就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社トクヤマのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社トクヤマ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

トクヤマの組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全1件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社トクヤマの組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に株式会社トクヤマで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

トクヤマの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

トクヤマの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

トクヤマの 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 1

株式会社トクヤマの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月26日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

THE日系大手化学メーカーらしく真面目、堅実な社風を感じ、座談会においても同様の事を社員の方が仰っていた。ただ最近はチャレンジを大切にする社風への転換を目...続きを読む(全86文字)

1件中1件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

トクヤマを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2023年頃

投稿日:2024年5月21日
回答者:

【良い点】
基本的に女性は少数かつ女性の働き方改善の名の下に大切にされている。転勤なしで平均並みの給料が保証されているためいいんじゃないでしょうか。
【気...続きを読む(全100文字)

在籍時期:2022年頃

投稿日:2024年4月18日
回答者:

【良い点】
比較的温厚な方が多い印象だが、部署によって当たり外れはあると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は責任、業務時間に対して...続きを読む(全196文字)

在籍時期:2022年頃

投稿日:2024年6月24日
回答者:

【良い点】
保養所があり、長期休暇中は宿泊できます。ごはんもおいしいので、リラックスできます。
【気になること・改善したほうがいい点】
宇部市勤務の住宅補...続きを読む(全99文字)

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年6月26日
回答者:

【良い点】
安定した事業がいくつかある。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に調子のいい事業の一本足打法になっている。足を引っ張る事業をだらだ...続きを読む(全121文字)

在籍時期:2020年頃

投稿日:2024年4月20日
回答者:

【良い点】
一般職と年齢の近い管理職は面倒見がよく、優秀な人が多い。また、個人の成長を考え、仕事を振ってくれる人が多いと感じている。目先の業務効率だけでな...続きを読む(全215文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

トクヤマの 他のカテゴリの口コミ

株式会社トクヤマの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年05月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

文系職は東京勤務が多く、他の事業所にも転勤があると説明会で聞いた。また福利厚生に関してはカフェテリアプランがあり、自身にあった福利厚生がある。続きを読む(全71文字)

株式会社トクヤマの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2024年05月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

教育制度が充実していると説明会で聞いた。また海外研修や語学研修もあり、海外へのキャリアを歩める。続きを読む(全48文字)

株式会社トクヤマの口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2024年05月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

採用サイトでは新卒初任給は25万円程度だと書いてあった。また意欲や働き方の評価によって給与が反映される制度があると説明会で聞いた。続きを読む(全65文字)

株式会社トクヤマの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2024年05月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

コアタイムなしのフレックス制度や在宅勤務ができる環境であり、柔軟な働き方ができると感じた。また残業時間も11時間程度で定時で帰れると社員がおっしゃっていた。続きを読む(全78文字)

株式会社トクヤマの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年05月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

若手の意見を聞いてくれる企業なので、自身の発言に責任をもって行動できるやりがいを得ることが出来る。続きを読む(全49文字)

株式会社トクヤマの口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年05月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

ゼロ・エミッション活動を推進しており、産業廃棄物を利用してセメントを作るなど環境に優しい取り組みを行っているため、今後も時代のニーズに合わせた更なる成長が...続きを読む(全88文字)

株式会社トクヤマの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年05月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

月の平均残業時間が12時間程度であったり、有給取得率が70%を超えていたりと、プライベートの時間を確保できるワークライフバランスを重視した企業である。続きを読む(全75文字)

株式会社トクヤマの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年05月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

コンビニのおにぎりからスマートフォンに至るまで、生活に欠かせない様々なものを作りだしていることは魅力であり、人々の生活を支えているという点でやりがいを感じ...続きを読む(全84文字)

株式会社トクヤマの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年05月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

フレックスタイム制度があったり、在宅勤務制度があったりと、社員一人ひとりが自由な環境でストレスなく働くことができる。続きを読む(全58文字)

株式会社トクヤマの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2024年05月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

グローバル教育に力を入れており、海外赴任前の英語研修や異文化理解プログラムから、選抜型のグローバル人材育成プログラムまである。また、英語以外にも各種通信教...続きを読む(全100文字)

メーカー(化学・石油)の組織体制・企業文化の口コミ

富士フイルム株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

意見をしっかり持ちながらも、人の意見も尊重しているように見えた続きを読む(全31文字)

株式会社ツムラの口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年05月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

穏やか且つ協調性の高い方が非常に多いように感じた。続きを読む(全25文字)

久光製薬株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年05月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
選考

営業職は体育会系の人も多くいました。明るく元気な方が多い印象でした。続きを読む(全34文字)

小野薬品工業株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

温かく優しい雰囲気の社員さんが多かったです。また外資系企業ほどではありませんが、内資系の中では色々とキャリアなどに挑戦しやすいような話もありました。続きを読む(全74文字)

中外製薬株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

内資企業だが、ロシュとアライアンスを結んでいるので、外資ならではのガツガツとチャレンジしていく社風続きを読む(全49文字)

佐藤製薬株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

選考で会った社員にはあまり良い印象を受けなかった。今まで受けた選考の中で1番、学生にあまり興味を示していなさそうな態度だった。続きを読む(全63文字)

久光製薬株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

手当てを文化に、と掲げるだけあって、社員の方はとても親身になってくれて優しく接してくれた。続きを読む(全45文字)

北興化学工業株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

社員を大切にしてくれる。働き方を工夫してくれる。続きを読む(全24文字)

旭化成株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

かなり風通しが良い。社員同士もフラットな雰囲気。続きを読む(全24文字)

協和キリン株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

明るくて熱血な人が多い印象でした。営業には体育会系の人もいました。クールな人にはあまり向いていないと思いました。続きを読む(全56文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

トクヤマの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社トクヤマ
設立日 1918年2月
資本金 100億円
従業員数 5,665人
売上高 3517億9000万円
決算月 3月
代表者 横田浩
本社所在地 〒745-0053 山口県周南市御影町1番1号
平均年齢 41.3歳
平均給与 704万円
電話番号 03-5207-2500
URL https://www.tokuyama.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132087

トクヤマの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。