就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社トクヤマのロゴ写真

株式会社トクヤマ 報酬UP

トクヤマの本選考ES(エントリーシート)一覧(全32件)

株式会社トクヤマの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

トクヤマの 本選考の通過エントリーシート

32件中32件表示
男性 24卒 | 非公開 | 女性
Q. トクヤマの4つの価値観の中から最も共感する概念を1つ選び、その理由をお書き下さい。(顧客満足が利益の源泉を選択)
A.
Q. 次に掲げる項目の中から1つテーマを選び、自己PRをして下さい。(向上心を選択)
A.
Q. 組織・チームの中で活動するとき、意識(大事に)していることをお書き下さい。
A.
Q. 社会人としてどのように仕事に取り組んでいきたいか、現在のお考えをお書き下さい。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月14日

24卒 本選考ES

技術系総合職
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. 研究テーマ・研究概要
A.
Q. 研究で苦労している点・頑張っている点について書いてください
A.
Q. 希望する職種ややりたい業務について書いてください
A.
Q. 弊社を知ったきっかけ、弊社志望度について書いてください
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月5日
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. クラブ・サークル活動、アルバイトなど
A.
Q. 研究テーマ・研究概要や研究で苦労している点・頑張っている点について書いてください
A.
Q. 希望する職種ややりたい業務について書いてください
A.
Q. 弊社を知ったきっかけ、弊社志望度について書いてください
A.
Q. 研究論文・学会発表(予定も含む)・保有資格・TOEIC・留学経験等あれば書いてください
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月5日
男性 24卒 | 立命館大学大学院 | 男性
Q. 研究テーマ・研究概要や研究で苦労している点・頑張っている点について書いてください
A.
Q. 希望する職種ややりたい業務について書いてください
A.
Q. 弊社を知ったきっかけ、弊社志望度について書いてください
A.
Q. 研究論文・学会発表(予定も含む)・保有資格・TOEIC・留学経験等あれば書いてください
A.
Q. クラブ・サークル活動、アルバイトなど
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月25日
男性 23卒 | 非公開 | 女性
Q. 希望する職種ややりたい業務について書いてください
A.
Q. 自己PR(自分の強み・弱み)について書いてください
A.
Q. 弊社を知ったきっかけ、弊社志望度について書いてください
A.
Q. 研究論文・学会発表(予定も含む)・保有資格・TOEIC・留学経験等あれば書いてください
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年1月23日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. トクヤマの4つの価値観の中から最も共感する概念を1つ選び、その理由をお書き下さい。 (顧客満足が利益の源泉  目線はより広くより高く  前任を超える人材たれ  誠実・根気・遊び心、そして勇気)
A.
Q. 次に掲げる項目の中から1つテーマを選び、自己PRをして下さい。  (行動力   柔軟性   協調性   向上心   責任感   個性   コミュニケーション力   適応力   主体性)
A.
Q. 大学・大学院での生活において、最も自分が成長出来たと思うことを具体的な経験と併せてお書き下さい。
A.
Q. 組織・チームの中で活動するとき、意識(大事に)していることをお書き下さい。
A.
Q. 社会人としてどのように仕事に取り組んでいきたいか、現在のお考えをお書き下さい。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年12月8日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. トクヤマの4つの価値観の中から最も共感する概念を1つ選び、その理由をお書き下さい。 顧客満足が利益の源泉 目線はより広くより高く 前任を超える人材たれ 誠実・根気・遊び心、そして勇気
A.
Q. 次に掲げる項目の中から1つテーマを選び、自己PRをして下さい。 (項目に○印) 行動力 柔軟性 協調性 向上心 責任感 個性 コミュニケーション力 適応力 主体性
A.
Q. 大学・大学院での生活において、最も自分が成長出来たと思うことを具体的な経験と併せてお書き下さい。
A.
Q. 組織・チームの中で活動するとき、意識(大事に)していることをお書き下さい。
A.
Q. 社会人としてどのように仕事に取り組んでいきたいか、現在のお考えをお書き下さい。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年10月28日

23卒 本選考ES

技術系総合職
男性 23卒 | 東北大学大学院 | 男性
Q. 研究テーマ・研究概要や研究で苦労している点・頑張っている点について書いてください
A.
Q. 希望する職種ややりたい業務について書いてください
A.
Q. 自己PR(自分の強み・弱み)について書いてください
A.
Q. 弊社を知ったきっかけ、弊社志望度について書いてください
A.
Q. 研究論文・学会発表(予定も含む)・保有資格・TOEIC・留学経験等あれば書いてください
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月15日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. トクヤマの4つの価値観の中から最も共感する概念を1つ選び、その理由をお書き下さい。(項目に○印) 顧客満足が利益の源泉  目線はより広くより高く  前任を超える人材たれ  誠実・根気・遊び心、そして勇気
A.
Q. 次に掲げる項目の中から1つテーマを選び、自己PRをして下さい。 (項目に○印) 行動力   柔軟性   協調性   向上心   責任感   個性   コミュニケーション力   適応力   主体性
A.
Q. 大学・大学院での生活において、最も自分が成長出来たと思うことを具体的な経験と併せてお書き下さい。
A.
Q. 組織・チームの中で活動するとき、意識(大事に)していることをお書き下さい。
A.
Q. 社会人としてどのように仕事に取り組んでいきたいか、現在のお考えをお書き下さい。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月13日

