就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
TOPPANエッジ株式会社のロゴ写真

TOPPANエッジ株式会社(旧:トッパン・フォームズ株式会社) 報酬UP

TOPPANエッジの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全16件)

TOPPANエッジ株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

TOPPANエッジの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
16件中16件表示 (全3体験記)

ES

技術職
24卒 | 非公開 | 女性   内定

【ESの形式】マイページ【ESの内容・テーマ】志望理由、ガクチカ、将来やりたいこと、セールスポイント【ESを書くときに注意したこと】短めなので端的に書くことを意識しました。【ES対策で行ったこと】就活会議、ワンキャリア、インターンでの情報を参考に書きました。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年6月2日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
24卒 | 非公開 | 女性   内定

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】通常通り【WEBテスト対策で行ったこと】繰り返し解き続けること以外本当にないです。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年6月2日

問題を報告する

1次面接

技術職
24卒 | 非公開 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLにつなげてスタート【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事、研究員【面接の雰囲気】最初の方は笑顔が少なく怖かったが、中盤にかけて女性の研究員の方は...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年6月2日

問題を報告する

最終面接

技術職
24卒 | 非公開 | 女性   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】待合室で書類記入を終えたのち面接【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】総務、研究開発担当、不明【面接の雰囲気】少し硬めでしたが、ファシリテーターの方の雰囲気は割と...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年6月2日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
23卒 | 非公開 | 男性   内定

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】一般的なSPI 言語、非言語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なテストセンターと同じ【WEBテスト対策で行ったこと】市販の参考書を2.3週しました。あとは他社の選考でテストセンターを何度...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年6月20日

問題を報告する

グループディスカッション

技術職
23卒 | 非公開 | 男性   内定

【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのためzoomにログインし、ルームに進んでから説明を受けてすぐに開始という流れだった。【学生の人数】4人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】宇宙旅行に連れて行くなら誰を連れて行くか【グループディスカッションの...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年6月20日

問題を報告する

1次面接

技術職
23卒 | 非公開 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】非常に和やかな雰囲気で笑顔も見られた。自分の回線の調子が悪く迷惑をかけてしまったが、嫌...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年6月20日

問題を報告する

最終面接

技術職
23卒 | 非公開 | 男性   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、交通費の支給や面接についての説明があり、その後部屋に案内されて面接が始まる。【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】幹部、役員【面接の雰囲気】一次に比べ堅い...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年6月20日

問題を報告する

企業研究

総合職
21卒 | 信州大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
他の印刷業界と比べてトッパン・フォームズがどのような点を強みとしているかをしっかり把握すること、今後の印刷業界のあり方について自分の意見を持てたらいいと思います。企業について知るにはインターンシップや会社説明会に参加すること、可能であればOB訪問をして、より詳しいお話を伺うといいと思います。電話やメールでの対応も快く引き受けてくださったので、都合がつかないからと諦めずに実際に働く立場の人の意見をよく聞くべき。また、企業の特色について把握するために他の印刷会社のインターンシップにも参加することをお勧めします。「印刷業界の中でもどうしてトッパン・フォームズがいいのか」面接でも問われる部分だったので、実際に体験して自分が感じたことを伝えられたらいいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月9日

問題を報告する

志望動機

総合職
21卒 | 信州大学 | 女性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
常にオーダーメイドのものづくりでお客様それぞれに最適なサービスを提供する貴社に興味を持ちました。デジタル化が進み印刷業界の在り方が変化する中、貴社ならではの技術と最新技術を組み合わせることで新しい分野にもどんどん進出し、常に時代の流れに沿ったサービスの提供を目指す一方で、時代の波に乗ることのできない人たちにも満足していただけるようなサービスも考える多様性に満ちているところに魅力を感じました。私は接客業のアルバイトを通じてお客様一人一人の価値観は異なり、各々に合ったものを提案することの大切さを学びました。私も貴社でお客様のニーズを把握し、皆が満足してもらえるようなサービスを提供したいと考え志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月9日

