就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井不動産レジデンシャルリース株式会社のロゴ写真

三井不動産レジデンシャルリース株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三井不動産レジデンシャルリースの退職理由・離職率に関する評判・口コミ一覧(全39件)

社員・元社員による三井不動産レジデンシャルリース株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に三井不動産レジデンシャルリース株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

三井不動産レジデンシャルリースの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.5
やりがい
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
女性の働きやすさ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0

三井不動産レジデンシャルリースの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

三井不動産レジデンシャルリースの 退職理由に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 39

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
内勤営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人の入れ替わりが激しいため、辞める時でも周りは大きく干渉してこない。人柄が良い人が多く、送り出すムードが全体にある。続きを読む(全64文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年02月01日

回答者:
社員・元社員
50代後半
女性
5年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
定年延長することも可能だし、辞めることも自由でストレスなく選択できるのはとても良い
【気になること・改善したほうがいい点】
特にないが、再雇用...続きを読む(全109文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年01月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
三井不動産と名前がついているが、実際の業務内容は三井不動産とかけ離れているおり、街の不動産管理会...続きを読む(全149文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年12月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
手数料商売なので、お客様のための行動=会社のための行動にならない。年功序列で保守的な考え方で新しいことに挑戦する考...続きを読む(全101文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
・評価基準が不明。ほとんど上司による印象値によるものになっている。
・自己成長ができない。あくまでも管理会社のため...続きを読む(全90文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2023年07月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
営業アシスタント
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも堅実な会社で、退職せずとも割と良い会社員生活は送れると感じたが、キャリアの幅を考え転職を決意。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全113文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

無し。
とにかく離職者が多く、また、離職者を適正に補充採用しないのでコーポレート部門に人が溢れており現場の会社の稼ぎ頭である部署への慢性的な人不足が発生し...続きを読む(全213文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年03月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
真面目な人ほど損をすること。運営部門においては真面目にクレーム対応しようが空室を埋めようが評価は変わらないし、結局...続きを読む(全286文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年02月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
不動産業界での知見を広めるため、賃貸住宅以外のアセットを取り扱う会社への転職を検討した。また、PM業界からのステップアップとして、AM業界、フ...続きを読む(全165文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年02月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賃貸マンションPM業界の最高峰であり、待遇も悪くはなく、安定した給料をもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
あくまでPM業界の中...続きを読む(全188文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年01月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やはり川下のPM会社に身を置き、AMやデベロッパーに顎でこき使われる事に嫌気が差し、目が覚めたため。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全223文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年02月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本、よい人が多い。分からない事でも気兼ねなく先輩に聞いて業務能力を習得できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内手続きが煩雑で、...続きを読む(全190文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年10月25日

回答者:
社員・元社員
男性
7年前
不動産管理・プロパティマネジャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務が忙し過ぎたため。私が在籍していた部署は明らかに他部署と比較して業務量が多く、長時間残...続きを読む(全197文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年04月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
皆無。
【気になること・改善したほうがいい点】
良い点が何もなく会社の場当たり的な経営方針に辟易としたため。
特に基幹系システムをEZからミネ...続きを読む(全265文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
リサーチ・市場調査
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事ができる、あるいは優秀な社員ほど踏み台として早期に退職しているため会社を見切りやすかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
三井不...続きを読む(全260文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年03月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
適切な人事評価がなされておらず知名度の有無で人事評価が過去からずっと続いており真面目に働い...続きを読む(全186文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年03月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い点を探そうと鋭意検討したが皆無であったためなし。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく各職種を問わず社員の離職率が高く、定着率...続きを読む(全231文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年03月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
勤続年数は丸々4年であったものの組織の内情や惨状について肌で感じられた事は収穫であった。
特に総合職採用を考えてい...続きを読む(全173文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年03月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
この会社は受け身や保守的な人が多かったため根暗な人が多くコミュニケーションを取るのに必要以上に苦労した。
長時間労...続きを読む(全188文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年03月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
仕方ない事ではあるが三井不動産グループの中では立ち位置や社格共に一番低いため発言権や裁量が一切なく業務を通じた成長...続きを読む(全212文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年02月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
この会社で働いていてもキャリア形成が不可能であり定年までプレイングマネージャーとして、しかもプレイヤーとしての割合...続きを読む(全208文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年02月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
法務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
働いていて自分の価値が下がると思ったし業務の内容や質からも自身のキャリアアップに役立つ面は何一つなかったから。また...続きを読む(全189文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年02月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
人事制度が改訂がする度に説明会を実施し適正な評価をすると息巻いているが実際には出世組の一派に入っている人しか出世は...続きを読む(全208文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年02月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社全体に閉塞感が漂っており慢性的な人手不足から引き起こる残業時間の激増により心身の疲弊を...続きを読む(全212文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年02月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価制度や会社のバックアップ体制等を振り返っても何か良い点と言うものはなくその場しのぎの体裁だけを気にした人事制度がコロコロ適応するため社員は...続きを読む(全217文字)