23卒 本選考ES

技術総合職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 研究テーマ・研究概要や研究で苦労している点・頑張っている点について書いてください
A.
Q. 希望する職種ややりたい業務について書いてください
A.
Q. 自己PR(自分の強み・弱み)について書いてください
A.
Q. 弊社を知ったきっかけ、弊社志望度について書いてください
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月25日
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. トクヤマの4つの価値観の中から最も共感する概念を1つ選び、その理由をお書き下さい。
A.
Q. 自己PRをして下さい。
A.
Q. 大学・大学院での生活において、最も自分が成長出来たと思うことを具体的な経験と併せてお書き下さい。
A.
Q. 組織・チームの中で活動するとき、意識(大事に)していることをお書き下さい。
A.
Q. 社会人としてどのように仕事に取り組んでいきたいか、現在のお考えをお書き下さい。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月20日

23卒 本選考ES

事務系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. トクヤマの4つの価値観の中から最も共感する概念を1つ選び、その理由をお書き下さい。(項目に○印) 前任を超える人材たれ を選択
A.
Q. 次に掲げる項目の中から1つテーマを選び、自己PRをして下さい。  向上心 を選択
A.
Q. 大学・大学院での生活において、最も自分が成長出来たと思うことを具体的な経験と併せてお書き下さい。
A.
Q. 組織・チームの中で活動するとき、意識(大事に)していることをお書き下さい。
A.
Q. 社会人としてどのように仕事に取り組んでいきたいか、現在のお考えをお書き下さい。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月9日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. クラブ・サークル活動、アルバイトなど
A.
Q. 研究テーマ・研究概要や研究で苦労している点・頑張っている点について書いてください
A.
Q. 希望する職種ややりたい業務について書いてください
A.
Q. 自己PR(自分の強み・弱み)について書いてください
A.
Q. 弊社を知ったきっかけ、弊社志望度について書いてください
A.
Q. 研究論文・学会発表(予定も含む)・保有資格・TOEIC・留学経験等あれば書いてください
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月2日
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. 研究テーマ・研究概要や研究で苦労している点・頑張っている点
A.
Q. 希望する職種ややりたい業務
A.
Q. 自己PR(自分の強み・弱み)
A.
Q. 弊社を知ったきっかけ、弊社志望度
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月3日

23卒 本選考ES

技術系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 研究(または学業)で現在力を入れて取り組んでいる内容をお教え下さい。 冒頭に研究テーマ名を記入すること。(450文字以内)
A.
Q. 当社のインターンシップへの参加理由をお教え下さい。 250文字以内
A.
Q. 当社以外では、どこの(企業名、団体名)インターンシップを受ける予定ですか?200文字以内
A.
Q. 当社のインターンシップに参加して、聞いてみたい、教えてほしいことは何ですか? 200文字以内
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年5月23日
男性 23卒 | 関西大学 | 女性
Q. トクヤマの4つの価値観の中から最も共感する概念を1つ選び、その理由をお書き下さい。(項目に○印) ・顧客満足が利益の源泉
A.
Q. 次に掲げる項目の中から1つテーマを選び、自己PRをして下さい。 (項目に○印) ・協調性
A.
Q. 大学・大学院での生活において、最も自分が成長出来たと思うことを具体的な経験と併せてお書き下さい。
A.
Q. 組織・チームの中で活動するとき、意識(大事に)していることをお書き下さい。
A.
Q. 社会人としてどのように仕事に取り組んでいきたいか、現在のお考えをお書き下さい。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年5月24日

23卒 本選考ES

グローバル職(技術系総合職)
男性 23卒 | 熊本大学大学院 | 男性
Q. クラブ・サークル活動、アルバイトなど
A.
Q. 希望する職種ややりたい業務について書いてください
A.
Q. 自己PR(自分の強み・弱み)について書いてください
A.
Q. 弊社を知ったきっかけ、弊社志望度について書いてください
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年5月24日

