就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社三菱総合研究所のロゴ写真

株式会社三菱総合研究所 報酬UP

三菱総合研究所の新卒採用・就職・企業情報

株式会社三菱総合研究所の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三菱総合研究所の 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 5.0/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

三菱総合研究所の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱総合研究所の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
給与水準
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員の雰囲気
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
福利厚生・環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
教育制度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
労働環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

三菱総合研究所の 社員の口コミ・評判

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年7月9日
回答者:

【良い点】
最近は業績が良いので結構な額を貰えます。日系コンサルティング企業の中ではまずまずの額だと言えます。
10年目まではほぼ年功序列ですが、30代後...続きを読む(全302文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年7月9日
回答者:

【良い点】
政策立案であったり、上流工程のやりがいのある仕事ができます。ただ、政策が施行されるには時間をようするためもどかしく感じることがあります。
【気...続きを読む(全118文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年7月9日
回答者:

【良い点】
福利厚生はとても充実しています。家賃補助は独身で月4.5万もらえます。家族持ちだと7.8万だったと記憶しています。10月より家賃補助は廃止され...続きを読む(全138文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2022年12月20日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
コンサルというよりはシンクタンク気質の研究員が多く、キャッシュを産むことに対する執着が薄い。官公庁からの継続受注依...続きを読む(全136文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2022年12月20日
回答者:

【良い点】
残業が多いと陰口を叩かれる状況からはかなり改善しているように思うが、忙しい人に仕事が集中しがちな状況はあまり変わらない。
【気になること・改善...続きを読む(全161文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2022年12月20日
回答者:

【良い点】
仕事のアサイン、昇格共に男女差はない。
産休育休は取得しやすく、職場復帰後の時短勤務も柔軟に対応していただける。露骨なマミートラックもない。続きを読む(全76文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2022年12月20日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
これぞと誇れるほどのキャリア開発ツールは提供されていない。e-Learningの題材も、社会人として最低限のコンプ...続きを読む(全97文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2022年12月20日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
年収レベルは外資に比べると若手、中堅、管理職全ての階層で相当に劣後している。
正社員以外の契約職に対する同一労働同...続きを読む(全108文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2022年12月16日
回答者:

【良い点】
複数回面談が設けられ、意見を話す機会をもらえた。
【気になること・改善したほうがいい点】
十分な教育を受けれず、仕事の進め方がわからないままプ...続きを読む(全103文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱総合研究所の 学生の口コミ・評判

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2022年03月16日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問

【社員から聞いた】順当に進めば30代で年収800万円に到達する。また、能力が高い社員は素早く昇給や肩書を上げることも可能である。評価制度はしっかりとしてい...続きを読む(全208文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2022年03月16日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問

【社員から聞いた】大体の業務がリモートになっているのでワークライフバランスは昔よりは取りやすくなっていると感じた。また、育休となども取りやすそうな印象を受...続きを読む(全198文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2022年03月16日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問

【社員から聞いた】企業理念として「社会課題を解決し、豊かで持続可能な未来を共創する」と掲げており、SDGsの目標やカーボンニュートラルなどの問題にも積極的...続きを読む(全211文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年03月28日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【本・サイトで調べた】選考前に、ホームページと外資就活の企業概要ページで情報を収集しました。三菱総合研究所は幅広い分野において、高度な技術力をもとにイノベ...続きを読む(全213文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2023年03月28日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【本・サイトで調べた】オープンワークの口コミを良く私は見ており、MRIも例にもれずここで社風に関しての口コミを読みました。特徴的なのは、先進性や創造性、挑...続きを読む(全252文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2023年03月28日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【本・サイトで調べた】こちらも複数の掲示板(オープンワーク、外資就活)に掲載されている給与を参考にしました。MRIは業界平均に比べて高水準なイメージがあり...続きを読む(全211文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2023年06月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】仕事の規模がかなり大きいため、一つ一つの生み出す価値が大きいことがモチベーションに繋がると言っていた。続きを読む(全60文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2023年06月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】キャリアについては、優秀な人は年功序列関係なく上にいけると行っていた。
続きを読む(全46文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年06月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】福利厚生に関しては、ほとんどの項目で満足しており、とくに、住宅手当が手厚いと聞いた。続きを読む(全51文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2023年06月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】残業はプロジェクトの納期前などは、かなり多くなると聞いた。
しかし、その分閑散期にはまとまった休みが取りやすいと聞いた。続きを読む(全70文字)

