就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社共同通信社のロゴ写真

株式会社共同通信社

共同通信社の本選考対策・選考フロー

株式会社共同通信社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

共同通信社の本選考

本選考体験記(2件)

23卒 2次面接

編集職員
23卒 | 非公開 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A. A. OBOG訪問を行い、対策やアドバイスをしていただいた。
実際に合格した人たちだし、普段から言葉を仕事にしているだけあってほかのどのOBOGたちよりも指摘が的確で、言葉選びにまで注意を払ってくださった。
面接を進む中でも相談に乗ってくださったし、作文練習やESの...続きを読む(全335文字)

16卒 2次面接

16卒 | 立教大学 |
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A. A.
名前は知っていてもやっている業務を詳しく知らない人が多いと思うので、まずは説明会に参加し説明を聞いたりパンフレットをもらって読むことで基本的な情報を集めた。マスコミではあるが特殊な位置づけであると思うので、あまり利益面などは細かく研究しなくてもよいと思う。比較する他社もそんなになかったと感じる。 続きを読む

直近の本選考の選考フロー

志望動機

23卒 志望動機

職種: 編集職員
23卒 | 非公開 | 女性
Q. 共同通信社を志望する理由を教えてください。
A. A. 報道における情報のアウトプットとして表現を追求することに興味があるからです。
私はこれまで幅広いジャンルの映像を制作してきました。その中で、同じことを伝えるにも、その手法次第で受け取られ方が全く異なるということを痛感しました。
新聞記事を放送原稿に書きかえると...続きを読む(全567文字)

16卒 志望動機

企業名: 共同通信社
16卒 | 立教大学 |
Q. 共同通信社を志望する理由を教えてください。
A. A.
私は記者の中でも、校閲記者職を志望したい。小さい頃から文字を読むことが好きで、それを役立てる仕事がしたかった。さまざまな情報が氾濫する現代において、情報を発信する最後の砦となり、正しい情報を多くの人々に届けることで社会貢献がしたいと感じた。 続きを読む

面接

  • 1次面接
  • 2次面接

23卒 1次面接

編集職員
23卒 | 非公開 | 女性
Q. どこでこの職種を知ったか?珍しい仕事だとおもうけど。
A. A. みんなと同じことはしたくないタチなので。編集職員のしごとの特殊さに惹かれました。
情報の発信源に就きたかったので、テレビを中心にマスコミ業界と、ネットコンテンツなどを作る企業を見ていて、大学のOBOG名簿を見ていたときに、御社の編集職と出会いました。
聞き慣れ...続きを読む(全348文字)

16卒 1次面接

16卒 | 立教大学 |
Q. 若者の言葉の乱れについてどう思うか。
A. A.
(私はドイツ文学を専攻しているので)ドイツでも同じように若者の間で言葉の乱れが見られるが、そいつ社会全体でそれについてあまり危機意識を持っていないようである。しかし言葉の乱れは心の乱れ、という言葉もあるようにやはりどこかで必ず影響は出てしまうと思う。メディアは正しい言葉を発し続けることで若者の手本のような存在にならなくてはいけないと思う。自分の専攻分野と絡め、より説得力が増すように気を付けた。 続きを読む

株式会社共同通信社の会社情報

基本データ
会社名 株式会社共同通信社
フリガナ キョウドウツウシンシャ
設立日 1972年8月
資本金 1億円
代表者 佐藤雄二郎
本社所在地 〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目7番1号
URL https://www.kyodo.co.jp/
NOKIZAL ID: 1661733

株式会社共同通信社の選考対策

  • 株式会社共同通信社のインターン
  • 株式会社共同通信社のインターン体験記一覧
  • 株式会社共同通信社のインターンのエントリーシート
  • 株式会社共同通信社のインターンの面接
  • 株式会社共同通信社の口コミ・評価
  • 株式会社共同通信社の口コミ・評価