在籍時期:2017年頃
投稿日:2018年5月7日- 回答者:
-
- 30代前半
- 男性
- 8年前
- Webマーケティング(SEO・SEM)
- 非正社員
- パート・アルバイト
【良い点】
何もないのは、自由にやりたいし、そもそものベースのポテンシャルがある人にとってはいいのかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全220文字)
株式会社マクサス
株式会社マクサスの社員・元社員による総合評価は3.2点です(口コミ回答数20件)。ESや本選考体験記は0件あります。基本情報のほか、株式会社マクサスの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
創業は2012年、代表の関がみなさんと同じぐらいの年齢である、22歳で一人で立上げました。
当初は単純に""口コミ評価の高い買取専門のリサイクルショップ""として運営をおり出張買取を中心に、多商品ジャンルのものを買い集め、ECや輸出を通じて販売をしてきました。
今ではITの活用により大きくビジネスモデルが変わりましたが「モノの価値を変えて、限られた資源の中で人々がより豊かに生きていける社会を実現したい」という関の想いは創業から変わっていません。
マクサスが目指すのは、
『モノを通じて100億人と繋がる、世界一のリユースの企業』
余っているモノと必要としているヒトを国境を越えて繋ぎあわせムダのない世界を創り上げていきたいと考えています。
しかし、日本で「中古品の売買」を行ったことがあるのは、人口のわずか35%。
中古品を購入することにまだまだ抵抗がある方が多いといいます。
日本人はまだモノの価値に気付いていない。
なぜお金を捨てないのに、モノを捨てるのか。
その一つに、日本、特に東京という都市にはモノが溢れていることが要因にあげられます。
お金があればすぐに欲しいものを手に入れることができる現代において、
モノが資産である事を理解して欲しい。
マクサスは、この業界を変えようとしています。
自分の未来は自分で創る。
世界を変えていく、張本人でありたい。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社マクサスの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社マクサスの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社マクサス |
---|---|
フリガナ | マクサス |
事業内容 | 中古品のリユース事業にITの技術を駆使して、新たなサービスを展開している企業となります。 私達のビジネスはCtoBtoCモデルであります。 Bの介在価値を常に考え、CtoCには出来ない利便性の追求により新しい世界を創っていく。 IT,SNSを駆使し、現代ならではのインターネット社会を最大限に利用したネットワークで、このスモールビジネスを日本全国に広げていき、リユース業界を変えていくのが目標です。 そして、今後CtoC企業との大きな戦いに挑みます。 |
設立日 | 2012年10月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 32人 |
代表者 | 関 憲人 |
本社所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田1丁目9-2 |
事業所 | ■品川支店 〒141-0022 東京都品川区東五反田 1-9-2 ダイヤパレス五反田ビル1F ■世田谷支店 〒158-0084 東京都世田谷区東玉川2-36-12 |
男女比 | 男性 81% : 女性 19% |
平均年齢 | 24.0歳 |
平均給与 | 330万円 |
電話番号 | 03-5422-9581 |
お問い合わせ先 | 株式会社マクサス 採用担当:酒井 TEL: 03-5422-9581 MAIL: saiyou@makxas.com |
URL | https://makxas.com/ |
自社採用ページURL | https://www.makxas.com/blank |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。