23卒 本選考ES

技術系総合職
男性 23卒 | 大阪大学大学院 | 男性
Q. 研究テーマ・研究概要や研究で苦労している点・頑張っている点について書いてください
A.
Q. 希望する職種ややりたい業務について書いてください
A.
Q. 自己PR(自分の強み・弱み)について書いてください
A.
Q. 弊社を知ったきっかけ、弊社志望度について書いてください
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年5月23日
男性 22卒 | 関西学院大学 | 女性
Q. トクヤマの4つの価値観の中から最も共感する概念を1つ選び、その理由をお書き下さい。(項目に○印) 顧客満足が利益の源泉 /目線はより広くより高く /前任を超える人材たれ / 誠実・根気・遊び心
A.
上記の価値観を選んだ理由は、与えられた仕事に真面目に取り組む誠実さ、目標達成のために努力し続ける根気強さと、新しいことにも進んでチャレンジする 遊び心 を持つこと で、 自身の 長所を伸ばし 、課題 を克服できる と考えるからです。 高校時代に苦手だった物理科目を克服するために、同じく苦手意識を持つ友達を巻き込んで勉強会を主催し、期末テストでは参加した全員が8 0 点以上を取った経験から、楽しみながら成長するという貴社の価値観に共感しました。 続きを読む
Q. 次に掲げる項目の中から1つテーマを選び、自己PRをして下さい。 (項目に○印) 行動力 柔軟性 協調性 向上心 責任感 個性 コミュニケーション力 適応力 主体性
A.
プログラミング初心者でありながら、IT企業のインターンシップに参加しオリジナルゲームを制作したことです。趣味の脱出ゲームと苦手だった物理を掛け合わせて、楽しみながら勉強できるゲームを作りたいと考えていました。研修時間外も自主勉強を欠かさず制作に励み、また制作者の視点からゲームをプレー す ることで作品のイメージが鮮明になり、制作のモチベーションを維持できたことで、最終発表会で は オリジナルゲームを 完成させ、 公開することができました。 続きを読む
Q. 大学・大学院での生活において、最も自分が成長出来たと思うことを具体的な経験と併せてお書き下さい。
A.
スウェーデンでの 8 か月間の交換留学 です。環境問題について英語で議論することや、 地域 の 環境政策について学ぶことを目的に留学を決意しました。 しかし授業中の議論のスピードに追い付けず、全く発言できませんでした。そこで大学の授業に加え、環境社会検定の勉強と論文を読 んで予習を し ました。その結果、毎授業で必ず 2 回以上質問や議論中の発表ができるようになりました。この 経験から、アウトプットのためにインプットを絶やさない努力が大切だと学びました。 続きを読む
Q. 組織・チームの中で活動するとき、意識(大事に)していることをお書き下さい。
A.
目標の共有だけでなく、個人との密なコミュニケーションが重要であると考えています。 大学1 年 生の時に合唱部を創部し、その後 7 人いた 部員 のうち 4 人が 退部したため 、 組織運営 や方針 に悩んだ経験からこのような考えを持 つようになりました。組織の維持と 発展ため 部員に部活に対する希望 や悩み を3回ずつ聞きとり、その内容を基に目標の 再定義と各自の役割を自ら提案・議論する 場を設けたことで 規模に合った運営方法を確立 でき、現在では10名で活動しています。 続きを読む
Q. 社会人としてどのように仕事に取り組んでいきたいか、現在のお考えをお書き下さい。
A.
私の強みである異文化適応力とコミュニケーション能力を活かし、 様々な意見や知識を吸収しながら新しい提案を行える人材でありたいです 。 そのためには、与えられた業務で期待以上の成果を出すことに加え、 自己研鑽 に励み、社内外の様々な コミュニティ活動に 積極的に参加することで、多角的な視点で物事を考える力が身に付くと考えています。 そこで思いついたアイデアを活用することで、隠れたニーズの発見や新しい事業の提案を行い、貴社の発展に貢献したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年9月22日
男性 22卒 | 同志社大学 | 男性
Q. トクヤマの4つの価値観の中から最も共感する概念を1つ選び、その理由をお書き下さい。(項目に○印) 顧客満足が利益の源泉  目線はより広くより高く  前任を超える人材たれ  誠実・根気・遊び心
A.
最も共感する概念  →「顧客満足が利益の源泉の概念」 共感する理由 →個別塾講師の経験で、顧客満足を得る事が重要だと学んだからだ。顧客は生徒と保護者であり、顧客満足度は定期テストの点数アップや志望校合格によって高まると考えている。私は生徒の学年や性格等に合わせて、各生徒の視点に立ちながら「今までの施策」にとらわれずに授業を工夫する事で、上記の顧客満足の項目を達成し続けてきた。一例として、高い目標点の達成に貢献する事で普段おとなしい生徒が嬉しそうに点数を報告してくれ、やりがいを感じた経験がある。 続きを読む
Q. 次に掲げる項目の中から1つテーマを選び、自己PRをして下さい。 (項目に○印) 行動力   柔軟性   協調性   向上心   責任感   個性   コミュニケーション力   適応力   主体性
A.
選んだテーマ→個性 自己PR→私は、型にはまらぬ発想力で目標達成に繋げる事ができる。テニスサークルのイベント係として当係3人と企画を考え行ったがサークル内で交友関係が広がらず、原因を「意思疎通を図る機会不足」だと分析し当係に伝えた。話し合いの結果、班別のドライブ企画を行う事に決まったが具体案の決定に難航。そこで目標に向けた協力を要する事で仲が深まると考え、最もインスタ映えする写真を撮った班に景品を渡す企画を提案し合意を得た。企画を行い親交が深まったとの声を頂いた。 続きを読む
Q. 大学・大学院での生活において、最も自分が成長出来たと思うことを具体的な経験と併せてお書き下さい。
A.
個別塾講師の経験で成長できた。ある生徒に塾の教材を使い定期テスト対策を行ったが、2回とも目標点に届かなかった。そこで生徒と話し「学校教材からの出題が多くその対策不足」が原因だと考え、新たに学校教材を扱う事に決めた。また、普段は演習中心で生徒の疑問を解消する時間が少なかったため、予習をさせ質問を考えてもらいそれに答えた。結果、38点から88点に上がり目標の60点獲得に貢献できた。問題点の仮説を立てて施策を講じる事の重要性を学んだ。 続きを読む
Q. 組織・チームの中で活動するとき、意識(大事に)していることをお書き下さい。
A.
2つある。1つ目は、各メンバーがアイデアを出しやすい雰囲気を作る事だ。上記で述べたテニスサークルのイベント係では、当係3人と企画の話し合いを行う際、議論を活発にして進捗させるために「他者の意見を否定せずまず肯定する事」を意識していた。2つ目は、状況を俯瞰する事だ。議論をする際、順風満帆に進んでいればいるほど、起こりうるリスクを考えられていない事が多くなると考えているため、アイデアを実現させた際に起こりうる問題点を想定するようにしている。 続きを読む
Q. 社会人としてどのように仕事に取り組んでいきたいか、現在のお考えをお書き下さい。
A.
強みである向上心を、顧客や社会への貢献に活かしたい。高校のテニス部では唯一の初心者として入部したが練習時間外、休憩時間であっても友人に協力を頼んで練習を行い、スキルアップに向けて試行錯誤を重ねてきた結果、入部して約1年後には部員の約半数と対等に試合をする事ができるようになった。社会人になったら様々な部署を経験してスキルアップを図り、体得したスキルを活かして現状に満足せずに顧客の課題解決に取り組み、社会をより豊かにしていきたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月19日