三菱総合研究所の みんなの就活速報

会員番号:1738387さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年8月1日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
自己紹介(自己PR)

端的に話す。やりたいことを具体的に話せたのが良かった。

会員番号:1597228さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年7月10日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
メール1週間以上
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

やりたいことを伝えたい

会員番号:1726473さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月9日
面接官/学生
面接官 4人学生 1人
連絡方法
メール1週間以上
雰囲気
厳し目
質問内容
その他なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

勉強面のガクチカと志望動機の深堀り(なぜシンクタンク、なぜMRI)で30分

会員番号:1794493さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月6日
面接官/学生
面接官 3人学生 6人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
その他

背伸びせず素直な受け答えを心がけた

会員番号:1602038さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月4日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

理路整然と話すことができず、まさか一次面接通過すると思ってなかったが、うまく話せないながらも、想いや意図を面接官が逐一汲み取って下さったことが印象的だった。

会員番号:1555799さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年6月9日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
メール1週間以上
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

研究内容と入社後取り組みたいことを中心に聞かれた。

会員番号:1401019さん / 理系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年6月9日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

研究内容の深掘りやそれをどのように業務に活かせるかがメインの内容だった。

会員番号:1506338さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年5月30日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
直接1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

インターン後複数回の面談あり

会員番号:1382008さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年5月30日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

中堅以上の方たちで、距離も近くて圧迫感はややあった。

会員番号:1663941さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年5月10日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

とても親切でした!

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

三菱総合研究所の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

株式会社三菱総合研究所

DXコンサルティングコース
通過
Q. (1)当社インターンシップに期待すること、(2)インターンシップで取り組んでみたいテーマをお書きください。
A. 貴社のインターンシップに期待することは大きく2つあります。
一つ目は、実践的な経験を通じて業界における知識向上とスキルを身につけ、成果を出すことです。実際のプロジェクトに近い業務を具体的なデータに触れながら社員の方と同じ環境で体験することで、業務理解を深めイメー...続きを読む(全605文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月29日

株式会社三菱総合研究所

総合職
通過
Q. (1)当社インターンシップに期待すること、(2)インターンシップで取り組んでみたいテーマをお書きください。(400文字以上600文字以下)
A. (1)貴社のインターンシップで「業務内容の理解と自己成長」に期待している。私は、幅広い分野で社会問題を解決し、社会に大きく貢献できるシンクタンクに興味を持っている。実際に稼働しているプロジェクトに関する業務を体験することで、民間の立場から政策提言や調査研究を行う貴...続きを読む(全519文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月11日

株式会社三菱総合研究所

技術職
通過
Q. インターンシップで期待すること
A. は、本インターンシップを通して、課題解決の場において必要な知識や思考力を得たいと考えています。私は、コンテンツの あるプロジェクトクトに関わった経験があります。そこでの経験から、周囲を巻き込みながらより良いものを作り、ソリューションを提供する魅力を感じ、やりがいを...続きを読む(全350文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月7日

株式会社三菱総合研究所

総合職
通過
Q. (1)当社インターンシップに期待すること、(2)インターンシップで取り組んでみたいテーマをお書きください
A. (1)課題に対して第三者であるコンサルタントがどのような視座を意識すれば価値のある解決法の提案ができるのか、またどのような点が評価されて企業にパートナーとして選択してもらえるのかについて、コンサルタントのフレームワークを理解したい。また、業界横断的な知見を用いて多...続きを読む(全551文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月23日

株式会社三菱総合研究所

DXコンサルティングコース
通過
Q. ご自身の専門分野や研究内容についてわかりやすくお書きください。
A. 研究テーマ:IoTアプリケーションを収容する次世代PONに向けたONU省電力化手法

通信トラヒックの増大によるネットワーク機器の消費電力の増加が問題になっている。全ネットワークの消費電力のうち約8割をアクセスネットワークが占めており、ネットワークの省電力化を...続きを読む(全484文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月23日

株式会社三菱総合研究所

データサイエンティスト
通過
Q. (1)当社インターンシップに期待すること、(2)インターンシップで取り組んでみたいテーマをお書きください。
A. (1) 私は、データ分析の技術だけでなく、分析結果をどのように顧客の価値創出につなげていくのか学習したい。また、仮想のケーススタディを題材に、戦略立案からDX実装までの過程を体験したい。私は夏季インターンシップに参加し、実データを用いた分析コンペで優勝することがで...続きを読む(全669文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月14日

