22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 東京都市大学 | 女性
-
Q.
趣味、特技
-
A.
趣味:インテリア店巡り、お店の内装を見ること、お花集め・ドライフラワ制作。 食事のお店でも内装を見てしまいます。お花は大好きでよくお花屋さんを訪れます。ドライフラワーは自分でも制作するほどずっと大好きです。 特技:小学校の時の習い事のフィギュアスケート、初対面の人とすぐに打ち解けられること。 フィギュアスケートは毎年行っています。滑る系のスポーツが全般得意になりました。初対面の人とは、会話に困らず楽しむことができます。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
私の強みは、目標をやり遂げようとする意思の強さと自主性があることです。私は大学1年生から大学2年生にかけて約4ヶ月間オーストラリアに留学に行きました。入学時のTOEICのスコアは350点であり、留学での目標を「600点まで伸ばす」としました。留学前の準備講座は、積極的に質問しメモをとることを意識して受講し、そして点数を470点まで伸ばすことが出来ました。そして留学中は、自主的にルームメイトの方や現地の先生方と多くの会話を交わすことを意識しました。留学後のTOEICの点数は565点と目標の600点には届かなかったものの、目標をもち達成のために自主的に行動できたことで結果につながったと思います。私は何事にも「挑戦すること」を大切にしているため、目標を定めることも自主性もその「挑戦心」からきています。挑戦心をもつことで目標をやり遂げようとする意思の強さと自主性が身に付き、私の強みとなっています。 続きを読む
-
Q.
学生時代の取り組み
-
A.
3Dソフトや模型を実際に作り、空間をデザインすることです。具体的には、お部屋のリノベーション案提案や建物を一から全体デザインをすることなどです。私は、インテイリアや空間コーディネートが本当に好きであるため、課題で出されたデザインだけでなく、課題でなくても自主的にソフトを使用し、空間のデザインやコーディネートをしてきました。好きなことには特に熱心になる性格ということもあり、様々なことに挑戦してきました。現在私は、インテリアプランニング研究室に所属しているのですがその際の挑戦の一つは、集合住宅兼商業施設のデザイン案にチームで取り組みコンペティションに応募したことです。結果としては残念でしたが、チームで挑戦した経験の一つとなりました。画像はコンペティションに応募した際のものです。 続きを読む
-
Q.
志望職種をお選びください。
-
A.
店舗経営 総合職 続きを読む
-
Q.
アルバイトや長期インターンシップ(1か月以上)のご経験がある方は、期間・業務内容・身につけたスキルについて教えてください
-
A.
アルバイト経験:カラオケ店(大学一年生五月から現在まで継続中) 現在役職:サブリーダー 業務内容:接客のフロント業務、調理提供の厨房業務 身につけたスキル:視野の広さ、お客様に言われる前に行動に移すこと 具体的な話ですが、ドリンクバーのアイスコーヒーの機械はグラス内の氷が少ないと反応してくれません。お客様が氷が少ないまま機械に向かう前にお声がけをするなど、視野を広くし行動することを身につけました。 続きを読む
-
Q.
今までの人生で最も成長を実感したことは何ですか?成長に向けて自ら行動したことが分かるようにご記入ください。
-
A.
学生時代に力を入れていた、CADソフトを使用したデザイン提案において成長を実感しました。具体的な内容としては、マンション一室のリノベーション案提案です。自分の思うままにデザインをしていったところ、デザイン重視だったために利便性が悪いところが出てきてしまい、何度も考え直しました。その際学んだことは「一歩下がって見る」ということです。第三者の目で案を見直すことで独りよがりな提案から離れることができました。この出来事をきっかけに学んだ「一歩下がってみる」という力をさらに高めるために、私は現在のゼミにおいて商業施設兼集合住宅のデザインに取り組みました。チームでの活動だったため、チームメンバーにも一歩下がってみることを共有し、デザインを完成させることができました。「一歩下がってみる」ことは何事に対しても大切なことだと感じています。お仕事でもこの力を活かしていきたいと思っております。 続きを読む
-
Q.
就職活動をする上で大切にしている価値観と、なぜその価値観を大切にしているのか理由を教えてください。
-
A.
就職活動をする上で大切にしていることは「挑戦できる」ということです。理由は、挑戦することで得られる力やスキルがあると思うからです。自己PRでも申し上げた通り、私は挑戦することを大切にしてきました。挑戦することで「目標をやり遂げようとする意思の強さ」と「自主性」が身についたと実感しております。将来お仕事をする際には、身についたこの二つのスキルを高めることはもちろん、またさらに違ったスキルを身につけることができ、自分自身成長できると考えています。私の思う仕事においての成長とは「得た知識や経験に自信と信頼を持つこと」です。以上の理由から私は就職活動において「挑戦する」ことを大切にしている会社で、自分自身も会社も成長に繋げたいと思っております。 続きを読む
-
Q.
青山フラワーマーケットまたは青山フラワーマーケットTEA HOUSEがさらに成長するためには、どんな課題を解決しなければならないと考えますか?入社後、その課題を解決するために、ご自身でどんな行動を取りたいと思いますか?
-
A.
私は青山フラワーマーケットの課題としては、サブスクリプションの認知度だと考えています。学生の目線で考えたとき、青山フラワーマーケットと聞くと「駅前の花屋さん」という印象が強いと思います。1人暮らしをしている学生や1人部屋をコーディネートしている学生は多く、そのような学生にはお花の需要があるのではないかと考えています。コロナ下においてサブスクリプションというサービスは需要が高いです。その点において、青山フラワーマーケットという確立された信頼のあるブランド力を活かして、サブスクリプションを行っていることをもっと広く知っていただくことでさらなる成長に繋がるのではないかと考えます。私がこの課題を解決するならば、店舗でお花を買っていただいた方に期間限定として、無料サブスクリプションを行ってみたいです。「あの青山フラワーマーケットでサブスクできるらしいよ」と学生間で広まってくれると良いと思います。 続きを読む
-
Q.
「ファイル」にご自身の魅力が最も伝わる写真をアップロードし、なぜその写真を選んだのか教えてください。
-
A.
学生時代に語学留学で行ったオーストラリアでの写真です。私はピンクの靴を履いています。授業が最後の日に現地の先生とクラスメイトと撮りました。選んだ理由としては自己PRにも繋がるのですが、私の学生時代の大きな挑戦の1つがこの留学だからです。当初は英語でコミュニケーションをとることが困難であったものの、4か月間の留学を終えこの写真を撮るころにはコミュニケーションが楽しくなるほど成長することが出来ました。 続きを読む