22卒 本選考ES

技術系総合職
男性 22卒 | 和歌山大学大学院 | 男性
Q. 研究テーマ・研究概要及び研究活動で学んだこと、身につけたこと、大変と感じたことを書いてください。
A.
○○における○○生息場は、小規模に埋立地の間に離れ離れに存在している状況であり、○○資源の保全、再生には○○の解明が必要不可欠であると考えられています。しかし、○○については、○○がどのような経路なのかなどの基本的なことも解明されていないのが現状です。そこで、○○を対象に○○における○○の検証を目的としました。研究の途中過程において、○○を採取するために、○○を取る必要がありました。しかし、○○を採取する器具などが要因で○○を採取することができなく、研究は難航しました。そこで、私は○○方法の見直し、各地点の○○の把握、シミュレーション結果から○○の位置予測を行い、再度方法や地点を修正して○○を採取をしました。修正・改善したことによって多くの○○を採取することができ、その中からさらに根気強く探し続けて○○を採集しました。その結果、これまで既存研究では○○が○○集まれば良い方でしたが、本研究では最も多い地点で○○確認でき、合計で○○採取することができたことによって、より正確なデータを得ることができました。この経験を通じて、日々自主性を持って行動する重要性や、今の課題が何なのかを見極めて解決するために努力を積み重ねることは自己成長するための糧となりました。 続きを読む
Q. 自己PR(自分の強み)について書いてください。
A.
私は高い目標に向けて計画的に努力を積み重ね、目標達成する力に自信があります。特に、貴社において規模の大きなプラント、工場、建物を設計、建設、保全していくに当たって、この強みは必要不可欠になってくると考えられます。また、より安心・安全に運用できるよう設備を整えつつ、計画的に努力を積み重ねて土木・建築系エンジニアとしての知識を蓄えて貴社に貢献していきたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月14日