株式会社三菱総合研究所

総合職
通過
Q. (1)当社インターンシップに期待すること(2)インターンシップで取り組んでみたいテーマをお書きください。400文字以上600文字以下
A. (1)本インターンシップで期待することは貴社でのコンサルティング業務を経験し実務レベルでの理解を深めることである。高校では物理・化学を学び、大学では工学部でありながら、工学と生物学を組み合わせて学び、その後、研究室では情報学や統計学も学んでいる。様々な分野に興味の...続きを読む(全600文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月7日

株式会社三菱総合研究所

総合職
通過
Q. (1)当社インターンシップに期待すること、(2)インターンシップで取り組んでみたいテーマをお書きください。(400-600字)
A. (1)座学と実践から学んでいる企業についての知見を活かしたいと考えている。私は大学ではマーケティングのゼミに所属しており、ケーススタディや企業との合同ワークショップを通して企業の課題を学び、その解決方法を模索している。またコンサルティング会社の長期インターン生とし...続きを読む(全536文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月6日

株式会社三菱総合研究所

経営コンサルタント
通過
Q. (1)当社インターンシップに期待すること、(2)インターンシップで取り組んでみたいテーマをお書きください。 400文字以上600文字以下
A. 私は貴社のインターンを通して、自身のコンサルタントとしての適性、課題点を明らかにしたい。私は所属するサークルの代表として、サークルが長期的に成長、上達することを目標に年間の活動を企画してきた。この経験はクライアントの長期的な成長に貢献するコンサルティング業務によく...続きを読む(全277文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月5日

株式会社三菱総合研究所

総合職
通過
Q. 当社インターンシップに期待することをお書きください。 400文字以上600文字以下
A. インターンシップは、ビジネスレベルの「答えのない課題」にチームで議論し合う経験を期待する。私は現在、民事訴訟法のゼミに所属し、民事訴訟の判例や法文解釈など、「答えのない課題」に対して議論している。これらの経験を活かしつつ、ビジネスで「答えのない課題」をするにはどの...続きを読む(全308文字)
問題を報告する
公開日:2023年6月14日

三菱総合研究所の 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社三菱総合研究所

コンサルタント
通過
Q. 当社を志望する理由を述べてください。あわせて、上記の希望部門やご自身の興味・関心を踏まえて、入社後に取り組んでみたいテーマと、あなたがそこで果たしたい役割について述べてください。 900文字以上1100文字以下
A. 私は貴社でコンサルタントとして、「大学生版 松岡修造」として、日本の常識を変え、人々の成功を支えたいからだ。私の熱意によって、仲間の成功を支えることをやりがいと感じているからだ。具体的には、部活動での動画分析の経験だ。後輩が体の使い方で困っていたので、「何とかして...続きを読む(全975文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月5日

株式会社三菱総合研究所

ITコンサルタント
通過
Q. 当社を志望する理由を述べてください。あわせて、上記の希望部門やご自身の興味・関心を踏まえて、入社後に取り組んでみたいテーマと、あなたがそこで果たしたい役割について述べてください。900文字以上1100文字以下
A. 私はSIerを志望している。IT化を進めることで今よりも便利な社会にしたいためだ。このように考えるきっかけとなった事例は2つある。1つ目は地方にキャッシュレスが行き届いていない現状である。私は旅行に行くことがあるが、地方ではカードやスマホ決済に対応していない店や交...続きを読む(全1086文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月26日

株式会社三菱総合研究所

コンサルタント
通過
Q. 当社を志望する理由を述べてください。あわせて、上記の希望部門やご自身の興味・関心を踏まえて、入社後に取り組んでみたいテーマと、あなたがそこで果たしたい役割について述べてください。
A. 志望する理由は2点あり、1点目は「ITコンサルティングに大きな興味と自分なりの適性を感じているから」、2点目は「社会的影響力の大きな仕事に取り組みたい、挑戦したいから」です。1点目の「ITコンサルへの大きな興味と適性」を感じるに至ったきっかけは、大学・大学院での研...続きを読む(全1081文字)
問題を報告する
公開日:2023年3月16日

株式会社三菱総合研究所

総合職
内定
Q. 習得済みのプログラミング言語(例:JavaScript、Python、C++ など)とその活用実績(例:研究でデータ解析、アプリ開発、サーバー構築 など)をお答えください。 400文字以下
A. Kotlin:エミュレータを用いて仮想Android内にアプリケーション開発(体系記録アプリ・スケジューラアプリ・ツーリスト情報アプリ)
C:授業で基本構文~ファイル処理まで取得(新・明解C言語 入門編)
HTML/CSS/ Javascript:2年:Wor...続きを読む(全158文字)
問題を報告する
公開日:2022年6月20日