39件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

三井不動産レジデンシャルリースの 他のカテゴリの口コミ

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
単調な作業: 物件管理や契約管理などのルーチン業務が多い場合、同じ作業を繰り返すことが多く...続きを読む(全399文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
内勤営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日が休みになっておりワークライフバランスが非常に取りやすい。管理職以上はそこまで働かなくても一定の年収を得られる続きを読む(全63文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
内勤営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
研修は多いものの、業務中得られるスキルがかなり限られている。
成長意欲がある人が長く在席し続けるのは勿体無い。続きを読む(全75文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
内勤営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手では残業代もかさみ年収は悪くないが、昇給が少なくまた管理職になれるそうも限られているため年収は頭打ちになる。続きを読む(全62文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
内勤営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ストックビジネスのため不景気等に左右されにくい。ビジネスとしては事業継続性が高いため倒産等の心配はない。続きを読む(全58文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
内勤営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
やはり総合職で女性をとっているものの一線で活躍している層は男性。セクハラ等にはかなり気を遣っているが出世するのは男...続きを読む(全82文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
内勤営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理会社だがオーナーに提案をする場がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
マンションデベロッパーのような仕事ができると聞いていたが実...続きを読む(全86文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
内勤営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
業務に生産的な作業が少ない。仕事自体に面白みを感じられなくても待遇面やライフワークバランスが良ければという人向け。続きを読む(全77文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
内勤営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助、宿泊補助と比較的手厚い福利厚生が受けられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
社宅補助が実家から1時間45分以上で適用と条件...続きを読む(全85文字)

三井不動産レジデンシャルリース株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
内勤営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常に良い人が多い。プライベートでの親交もある(義務ではない)
【気になること・改善したほうがいい点】
成長意欲が高い人が少なく、高い人は退職...続きを読む(全87文字)

サービス(不動産)の退職理由の口コミ

タイムズ24株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属先や上長の当たりを引けば比較的自由な裁量が与えられ、自身のやりたいことが明確であればフィットできる可能性が高い。
【気になること・改善した...続きを読む(全224文字)

株式会社プレミアムライフの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職を決意したらすぐに辞められるので、清々しい。退職が確定してから有給を全て消化出来て良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
街頭...続きを読む(全207文字)

住友不動産建物サービス株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
新規事業・事業開発
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
何を決めるにも大きな会議で決めるため、会社の方針としては明確化されている
【気になること・改善したほうがいい点】
一度決まっていることに関して...続きを読む(全207文字)

株式会社中央住宅の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
休みの日でも電話が鳴るため休まる気がしないことがあったこと。
会社の雰囲気として新しいことにチャレンジしているよう...続きを読む(全107文字)

中西瀝青ホールディングス株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職が決まった後は、すんなり辞めることができました。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は30代の中間層がほとんどいなかったため、上...続きを読む(全181文字)

株式会社アズ企画設計の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
当時は人の出入りが多く、かなり流動的な会社であると感じました。
渡り鳥のようなベテランの売買担当と新卒で入ってきて...続きを読む(全136文字)

株式会社日住サービスの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司に相談しやすい環境であった。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職を申し出た際に、就業規則に規定されている期間以内での退職を勧めら...続きを読む(全106文字)

株式会社コレックの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の雰囲気や風通しは良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
風通しはいいが、大多数の人間が緩い状況に満足してしまいこのままでは将来キ...続きを読む(全89文字)

株式会社アート不動産の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
2年前
広告・宣伝・プロモーション
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
トップダウンの指示があいまいであったり、その場の思い付きの内容であったりしたので戸惑うことが多かった。続きを読む(全71文字)

グローバルコミュニティ株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職はまだ申請しておりませんが、面接でも今後のキャリアアップに向けて転職は本人の意思でと言うお話だったので良いと思う。続きを読む(全65文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

三井不動産レジデンシャルリースの 会社情報

基本データ
会社名 三井不動産レジデンシャルリース株式会社
フリガナ ミツイフドウサンレジデンシャルリース
設立日 1986年4月
資本金 4億9000万円
従業員数 631人
売上高 1010億8000万円
決算月 3月
代表者 疋田武人
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目1番1号
電話番号 03-5381-1031
URL https://mfhl.mitsui-chintai.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132441

三井不動産レジデンシャルリースの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。