22卒 本選考ES

技術系総合職
男性 22卒 | 佐賀大学大学院 | 男性
Q. 自己PR
A.
私の強みはどのような集団においてもリーダーとしての役割を発揮できるところです.この力は部活動やアルバイトの経験を通して培われたと思っています.部活動では,監督を務め,試合中は選手交代,サイン出し等の指揮をとることでチームを統率しました.また,飲食店のアルバイトでは,多様な年齢層の方とコミュニケーションを取りながらも,アルバイト同士で繁忙の中で複雑な業務を行っていかないといけないことが大変でした.しかし,繁忙の中においても私が集団をまとめる起点となり,自分自身と周囲の人間を上手く動かすことができ効率よく働くことができました.このような経験から,集団を動かすことには自信があります. 続きを読む
Q. 研究概要及び研究活動で学んだこと、身につけたこと、大変と感じたことを書いてください
A.
私は有機化学と無機化学のどちらにも属する錯体化学という分野を専攻しています.錯体は金属イオンと有機物である配位子を組み合わせることで形成される化合物で,触媒機能,磁性,発光特性などの幅広い機能を発現することができる大変興味深い分野です.その中でも私は,発光性材料等への応用を見据え,希少金属であるランタノイドを用いた発光性ランタノイド錯体について専門的に取り組んでいます.ランタノイド錯体は,他の金属種とは異なる電子状態を有すことから,遷移金属錯体や有機物では代替え不可能となっています.しかしながら,ランタノイド錯体の構造制御については未知であり,想定していた構造の錯体を得られないことは少なくありません.その際は,まず何が得られたと考えられるのか、何が問題で失敗したのか、どう改善していけばいいのかを自分で考えるようにしています。その後、自分の考察だけではわからない点を教授と話し合いフィードバックしていただくことで深く多面的に考える力を身に着けることができました.また,研究手法や考え方のみならず,他者に自分の意見を伝える資料作成の技術も学ぶことができました. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月19日
男性 22卒 | 東京工業大学大学院 | 男性
Q. 研究テーマ・研究概要及び研究活動で学んだこと、身につけたこと、大変と感じたことを書いてください
A.
【研究テーマ名】:○○複合材料の外部応力による構造形成とメカニズムの解析  ○○は通常の○○と同様な構造を持つ材料であり優れた材料物性を有しています。○○はナノサイズ化されているため、表面積が大きく複合材料としたときに材料全体に与える影響が大きいと考えられています。そのため新規のコンポジット材料として注目を集めています。しかし○○は高価であるため、少量の充填量で○○の物性を効率よく引き出すことが求められています。他の研究で複合材料中の無機フィラーを配列させることで、低充填量でフィラーの物性を引き出す研究が行われています。当研究室の先行研究では○○以外の無機フィラーを用いた研究が行われています。私は高分子に○○を添加した複合材料に電圧を加えた時の○○の配列メカニズムを観察すると共に配列に影響を及ぼす要因を検討しています。○○自体未知な部分が多い点や構造形成に影響を与えると考えられる要因が膨大にあり、一つ一つ原因を探していく事に関して大変に感じています。しかし、こんな中でも自分でアイデアを出しながら研究をしていくことに楽しさを感じています。 続きを読む
Q. 自己PR(自分の強み)について書いてください
A.
私の強みは新たな事に挑戦できる点です。この強みは高校時代の経験から得られました。私は中学時代まで人付き合いが苦手で学内活動に消極的でした。高校に入学し他地域の友人を作ることができ、交友を深める中で多くの人と関わりたいと思い応援団や委員会に参加するようにしました。その結果、高校時代は多くの友人を作る事ができ充実した高校時代を過ごすことができました。大学に入学後も部活動や委員会に参加し学内交流を深め、アルバイトでは接客業を選び同世代以外の人々と接するようにしました。この経験を貴社に入社後も活かし、様々な人と触れ合い仕事の知識を吸収していくと共に互いに切磋琢磨しながら成長していきたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月3日
男性 22卒 | 北海道大学大学院 | 女性
Q. クラブ・サークル活動、アルバイトなど
A.
クラブ・サークル活動、アルバイトなど 続きを読む
Q. 研究テーマ・研究概要及び研究活動で学んだこと、身につけたこと、大変と感じたことを書いてください
A.
私は有機合成化学を専攻し、遷移金属触媒を用いた反応開発研究を行っています。近年、環境調和型の反応として○○○型反応の研究が盛んに行われています。○○○型反応は一つの反応容器の中で複数の反応を連続的に進行させることにより、化学合成の効率化を図ったものを指し、合成過程で必要な試薬の量を軽減することができます。そこで私は新たな○○○○型反応の開発を試みました。その結果、金及び亜鉛触媒存在下、○○○と○○○○○から○○○○○型反応を経由して、各種天然物や生理活性物質がその構造内に有する○○○○○○○誘導体を合成することに成功しました。 私は研究室に所属してから1年間、成果が出ていませんでした。そこで成果を出している同期や先輩を観察したところ、自分は実験の数ばかり重視しており、うまくいかない原因の考察が足りていないことに気が付きました。それ以来、毎回、必ず実験結果を丁寧に振り返ってから次の実験に進むようにしました。何が原因でうまくいっていないのかを分析することを心がけて実験を重ねていくと徐々に結果がでるようになり、最終的に2度の学会発表の機会を得ることができました。この経験から、実験結果を丁寧に分析することの大切さを学びました。 続きを読む
Q. 自己PR(自分の強み)について書いてください
A.
私には「目標に向かって努力し、成し遂げる力」があります。私は大学入学後、マラソンに初めて取り組みました。練習を始めた当初は2時間30分で完走するペースでしか走ることができなかったため、本番では2時間を切るペースで走ることを目標とすることとしました。そこで週3回のランニングと筋トレによる下半身の強化を行いました。そして練習を重ね迎えたハーフマラソン当日は、練習の甲斐あって目標タイムでの完走を成し遂げることが出来ました。貴社においても「目標に向かって努力し、成し遂げる力」を存分に活用し、達成すべき業務目標に向かってどんな努力が必要かを常に考え、成し遂げていきたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年4月21日
男性 21卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. トクヤマの4つの価値観の中から最も共感する概念を1つ選び、その理由をお書きください。 顧客満足が利益の源泉 目線はより広くより高く 前任を超えたる人材たれ 誠実・根気・遊び心
A.
目線はより広くより高くという価値観に最も共感いたします。というのも1つのことに集中すればするほど、自分の視野を狭めてしまった経験があるからです。こうした経験から私は、何かに没頭しているとき、その目的を意識するようにしています。貴社は挑戦する姿勢を大切にしています。視野を広げることが選択の幅を広げることにつながり、これは挑戦し続ける態度に通じるものだと感じました。 続きを読む
Q. 次に掲げる項目の中から1つテーマを選び、自己PRしてください。 行動力 柔軟性 協調性 向上心 責任感 個性 コミュニケーション力 適応力 主体性
A.
私のセールスポイントはあきらめずにやりきることであり、それを支えるのは主体性だと思います。目標の達成のためには課題を見つけ、明確にした上で1つずつクリアしていくことが重要だと考えます。私は主体的に情報を得るため、分野を限定することなくアンテナを張り、それを基に頭で考えることを大切にしております。というのも情報を能動的にインプットしていくことで発想の幅が広がると感じるからです。情報をインプットし続けることで、これからも視野を広げていきたいです。 続きを読む
Q. 大学・大学院での生活において、最も自分が成長できたと思うことを具体的な経験と併せてお書きください。
A.
アルバイト先の学習塾で、発達障害を抱えた生徒さんを担当した経験です。その生徒さんは興味のあることには強い関心を示す反面、興味のないことは何も聞き入れてくれなかったため、まずは生徒さんの興味に応じた話題で会話するようにしました。すると生徒さんは徐々に、興味のない分野の学習でも前向きな姿勢で取り組むようになりました。この経験から私は、相手のことをよく知ることが課題解決の基盤になるということを学び、成長できたと考えております。 続きを読む
Q. 組織・チームの中で活動するとき、意識(大事に)していることをお書きください。
A.
集団が抱える課題を自分個人の課題として捉えるように意識しています。大学時代、注力し たサークル活動で私は、サークル員1人1人がサークル全体の現状や課題を把握することで、それぞれが果たすべき役割が明確になることを経験的に学びました。集団の課題を個人のレベルに落とし込むことは、サークル内の多様なニーズを満たすことにつながると実感したため、チームで活動するときは上記の姿勢を意識しております。 続きを読む
Q. 社会人としてどのように仕事に取り組んでいきたいか、現在のお考えをお書きください。
A.
当事者意識をもち、最後までやりきる姿勢で仕事に取り組んでいきたいです。当事者意識を持つことで、自分の仕事が事業全体の中でどのような位置付けなのか、明確になると思います。自分の果たすべき役割の意味を考えることで、仕事に対する熱意やモチベーションが維持できると考えます。また、最後までやりきるという思いを持つことで、責任が生まれ、仕事の中で関わるさまざまな人との信頼関係を築くことにつながると思っております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年10月6日

