この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
掲げている会社目標がシンプルでわかりやすかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
読解力の低いスタッフが上下問わず多い。少しでも難し...続きを読む(全158文字)
株式会社レコチョク 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社レコチョクの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社レコチョクで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
掲げている会社目標がシンプルでわかりやすかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
読解力の低いスタッフが上下問わず多い。少しでも難し...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
音楽を取り扱うことは多いが、音楽業界という雰囲気はそこまでないです。IT企業の方が近いと思います。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は上層部はレコード会社からの出向者が多かったので工数管理等が甘く、業務は楽でした。
社内研修で旅行などもありコミュニケーションを取り合...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
IT企業だと思って入社をすると、正直ギャップを大きく感じると思います。上層部の考え方、人事制度、社内ツール、オフ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後は分業ですが、色々な業務を任せていただけると思います。また年に一回、自己申告ということで社長に色々と意見が言え、部署替えなども希望すれ...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前はかなり華やかな職場というイメージがございましたが、いざ入社すると従業員の目が死んでいる空気だったのを覚え...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社風は自由で、音楽業界の最前線のようなお洒落なオフィスで雰囲気も良いと思います。業界内の知り合いが増えます。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職場は非常にきれいでした。全体的におしゃれな感じで入れると決まった時は非常にうれしかったでのを記憶しております。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
音楽に関係のある会社ということで、音楽が好きなので入ったのですが、もはや音楽業界自体が大勢のアイドルグループに依存していて楽曲や音楽のよさなんて考えてお...続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
音楽が好きだったので入社した。当然音楽好きな人は多く、コミュニケーションは非常にとりやすかった。飲み会も多くて、人間関係に関してはまったく不満はなかった...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接の際に聞いていた内容とほとんど同じだったので仕事内容のギャップはないが、仕事の進め方やルールが属人化しており、正直なところもっと開発に力を入れた方が...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
求人、面接で受けた印象は、和気あいあいとした楽しそうな職場、というものでした。
実際入社してみて、その部分についてはギャップはありませんでした。
コ...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
外から見れば、テレビCMも積極的で名前もとおっており、業績もよさそうに思われますが、実際は縮小する市場の中、厳しい台所事情でした。
また、「音楽業界の...続きを読む(全209文字)
会社名 | 株式会社レコチョク |
---|---|
フリガナ | レコチョク |
設立日 | 2001年7月 |
資本金 | 1億7000万円 |
従業員数 | 160人 |
売上高 | 41億5887万7999円 |
代表者 | 加藤 裕一 |
本社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目16番1号 |
平均年齢 | 35.1歳 |
URL | https://recochoku.jp/corporate/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。