この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フルリモートのため、退社の際の面倒なやりとりが少なかった。
pcについても郵送で返却する形だったので良かった。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全132文字)
株式会社レコチョク 報酬UP
社員・元社員による株式会社レコチョクの退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社レコチョクで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フルリモートのため、退社の際の面倒なやりとりが少なかった。
pcについても郵送で返却する形だったので良かった。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
より魅力あるオファーがあったから。
【気になること・改善したほうがいい点】
モラハラやセクハラがあった。通報しても匿名だと当事者に注意してく...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
使えると思われたが最後、めちゃめちゃ使われます。小規模ながら窓際族みたいな人も存在するので不公...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
携帯電話業界の流れや利用者の移り変わりによって業績が悪化していた最中での早期退職の実施があった。通常退職金のない会社ではあるのですが、早期退...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまり勤務時間については残業しろとの圧力はなく、ぬるま湯体質だったので、転職活動はしやすかったです。
当時は大体半年程度で見切りを付けて他...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
立地はいい。ネームバリューもそこそこ。
【気になること・改善したほうがいい点】
離職率が高すぎる。毎月10人以上の出入りがあり、早い人は1か...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りの環境がとてもよかったので辞めることは迷いましたが、
もう少しスキル向上の出来る仕事をしたいと思い転職しましたが
今思うとそんなガチガチ...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
忙しくないのでワークライフバランスは保てる点。成果主義というほどでもないので全体的にゆるい。
【気になること・改善したほうがいい点】
優秀な...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業績が良くても、会社貢献していない部門は、中々給料が上がりにくい傾向にある。ただ若い内から裁量を与えられるので、実力をつけられる可能性は多々...続きを読む(全245文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職理由は、業績急落を受けての希望退職です。
退職金制度がない会社でしたが、リストラであったため、特別退職金をいただくことができました。
ま...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
事業管理の同僚に難がありました。
会社全体も人事部が機能していない印象をうけ退職しました。
上司が変わっている人で職場環境が酷く何人も部下が辞めてる...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
開発スキルの向上が滞ったと感じたため。人を動かす能力は身に付くが、自分で手を動かすことは、あまり多くない。そのため、スキルの向上が望めないと不安になった...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業績悪化による、赤字企業への転落。デバイスも多様化しており、業界自体がすでにパイの取り合いに終わる状況であること。社員同士の競争が無意味に激しく、突然入...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
キャリアパスについて、私が望む方向が会社にいては達成できなくなりつつあったので、転職しました。
なので会社に問題があったわけではなく、ベンチャーゆえに...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新しい人を雇うということを基本しません。新卒は1名程度で、派遣から社員へ、、が1番多いです。そのため、優秀な派遣さんが社員の道を断った場合。仕事が出来な...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社名と業界に引かれて入社しましたが、実際は結構地味で、華やかさとは程遠い社内の仕事環境でした。部署にもよるかもしれませんが、女性管理職だった部署は結構は...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分の保身しか考えない上司だったため。
その後その上司も閑職に追いやられ、くびになったもよう。
さらに次の会社でもくびになったらしい。
事実上、シス...続きを読む(全156文字)
会社名 | 株式会社レコチョク |
---|---|
フリガナ | レコチョク |
設立日 | 2001年7月 |
資本金 | 1億7000万円 |
従業員数 | 160人 |
売上高 | 41億5887万7999円 |
代表者 | 加藤 裕一 |
本社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目16番1号 |
平均年齢 | 35.1歳 |
URL | https://recochoku.jp/corporate/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。