21卒 本選考ES

技術系総合職
男性 21卒 | 新潟大学大学院 | 男性
Q. 学業・研究とそれ以外の活動についてどのように取り組みましたか?その達成に向けてあなたが努力・工夫した点、また、その取り組みを通して学んだこと・身に付けたことを教えて下さい。【学業面・研究面(専門、専攻分野)】
A.
主に〇〇を吸着する機能性材料の開発を研究しています。〇〇の吸着は、石油由来の素材を用いたものや粒子状の吸着材が一般的に使用されています。こうしたものは使用後の廃棄問題が生じていることから、植物由来のバイオ素材を有効活用することで、サステナブルな社会の構築を目指しています。失敗と原因の究明を繰り返し続け、最終的に〇〇を添加する方法に焦点を当ててアプローチしました。〇〇を添加することで、構造変化が誘発され高い表面積を得ることに成功しました。こうした経験から失敗したデータからのヒントを探す力を身に着けることができました。 続きを読む
Q. 学業・研究とそれ以外の活動についてどのように取り組みましたか?その達成に向けてあなたが努力・工夫した点、また、その取り組みを通して学んだこと・身に付けたことを教えて下さい。【学業以外(クラブ、サークル、アルバイト等)】
A.
学生時代に打ち込んだことは〇〇等の設営・運営に関わるアルバイトです。仕事の性質上、安全と時間厳守が何より求められます。仕事を始めた当初は、指示されたことしかできない状態でした。そのことで先輩に迷惑をかけてしまうことも多く、助けられる場面も多々ありました。自分で考えて行動しなければ成長できないと思い、先輩を観察しノウハウを吸収しようと仕事に取り組みました。日々の観察から得たものは協調性と主体性の2つでした。まさに安全と時間厳守に通じる要素です。その結果優先するべき仕事を理解することもでき、指示されたことだけでなく自ら考え行動する力が磨かれました。 続きを読む
Q. 大学生活の中であなたがもっとも苛立ち、または、不安を感じたことはなんですか? それに対して、あなたはどのように対処しましたか?
A.
私が大学生活で最も不安を感じたのは、研究の成果がなかなか得られなかったことです。この現状を打破するためにしたことが失敗したデータの徹底的な分析と論文検索です。失敗の原因を追究し応用できそうな技術や手法がないかを論文で探す毎日を繰り返していました。最終的に大きな成果を得ることができ目標を達成することができました。 続きを読む
Q. あなたはトクヤマの特有技術・製品の中で、何に注目していますか?その理由は?
A.
ライフアメニティ部門の微多孔質フィルムに注目しています。貴社は環境配慮に力を入れているため、私の経験を活かしてバイオ素材との融合を検討できないかと考えています。ライフアメニティや特殊品部門は高付加価値製品としてグローバル展開が可能です。これらの事業の海外売上が増すことで、収益かつブランド力の向上に繋がると考えます。こうした分野に貢献できる技術者を目指しています。 続きを読む
Q. 志望動機を記入してください。
A.
私の就職活動のテーマは「新しいの創造」です。高校生の頃、身近な製品の多くは化学メーカーの技術の結晶であると知りました。私もその一翼を担いたいと思ったことがきっかけです。とりわけ貴社を志望する理由は、高い独自技術、環境分野への積極性、創造的風土の3点です。特有技術をベースに幅広い貢献性。廃棄物や副生成物に新たな価値を創出する技術。加えてとくちゃれ等の創造的な風土であるため挑戦的な仕事ができると考えます。私の夢はスタンダードを創ること。入社後はビジョンそして誇りを持ち新たな価値の創造に貢献していきます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年6月19日