問題を報告する

1次面接

総合職
21卒 | 信州大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官はどちらも温厚な方で、終始和やかな雰囲気でした。会話の受け答えから人間性を見ているように感じました。【トッパンでやりたい仕事(職種)】私は、販売促進の仕事がしたいと考えています。大学では情報系の勉強をしているのですが、プログラミングをすることよりもアルバイトで接客業をする中で、お客様とコミュニケーションをとることの方が楽しく、私に向いていると感じました。お客様とのコミュニケーションをとる仕事という点では営業職もありますが、私は大学で御社の提供する”デジタルソリューション”や”ICタグ”に応用される画像認識や半導体の勉強をしてきました。この大学で培ってきた専門知識を強みとして生かすことで仕事にやりがいを見いだせると思いました。アルバイトで身に着けたコミュニケーション能力と大学での知識の両方を強みとしてお客様に分かりやすい提案をしたいと思い営業職ではなく、販売促進を希望します。【力を入れて取り組んだ授業】画像識別の精度を上げることに力を入れました。機会が学習するためにいくつかのデータを機械学習アルゴリズムと呼ばれる処理を通してデータを分類したり、認識したりする処理を見つけ出す。そして、この学習した処理を使って、まだ学習していないデータに対しての分類や識別ができるようになる。プログラミングをする上でエラーが起きたり、思ったように識別率が上がらなかったり苦戦しましたが、仲間と協力し、最後まで諦めずに改良を続けることで先生が開発したシステムよりも7%ほど精度の高いものを作ることが出来ました。ティーチングアシスタントをしてくれた院生の方にアドバイスをもらいました。前処理というのは、データを機械学習アルゴリズムに入れる前に手を加えることです。集めた画像を学習しやすいように正規化や白色化を行ったり画像を水増し(画像を反転させたり、画像の一部を切り取って複数の画像を生成したり)して学習量を増やすことでモデルの汎用性を高められるそうです。仲間や先輩に頼ることの大切さや地道にコツコツと努力を積み重ねることの大切さを学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】予想外の質問をされても、焦らず自分の思ったことや考えを素直に話すことが大事だと思います。ここで働きたい!という気持ちが伝えることが一番。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月9日

問題を報告する

最終面接

総合職
21卒 | 信州大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】3人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】こちらもだいぶ和やかな雰囲気だった。グループ面接ということもあり、お互いの緊張が伝わってきて逆に落ち着けた。【長所と短所、短所とはどう向き合っているか】よくムードメーカーと言われます。御社に入社した際には、会社の雰囲気を明るくして、皆が良いパフォーマンスを発揮できるような環境づくりに貢献したいと思います。短所は、八方美人なところです。相手の顔色をうかがい、自分の意見を言うことをためらい相手の調子に合わせてしまうことがあります。しかし、大学生になり、仲の良い友人が喧嘩をしてしまった際に間を取り持っていた私がどちらにもいい顔をしていたせいで不信感を抱かせてしまい却って拗らせてしまったことがあります。その時、自分の意見を正直に言えないことで信用を失ってしまうことを痛感したので、今では自分の意に沿わない事柄はきちんと伝えられるよう努力をすることを心掛けています。【学業以外で取り組んでいること】私が力を入れたのはワイン酒場でのアルバイトでお店の売上を伸ばすことです。私の働くお店はホテルの二階にあるため、場所がわかりにくく、新規のお客様が獲得が難しい状況でした。そこで私は、常連のお客様を作ろうと努力しました。お客様にアットホームな雰囲気を感じてもらおうと思い、積極的にお客様とお話することが大切だと思いました。会話のきっかけを作るため、お店で提供しているワインを飲んで味を知り、それに合う料理も考え、お客様に料理の提案やワインのおすすめができるようになりました。その結果、お客様から信頼も頂き、私に会いに来てくれる人も増え売上に貢献出来ました。この経験からお客様に寄り添うことの大切さを感じました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】それぞれの職種の人がいたため、質問内容は様々。技術職の方からは主に研究内容を、営業職の方からは人間性を見られているように感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月9日

問題を報告する
16件中16件表示 (全3体験記)
本選考TOPに戻る

TOPPANエッジの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

TOPPANエッジの 会社情報

基本データ
会社名 TOPPANエッジ株式会社
フリガナ トッパンエッジ
設立日 1955年5月
資本金 5億円
従業員数 2,625人
売上高 1768億8300万円
決算月 3月
代表者 添田秀樹
本社所在地 〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目7番3号
平均年齢 45.4歳
平均給与 682万円
電話番号 03-6253-6000
URL https://www.edge.toppan.com/
NOKIZAL ID: 1131397

TOPPANエッジの 選考対策

最近公開されたメーカー(製紙・印刷業)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。