就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社三菱総合研究所のロゴ写真

株式会社三菱総合研究所

三菱総合研究所の新卒採用・就職・企業情報

株式会社三菱総合研究所の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三菱総合研究所の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱総合研究所の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
給与水準
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員の雰囲気
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生・環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
教育制度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
労働環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

三菱総合研究所の 社員の口コミ・評判

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2022年12月20日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
コンサルというよりはシンクタンク気質の研究員が多く、キャッシュを産むことに対する執着が薄い。官公庁からの継続受注依...続きを読む(全136文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2022年12月20日
回答者:

【良い点】
残業が多いと陰口を叩かれる状況からはかなり改善しているように思うが、忙しい人に仕事が集中しがちな状況はあまり変わらない。
【気になること・改善...続きを読む(全161文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2022年12月20日
回答者:

【良い点】
仕事のアサイン、昇格共に男女差はない。
産休育休は取得しやすく、職場復帰後の時短勤務も柔軟に対応していただける。露骨なマミートラックもない。続きを読む(全76文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2022年12月20日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
これぞと誇れるほどのキャリア開発ツールは提供されていない。e-Learningの題材も、社会人として最低限のコンプ...続きを読む(全97文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2022年12月20日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
年収レベルは外資に比べると若手、中堅、管理職全ての階層で相当に劣後している。
正社員以外の契約職に対する同一労働同...続きを読む(全108文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2022年12月16日
回答者:

【良い点】
社員の穏やかな社風に惹かれて入社した。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育制度がもう少し整っていると思っていた。続きを読む(全67文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2022年12月16日
回答者:

【良い点】
複数回面談が設けられ、意見を話す機会をもらえた。
【気になること・改善したほうがいい点】
十分な教育を受けれず、仕事の進め方がわからないままプ...続きを読む(全103文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2022年12月16日
回答者:

【良い点】
官公庁の顧客が多く、影響力の高い仕事ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
プロジェクトマネジャーによってはマネジメンドがほぼない...続きを読む(全111文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱総合研究所の 学生の口コミ・評判

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

年収・給与・評価制度

4.0

投稿日: 2022年03月16日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問

【社員から聞いた】
順当に進めば30代で年収800万円に到達する。また、能力が高い社員は素早く昇給や肩書を上げることも可能である。評価制度はしっかりとして...続きを読む(全207文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2022年03月16日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問

【社員から聞いた】
大体の業務がリモートになっているのでワークライフバランスは昔よりは取りやすくなっていると感じた。また、育休となども取りやすそうな印象を...続きを読む(全197文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

投稿日: 2022年03月16日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問

【社員から聞いた】
企業理念として「社会課題を解決し、豊かで持続可能な未来を共創する」と掲げており、SDGsの目標やカーボンニュートラルなどの問題にも積極...続きを読む(全212文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

事業の展望・強み・弱み

3.0

投稿日: 2023年03月28日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】

【本・サイトで調べた】
選考前に、ホームページと外資就活の企業概要ページで情報を収集しました。三菱総合研究所は幅広い分野において、高...続きを読む(全243文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

組織体制・企業文化

3.0

投稿日: 2023年03月28日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】

【本・サイトで調べた】
オープンワークの口コミを良く私は見ており、MRIも例にもれずここで社風に関しての口コミを読みました。特徴的な...続きを読む(全282文字)

株式会社三菱総合研究所の口コミ・評判

年収・給与・評価制度

3.0

投稿日: 2023年03月28日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】

【本・サイトで調べた】
こちらも複数の掲示板(オープンワーク、外資就活)に掲載されている給与を参考にしました。MRIは業界平均に比べ...続きを読む(全241文字)

三菱総合研究所の みんなの就活速報

会員番号:1481375さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年3月28日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
電話1週間以上
雰囲気
厳し目
質問内容
自己紹介(自己PR)

厳かでした

会員番号:1510507さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年2月22日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
メール1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
その他なぜこの会社か?なぜこの業界か?自己紹介(自己PR)

インターンで受け入れてくださった部署の部長の方と、人事の方、そして第2希望としていた部署の部長の方がいらっしゃった。

会員番号:1526472さん / 理系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年2月20日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
メール即日
雰囲気
和やか
質問内容
その他