21卒 本選考ES

事務系総合職
男性 21卒 | 横浜市立大学 | 女性
Q. トクヤマの4つの価値観の中から最も共感する概念を1つ選び、その理由をお書き下さい。
A.
【誠実・根気・遊び心】目標達成を目指すうえで、誠実さと根気強さはもちろん重要ですが、その中に遊び心を入れるだけで、楽しく目標に向かって努力することができると考えます。私が高校時代に所属していたハンドボール部では、県大会出場を目標に、一人一人がまじめに、真摯に、そして根気強く、粘り強く練習に打ち込みました。また10本連続でシュートを決めると帰れるという遊び心の入った練習を提案・実行したことで、練習にメリハリがつき、チームの目標を達成できたことから、この価値観に共感しています。 続きを読む
Q. 次に掲げる項目の中から1つテーマを選び、自己PRをして下さい。(行動力、柔軟性、協調性、向上心、責任感、個性、コミュニケーション力、適応力、主体性)
A.
【行動力】私は大学2年の夏休みに1か月間カナダでの語学研修、春休みに2週間オーストラリアでの国際ボランティアに参加しました。大学の長期休暇を使って、英語力向上や自己成長したいと思ったのが参加したきっかです。オーストラリアでは、共同生活でしたが、最初はメンバー別々に食事をしていました。このようなバラバラなチーム状況を打破するために、私は自分が心を開いて積極的に声をかけた結果、一緒に食事作りや観光を通して仲を深めることができ、ボランティア活動を成功させました。 続きを読む
Q. 大学・大学院での生活において、最も自分が成長出来たと思うことを具体的な経験と併せてお書き下さい。
A.
国際法模擬裁判大会において、準優勝したゼミ活動の経験です。大会直前、想定していたレベルまで仕上がらず、大会での予選敗退が頭をよぎりました。そこで私は、積極的に同期や後輩の悩みを聞き、各人に寄り添った助言や励ましを送りました。さらに理解が追い付いていない後輩がいたため、一緒に疑問点を解消する時間を設けました。結果、今年度の大会では全国17校中2位の成績を修めました。この経験から、「自分に求められていることを判断し、周囲を巻き込む行動力」を体得しました。 続きを読む
Q. 組織・チームの中で活動するとき、意識(大事に)していることをお書き下さい。
A.
チームのために、常に自分にできることは何かと考えながら行動することを意識しています。例えば、チームの雰囲気があまり良くないと感じた際には、持ち前の大きな声と笑顔で、チームの雰囲気が少しでも明るくなるような発言や行動を心掛けています。また高校時代に副主将を務めたハンドボール部では、主将やチームを支える立場として、限られた時間で質の高い練習ができるように、10本連続でシュートを決めると帰れるというゲーム要素の入った練習を提案・実行しました。 続きを読む
Q. 社会人としてどのように仕事に取り組んでいきたいか、現在のお考えをお書き下さい。
A.
まず1年目は新入社員として、仕事をする上で行き詰ることがあれば、先輩社員からご指導・助言を頂き、自身の成長につなげたいと考えています。その後は営業職として、コミュニケーション力や提案力などの基礎スキルと、製品・お客様・市場への知識などの専門スキルを身につけることで、貴社に貢献したいです。仕事を通して、仲間やお客様を支え、より多くの人々の豊かな生活作りに貢献できるように、自ら考え行動し、全力で仕事に取り組む所存です。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年6月18日
男性 21卒 | 東北大学大学院 | 男性
Q. 大学生活の中であなたが最も苛立ち、または不安を感じたことは何ですか?それに対してあなたはどのように対処しましたか?
A.
私はドラッグストアでのアルバイトにおいて、お客様から接客態度を注意された際に最も不安を感じました。しかし、なぜ私が注意されたか見当がつかなかったため、社員の方の接客態度を観察しました。その結果、私の接客には笑顔や言葉遣いに問題があることに気づきました。次の日から、口角を上げる練習や敬語の勉強を行った結果、3か月後にはそのお客様から接客態度を褒められるまでに成長しました。この経験から、自分の課題を発見し、その課題を解決するための行動を起こす能力を身に付けられたと考えています。 続きを読む
Q. あなたはトクヤマの特有技術・製品の中で、何に注目していますか?その理由は?
A.
私は貴社において開発されているフォトクロミック材料に注目しています。なぜなら、貴社の説明会を拝聴した際、時代を追うごとに調光性能や発色濃度、耐久性といった面で飛躍的な進化を遂げられていると感じたからです。また、貴社はフォトクロミック材料メーカーとして世界2大メーカーの1つであり、高い技術力と膨大なノウハウをお持ちになっていると感じ、非常に興味を抱いております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月10日