株式会社三菱総合研究所

総合職
通過
Q. 当社を志望する理由を述べてください。あわせて、上記の希望部門やご自身の興味・関心を踏まえて、入社後に取り組んでみたいテーマと、あなたがそこで果たしたい役割について述べてください。(900~1100字)
A. 私は「企業の成長を支援できること」「より多くの人の幸せに貢献したい」の2つの軸から、コンサルティング会社やシンクタンクを志望している。ゼミで中小運送事業者の経営者5人にお話を伺った。地域社会への貢献という夢や事業をもっと拡大したいという夢を持っている経営者の方がい...続きを読む(全969文字)
問題を報告する
公開日:2022年6月14日

株式会社三菱総合研究所

コンサルタント/シンクタンク
内定
Q. 当社を志望する理由を述べてください。あわせて、上記の希望部門やご自身の興味・関心を踏まえて、入社後に取り組んでみたいテーマと、あなたがそこで果たしたい役割について述べてください。900文字以上1100文字以下
A. 就活の軸、貴社の志望理由、入社後の展望の順に述べる。就活の軸として、様々な人の可能性を最大化したいという想いがある。これは塾講師のアルバイト、大学での多分野学習経験にもとづく。塾の指導では、生徒とのコミュニケーションからそれぞれの長所を見出し、それを生かした指導方...続きを読む(全1098文字)
問題を報告する
公開日:2022年5月16日

株式会社三菱総合研究所

研究員
通過
Q. MRIを志望する理由を述べよ。合わせて希望する部門や、自分の興味関心を踏まえて、入社後に取り組んでみたいテーマと、あなたがそこで果たしたい役割を述べよ。
A. 【志望理由】
私が貴社を志望する理由は2つあります。
1つ目は『日本が抱える社会課題の解決に挑戦したい』からです。
私は資源の乏しい日本において、エネルギーの安定供給を実現したいという想いから、電力の一選択肢である原子力の研究を行っています。しかし原子力には...続きを読む(全1132文字)
問題を報告する
公開日:2022年5月16日

株式会社三菱総合研究所

総合職
通過
Q. 当社を志望する理由を述べてください。あわせて、上記の希望部門やご自身の興味・関心を踏まえて、入社後に取り組んでみたいテーマと、あなたがそこで果たしたい役割について述べてください
A. 私は「問題解決を通して社会を支え、〇〇を広げたい」という夢を持っています。その実現の為、社会全体に働きかけられる仕事と社会問題を解決したい思いの2つから、コンサルティング・シンクタンク業界を志望しています。その中でも私が貴社を志望する理由としては、官公庁のみならず...続きを読む(全1011文字)
問題を報告する
公開日:2021年8月13日

三菱総合研究所の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

三菱総合研究所の 職種別年収

職種別年収

企画・事務・管理系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

技術系(建築、土木)

??? 万円

官公庁・団体職員・その他

??? 万円

その他

??? 万円

三菱総合研究所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社三菱総合研究所
フリガナ ミツビシソウゴウケンキュウショ
設立日 1970年5月
資本金 63億3600万円
従業員数 4,018人
売上高 1166億2000万円
決算月 9月
代表者 籔田 健二
本社所在地 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目10番3号
平均年齢 42.5歳
平均給与 1111万円
電話番号 03-5157-2111
URL https://www.mri.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130923

三菱総合研究所の 業績データの推移

株式会社三菱総合研究所の2022年9月期
売上高
1166億2000万円
営業利益
91億6500万円
18年9月期 19年9月期 20年9月期 21年9月期 22年9月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
786億 845億6800万 962億5300万 997億400万 1146億5200万
純資産
(円)
532億8400万 548億4300万 615億4100万 638億3600万 711億5100万
売上高
(円)
902億5000万 900億2900万 920億2000万 1030億3000万 1166億2000万
営業利益
(円)
49億6300万 51億3000万 62億3100万 68億5300万 91億6500万
経常利益
(円)
53億6400万 57億1800万 83億8700万 75億6800万 104億9300万
当期純利益
(円)
34億200万 35億9900万 70億9600万 50億900万 77億700万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
0.88 - 0.24 2.21 11.96 13.19
営業利益率
(%)
5.5 5.7 6.77 6.65 7.86
経常利益率
(%)
5.94 6.35 9.11 7.35 9.0

※参照元:NOKIZAL

三菱総合研究所の 選考対策