とくにありません

会員番号:1597228さん / 理系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年2月13日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
その他

とくになし

会員番号:1600306さん / 理系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年2月12日
面接官/学生
面接官 4人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?将来やりたいこと

面接官の方の話方に寄せること。 聞かれたことに答えること

会員番号:1514277さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年2月10日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
メール1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

明瞭に答えることと、全員に目を向けながら話すように気をつけた。

会員番号:1526472さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年2月9日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
その他

相談会という名前ですが普通の面接です

会員番号:1492413さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年2月9日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

選考要素があるとは思えないくらい和やかな雰囲気で進みました。しかし、その後にES、webテスト、第二回キャリア相談会の案内が来たので、ある程度の準備はしておいてよかったです。

会員番号:1541000さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年2月6日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
その他

堅い雰囲気ではなかったです。

会員番号:1495976さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年2月5日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
直接1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

特にないです。

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

三菱総合研究所の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

株式会社三菱総合研究所

コンサルタント
通過
Q. (1)当社インターンシップに期待すること、(2)インターンシップで取り組んでみたいテーマをお書きください。
A. 貴社のインターンシップへの参加を志望する理由は2つある。1つ目は貴社の新経営理念のMISSIONに強く共感したからである。私は現在○○に関する研究に従事しており、脱炭素社会の実現への貢献に使命を感じている。この点で貴社の就業体験が有意義であると考えている。2つ目に...続きを読む(全685文字)

株式会社三菱総合研究所

コンサルタント
通過
Q. (1)当社インターンシップに期待すること、(2)インターンシップで取り組んでみたいテーマをお書きください。 400文字以上600文字以下
A. (1)本インターンシップを通じて、ビジネスの場における課題解決や価値創造を体感することで、コンサルティング業務への理解を深め、自身の適性を判断したいと考えています。私は大学の部活動や大学院の研究において、正しい答えが存在しない課題の解決策を模索し、実行していくこと...続きを読む(全604文字)

株式会社三菱総合研究所

ビジネス・コンサルティング部門
通過
Q. ご自身の専門分野や研究内容についてわかりやすくお書きください。
A. OOOに所属しており「比較制度分析」と「戦略経営論」の二点を踏まえた上で、不確実な社会における「持続可能な経営戦略」を研究している。
 一点目の「比較制度分析」は、経済・経営・政治などの様々な制度的特徴を比較し、企業だけでなく地球規模でのサステナブルな社会に貢献...続きを読む(全545文字)

株式会社三菱総合研究所

地方創生コース
通過
Q. (1)当社インターンシップに期待すること、(2)インターンシップで取り組んでみたいテーマをお書きください。
A. (1)他者との信頼関係を構築するために求められる着眼点や姿勢を学ぶことだ。なぜなら信頼関係の構築は、「頼るなら○○だ」と選ばれる存在という私の目指す将来像に不可欠な要素だからだ。貴社のインターンシップで上記のことを学びたいと思ったのは、コンサルティング業務の基盤は...続きを読む(全591文字)

株式会社三菱総合研究所

総合職
通過
Q. (1)当社インターンシップに期待すること、(2)インターンシップで取り組んでみたいテーマをお書きください。 400文字以上600文字以下
A. (1)期待することは、コンサルタントになるための資質を見極めることである。私は、アメリカのコンサルティング企業で、インターンシップをしていた。その際、コンサルタントはクライアントが抱える課題だけでなく、価値をも発見する役割を担うことに気が付いた。時に、クライアント...続きを読む(全597文字)

株式会社三菱総合研究所

総合職
通過
Q. (1)当社インターンシップに期待すること、(2)インターンシップで取り組んでみたいテーマをお書きください。400文字以上600文字以下
A. (1)貴社の事業内容や企業理念について理解を深め、実際に体験することで自分の強みを試す機会とすることである。私の強みは、定めた目標に向けて最善の過程をとことん追求するこだわりの強さと、広い視野を持っていることである。大学院では自分の研究分野の深い知識に加えて、他分...続きを読む(全548文字)

株式会社三菱総合研究所

コンサルタント職
通過
Q. 当社インターンシップに期待すること
A. 期待することは2点ある。1点目は、実務の最前線を体験することだ。ケーススタディや仮想の課題ではなく、社員の方と同行・同席し、実務を自身で体験することが業務理解、また貴社の社風理解にもダイレクトに繋がると確信している。2点目は、選考を通過した他の優秀な学生と切磋琢磨...続きを読む(全327文字)

