と同様の仕事ができている女性社員が多い。続きを読む(全69文字)

株式会社WOWOWの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他の映像・音響・イベント・芸能関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上層部は男性が多いが、女性の活躍を後押しする雰囲気はあります。男性社員の育休も推奨ムードです。
【気になること・改善したほうがいい点】
この点...続きを読む(全90文字)

株式会社日本入試センターの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
校舎の受付は基本女性多めなので女性はとても働きやすいです。
人事も女性が多いので相談もしやすく、いい環境かと思います。続きを読む(全65文字)

株式会社TBSスパークルの口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
その他の映像・音響・イベント・芸能関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に女だからといって男と比べられるようなことはありません。
逆に女だからといって優しくしてもらえるといったこともありません。続きを読む(全68文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

日本放送協会の 会社情報

基本データ
会社名 日本放送協会
フリガナ ニッポンホウソウキョウカイ
設立日 1950年6月
資本金 1億6337万5000円
従業員数 10,333人
売上高 7485億4300万円
決算月 3月
代表者 前田晃伸
本社所在地 〒150-0041 東京都渋谷区神南2丁目2番1号
電話番号 0570-00-3434
URL http://www.nhk.or.jp
採用URL https://www.nhk.or.jp/saiyo/
NOKIZAL ID: 1574333

日本放送協会の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。