
26卒 冬インターン体験記

吉野石膏株式会社 報酬UP
吉野石膏株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
午前中は、動画などで会社について見た後、会場内の石膏ボード展示を見学する。重いもの、硬いもの、デザイン性の高いものなど色々ある。また、吸音性の高い石膏ボードを使用した部屋と、使用していない部屋とで、騒音聞き比べ体験などもした。昼食の後、グループワークと発表。人事の方や営業の方からフィードバックを貰える。最後に座談会兼質疑応答。
続きを読むはい 実利的な面では、、本選考の第一ステップである「個別会社説明会」の申込受付日時を教えてもらえるため。同説明会はすぐ満席になるらしい。また、石膏ボードという日常意識にする機会の少ない製品を扱っているため、製品の特長を理解できる点で有利になる。
続きを読むグループワークは一切なく、人事の方による説明や若手社員とのパネルディスカッション、工場見学がメインだった。工場見学では製品が作られる過程を生で見ることができ、とても貴重な経験ができたと思う。
続きを読むいいえ 参加しただけで有利になるということはないと思う。しかし、工夫次第で面接でインターンの経験と自身の強みを合わせて伝えることができれば非常に有利にはたらくと思った。
続きを読む就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。