株式会社三菱総合研究所

コンサルタント
通過
Q. 習得済みのプログラミング言語(例:JavaScript、Python、C++ など)とその活用実績(例:研究でデータ解析、アプリ開発、サーバー構築 など)をお答えください。
A. 学部3年までの3年間、C言語のプログラミング実習が必修科目となっており、CとOpenGLを使ったプログラミングを一通り習得しました。到達度評価のプロジェクトとして、CGを使った3Dオセロを作成しました。続きを読む(全101文字)

株式会社三菱総合研究所

シンクタンク部門
通過
Q. (1)当社インターンシップに期待すること、(2)インターンシップで取り組んでみたいテーマをお書きください(400字~600字)。
A. (1)貴社のインターンシップに期待することは2点ある。1点目はコンサルティング・シンクタンク業務について深い理解を得ることである。実際の業務さながらのケーススタディを体験し、社員の方々からのフィードバックをいただくことで、よりリアリティのある学びを得られると考えて...続きを読む(全603文字)

株式会社三菱総合研究所

経営コンサルタント
通過
Q. ①当社のインターンシップに期待すること、及び②インターンシップで取り組んでみたいテーマを教えてください。(400字以上600字以下)
A. 私が期待することは2つある。1つは、貴社のコンサルタントの方々からの的確なFBを通じ、ビジネスの局面で求められるスキル・思考体系を学ぶことだ。私は学生団体にてNPO法人を対象とするコンサルティング活動を行っているが、現役のコンサルタントからのFBを通じて自らのパフ...続きを読む(全596文字)

三菱総合研究所の 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社三菱総合研究所

コンサルタント
通過
Q. 当社を志望する理由を述べてください。あわせて、上記の希望部門やご自身の興味・関心を踏まえて、入社後に取り組んでみたいテーマと、あなたがそこで果たしたい役割について述べてください。
A. 志望する理由は2点あり、1点目は「ITコンサルティングに大きな興味と自分なりの適性を感じているから」、2点目は「社会的影響力の大きな仕事に取り組みたい、挑戦したいから」です。1点目の「ITコンサルへの大きな興味と適性」を感じるに至ったきっかけは、大学・大学院での研...続きを読む(全1081文字)

株式会社三菱総合研究所

総合職
内定
Q. 習得済みのプログラミング言語(例:JavaScript、Python、C++ など)とその活用実績(例:研究でデータ解析、アプリ開発、サーバー構築 など)をお答えください。 400文字以下
A. Kotlin:エミュレータを用いて仮想Android内にアプリケーション開発(体系記録アプリ・スケジューラアプリ・ツーリスト情報アプリ)
C:授業で基本構文~ファイル処理まで取得(新・明解C言語 入門編)
HTML/CSS/ Javascript:2年:Wor...続きを読む(全158文字)

株式会社三菱総合研究所

総合職
通過
Q. 当社を志望する理由を述べてください。あわせて、上記の希望部門やご自身の興味・関心を踏まえて、入社後に取り組んでみたいテーマと、あなたがそこで果たしたい役割について述べてください。(900~1100字)
A. 私は「企業の成長を支援できること」「より多くの人の幸せに貢献したい」の2つの軸から、コンサルティング会社やシンクタンクを志望している。ゼミで中小運送事業者の経営者5人にお話を伺った。地域社会への貢献という夢や事業をもっと拡大したいという夢を持っている経営者の方がい...続きを読む(全969文字)

株式会社三菱総合研究所

コンサルタント/シンクタンク
内定
Q. 当社を志望する理由を述べてください。あわせて、上記の希望部門やご自身の興味・関心を踏まえて、入社後に取り組んでみたいテーマと、あなたがそこで果たしたい役割について述べてください。900文字以上1100文字以下
A. 就活の軸、貴社の志望理由、入社後の展望の順に述べる。就活の軸として、様々な人の可能性を最大化したいという想いがある。これは塾講師のアルバイト、大学での多分野学習経験にもとづく。塾の指導では、生徒とのコミュニケーションからそれぞれの長所を見出し、それを生かした指導方...続きを読む(全1098文字)