21卒 本選考ES

総合職(事務系)
男性 21卒 | 三重大学 | 女性
Q. トクヤマの4つの価値観の中から最も共感する概念を1つ選び、その理由をお書き下さい。(項目に○印) 顧客満足が利益の源泉/目線はより広くより高く/前任を超える人材たれ/誠実・根気・遊び心
A.
顧客満足が利益の源泉 私は大学1年生の秋からアルバイトとして個別指導塾の講師をしています。今までに40人以上の生徒さんを担当してきました が、中でも13人はもともと担当していた生徒さんが私の授業に満足し、評判を広めることで連れてきてくださった生徒さんです。私はこのアルバイトの経験から、一人ひとりのお客様との信頼を積み重ねることが新たな利益につながることを学びました。よって、顧客満足が利益の源泉という価値観に最も共感しています。 続きを読む
Q. 次に掲げる項目の中から1つテーマを選び、自己PRをして下さい。 (項目に○印) 行動力/柔軟性/協調性/向上心/責任感/個性/コミュニケーション力/適応力/主体性
A.
責任感 私は責任感の強い人間です。アルバイト先の個別指導塾で、昨年の3月から重度の発達障害をもつ中学3年生の生徒さんを 担当することになりました。彼は通常の授業を進めることが困難でしたが、彼を私に任せる判断をした塾長の期待と、なによりも彼のお母様の「志望校に合格させたい」という思いに応えるため、許可を得て彼専用のスケジュールを組むことにしました。先日 彼は見事に志望校に合格することができました。このように私は責任をもって仕事に取り組み、ベストを尽くす人間です。 続きを読む
Q. 大学・大学院での生活において、最も自分が成長出来たと思うことを具体的な経験と併せてお書き下さい。
A.
私が成長できたことは、わからないことでも自分なりに考え抜くことです。高校生の頃までは、正解のない物事について考えるこ とが苦手でした。しかし、社会人になる前までに自分なりに考える癖をつけようと思い、まずは実験レポートに全力で取り組むことにしました。得られた結果からなぜそうなったのかを考察することは簡単ではありませんでしたが、参考文献を探して基礎から学びなおし、時には教授に質問をしに行くことで、正解がない問題に対しても自分なりに考え抜くことができるようになりました。 続きを読む
Q. 組織・チームの中で活動するとき、意識(大事に)していることをお書き下さい。
A.
私が意識していることは2つあります。1つは人の話をよく聞き、相手の意図を正確につかむこと、そしてもう1つは私の価値観 を相手に無理やり押し付けないことです。現在の研究室に配属されたとき、同期3人ともがお互いの価値観をぶつけ合ってしまい、冷戦状態になってしまうことがありました。しかし、一度自分の考えを横に置き、相手の話をよく聞いてからは相手の意図にも納得できるようになり、協力して研究を進められるようになりました。この経験から、上記の2つのことを意識しています。 続きを読む
Q. 社会人としてどのように仕事に取り組んでいきたいか、現在のお考えをお書き下さい。
A.
情熱をもって仕事に取り組み、社内からも社外からも頼られる社会人になりたいと考えています。新入社員として、まずは任せ ていただいた仕事を早く正確に覚えていく所存です。また、失敗してしまったときには、その都度失敗の原因と向き合い解決策を学ぶことで、失敗した分視野を広く持てるように努めていきます。そして入社5年後には、新規事業や大きなプロジェクトを進める際のメンバー選出時に真っ先に頼っていただけるような社会人になれるように成果をあげていきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年6月4日
男性 20卒 | 法政大学 | 男性
Q. トクヤマの4つの価値観の中から最も共感する概念を1つ選び、その理由をお書きください。 顧客満足が利益の源泉 目標はより広くより高く 前任を超える人材たれ 誠実/根気/遊び心
A.
顧客満足が利益の源泉 私はまずお客様の満足度を追求することで、その後に企業の利益につながると考える。この価値観が生まれたきっかけは、大学2年時から行っている○○のメーカー企業での長期インターン経験だ。そこで、私はいかにお客様に満足していただけるかを考えた上で行動しなければ、成果を出すことが難しいかということを実感した。そのため、私は利益を優先するのではなく、お客様のニーズに応える姿勢を大切にする貴社を強く志望する。 続きを読む
Q. 次に掲げる項目の中から1つテーマを選び、自己PRをしてください。 行動力 柔軟性 協調性 向上心 責任感 個性 コミュニケーション力 適応力 主体性
A.
向上心 私はさらなる高みを目指して努力を怠らない。○○サークルでは「日本一」の目標を掲げ、練習を行った。大会で1勝すらできない状況が続く中で、どのように練習すれば上達できるかを考えた。自らのプレイを撮影して反省点を洗い出し、その反省点を修正できる練習法を考えた。また、知識や経験の不足を補うために、プロの選手の方にアポイントメントを取り、助言を頂いた。その上で、毎日夜遅くまで練習した結果、全国大会で日本一を獲得した。 続きを読む
Q. 大学での生活において、最も自分が成長できたと思うことを具体的な経験と併せてお書きください。
A.
私は、4カ月に及ぶ電話営業の長期インターン経験がある。1日3時間の勤務条件で、最低1件のアポイントメントを獲得するタスクがあった。「押して無理ならさらに押せ」の雰囲気の中で、お客様に断られても引き下がらなかった。しかし、なかなか成果に結びつかなかったため、私は無理に押さないように変えた結果、タスクを達成できた。私はお客様を考えずに成果を重視した結果、お客様に寄り添うことの大切さを痛感した。 続きを読む
Q. 組織・チームで活動するとき、意識(大事に)していることをお書きください。
A.
私はチームで掲げる最終目標をメンバーが見失うことのないよう、常にメンバーに目標の意識付けを行うことを大事にしている。この意識が生じたきっかけは、私が○○部の部長として大会優勝を目指し、部を先導した経験にある。大会優勝は果たしたが、部員への目標の意識付けが曖昧だったために遠回りをしてしまった。私はチームで活動する以上、各メンバーが団結して力を発揮することが大切だと考えるため、目標の意識付けを徹底する。 続きを読む
Q. 社会人としてどのように仕事に取り組んでいきたいか、現在のお考えをお書きください。
A.
私は社会人として、常にお客様の気持ちに寄り添うことを意識し、お客様のご要望に誠実に対応する姿勢のもと仕事を全うしていく。貴社の営業は、お客様に製品を継続的にかつ安定した供給を行うことが求められる。そのため、常にお客様に寄り添うことが必要となってくると考える。貴社には「顧客満足が利益の源泉」という価値観が浸透しているため、お客様第一が根付く貴社において、私もお客様の満足度を徹底的に追求していきたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月25日
男性 18卒 | 九州大学大学院 | 男性
Q. 志望の動機 250字
A.
基礎素材であるソーダ灰から、フォトクロミック材料や多結晶シリコンのような高性能、高純度の製品まで広く扱っており、それらを支える無機や有機のコア技術に大変興味を抱きました。また、廃棄物の有効利用率が高く、加えて外部の廃棄物も受け入れセメントへと再資源化していることや、石膏ボードの再利用が100%を達成しているなど、化学の企業の中で最も環境を注視している点に魅力を感じました。貴社の高い技術力を吸収し、貴社を牽引する社員の一人になることを目標とし、志望いたします。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年10月13日
32件中32件表示
本選考TOPに戻る

トクヤマの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社トクヤマ
設立日 1918年2月
資本金 100億円
従業員数 5,665人
売上高 3517億9000万円
決算月 3月
代表者 横田浩
本社所在地 〒745-0053 山口県周南市御影町1番1号
平均年齢 41.3歳
平均給与 704万円
電話番号 03-5207-2500
URL https://www.tokuyama.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132087

トクヤマの 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。