株式会社三菱総合研究所

研究員
通過
Q. MRIを志望する理由を述べよ。合わせて希望する部門や、自分の興味関心を踏まえて、入社後に取り組んでみたいテーマと、あなたがそこで果たしたい役割を述べよ。
A. 【志望理由】
私が貴社を志望する理由は2つあります。
1つ目は『日本が抱える社会課題の解決に挑戦したい』からです。
私は資源の乏しい日本において、エネルギーの安定供給を実現したいという想いから、電力の一選択肢である原子力の研究を行っています。しかし原子力には...続きを読む(全1132文字)

株式会社三菱総合研究所

総合職
通過
Q. 当社を志望する理由を述べてください。あわせて、上記の希望部門やご自身の興味・関心を踏まえて、入社後に取り組んでみたいテーマと、あなたがそこで果たしたい役割について述べてください
A. 私は「問題解決を通して社会を支え、〇〇を広げたい」という夢を持っています。その実現の為、社会全体に働きかけられる仕事と社会問題を解決したい思いの2つから、コンサルティング・シンクタンク業界を志望しています。その中でも私が貴社を志望する理由としては、官公庁のみならず...続きを読む(全1011文字)

株式会社三菱総合研究所

総合職
通過
Q. 当社を志望する理由を述べてください。あわせて、上記の希望部門やご自身の興味・関心を踏まえて、入社後に取り組んでみたいテーマと、あなたがそこで果たしたい役割について述べてください。
A. 志望動機は主に2つあります。1つ目は、クライアントの課題に対し、英知の結晶である専門集団として一丸となって伴走する社員の方々を支えたいからです。2つ目は、幅広い分野における社会課題解決を通して、より良い未来を築き上げていく貴社の事業方針に強く共感しているからです。...続きを読む(全1099文字)

株式会社三菱総合研究所

コンサルタント
通過
Q. 当社を志望する理由を述べてください。あわせて、上記の希望部門やご自身の興味・関心を踏まえて、入社後に取り組んでみたいテーマと、あなたがそこで果たしたい役割について述べてください。
A. 私は、貴社に入社後ICTテクノロジーを用いて日本企業の更なるグローバル化、特に海外進出を支援したいです。現在の日本では、経済のグローバル化や少子高齢化に伴い、企業の更なる成長のために、積極的な海外進出が必須となっています。そして私のこれまでの経験からも、様々な国の...続きを読む(全600文字)

三菱総合研究所の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

三菱総合研究所の 職種別年収

職種別年収

企画・事務・管理系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

技術系(建築、土木)

??? 万円

官公庁・団体職員・その他

??? 万円

その他

??? 万円

三菱総合研究所の 採用実績

採用実績
採用実績は、これまでの就活会議の会員の皆さんが選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

三菱総合研究所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社三菱総合研究所
フリガナ ミツビシソウゴウケンキュウショ
設立日 1970年5月
資本金 63億3600万円
従業員数 4,018人
売上高 1166億2000万円
決算月 9月
代表者 籔田 健二
本社所在地 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目10番3号
平均年齢 42.5歳
平均給与 1111万円
電話番号 03-5157-2111
URL https://www.mri.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130923

三菱総合研究所の 業績データの推移

株式会社三菱総合研究所の2022年9月期
売上高
1166億2000万円
営業利益
91億6500万円
18年9月期 19年9月期 20年9月期 21年9月期 22年9月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
786億 845億6800万 962億5300万 997億400万 1146億5200万
純資産
(円)
532億8400万 548億4300万 615億4100万 638億3600万 711億5100万
売上高
(円)
902億5000万 900億2900万 920億2000万 1030億3000万 1166億2000万
営業利益
(円)
49億6300万 51億3000万 62億3100万 68億5300万 91億6500万
経常利益
(円)
53億6400万 57億1800万 83億8700万 75億6800万 104億9300万
当期純利益
(円)
34億200万 35億9900万 70億9600万 50億900万 77億700万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
0.88 - 0.24 2.21 11.96 13.19
営業利益率
(%)
5.5 5.7 6.77 6.65 7.86
経常利益率
(%)
5.94 6.35 9.11 7.35 9.0

※参照元:NOKIZAL

三菱総合研究所の 選考対策