この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業をしている方が上司の方にも多かった印象です。住宅補助やリモートワークに関する支援も多くありました。学習支援、資格取得支援もありました。休...続きを読む(全103文字)
株式会社アイ・エム・ジェイ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社アイ・エム・ジェイの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社アイ・エム・ジェイで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業をしている方が上司の方にも多かった印象です。住宅補助やリモートワークに関する支援も多くありました。学習支援、資格取得支援もありました。休...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中規模な会社だけあって、福利厚生はそこそこだったかなと思う。
ワンコインで施術を受けられるマッサージ室なとがあり、よく利用した。
退職金制度...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生なども充実していました。健康診断の内容が充実していたり、家賃補助が出ました。都内で生活しやすく非常に有難かったです。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
案件によっては落ちついて働ける。アクセンチュア健康組合に加入しており、健康診断するだけでポイントがたまる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
制度は業界水準で見た時には良い方で、それなりに整っていた方だと思います。産休育休時短等ひととおりの整備がなされており多くの人に活用されていま...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
サークルや行事など、社員が自主的にイベントを開催する機会が多く、コミュニケーションが活発です。社員以上の交友関係を希望するような思考性の方に...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スタイリッシュなオフィス。飲み放題のコーヒー。フリーアドレスが有効に機能している自由な席。4人席やフラットなシートのエリアなどが随所にあり、...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内にカフェが2箇所あり、1日1杯ずつキャラメルラテなどが飲める。
またお菓子も食べ放題である。
福利厚生は現時点ではJTBのものに入ってい...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックス制度を用いているので、時間的な融通はとりやすい。
ただ、業務の進捗しだいだが・・・
オフィスが遠いので、渋谷から無料でバスが...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近特に総務・人事の皆さんががんばっておられると感じます。
日本の企業全体から見ると中規模程度の会社なので、もちろん大企業に比べたら…という...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給休暇は比較的いつでもとりやすい。独自の休暇制度としては誕生日休暇とお盆休みの代わりに夏の数ヶ月の間に好きなように四日間の休暇が取得できた。住宅補助は...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
就業時間は10〜19時だが、フレックス制度があったりマネージャー以上は裁量労働だったと思う。有休もセルフコントロールすればきちんと取れるし、文句も言われ...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
勤続年数が多い社員には、一定の年数でリフレッシュ休暇が与えられる。10日+10万というもので、これは必ず連続して取得しなければならないため、ある程度まと...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生に関しては、お金が出てくるような特別なものはありません。
TJKのような中小IT用健保ですので、健保が提供しているものはそこそこしっかりしてい...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新卒採用者に対するジョブローテンションに配慮する会社でした。
社内でのコンテンツ企画コンテストや業務改善プログラムコンテストなどが実施され、若手の意見...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
派遣だったため、会社の福利厚生を使うことはありませんでしたが、ウォーターサーバの水は呑み放題でした。また会議室に設置されている自動販売機は取引先のものな...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生はまぁふつう程度にはありました。
ジムやホテル、ゴルフ場の割引なども充実していましたが、IMJと合併してショボくなってしまっているようです。
...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
3年ほど在籍している正社員はリフレッシュ休暇が与えられます。いまはもうなくなった?と思われますが10万円?か20万円のお小遣い付です。
出産育児支援の...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内の制度は充実していました。今思えば休職制度やカウンセリング制度を有効に活用すれば良かったと思っています。ジョブローテーション制度もあり、自分に合わな...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・休暇制度や労働時間:労働時間は長くなりやすい(案件にもよる)が、休暇は比較的取りやすく、調整さえつけば長期休暇も可能である。
・福利厚生:住宅補助は...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
産休は取りやすかったようです。上司など結構使用して職場復帰をしていました。社内業務は特になく、部署にもよりますが飲み会など盛んでした。労働時間に関しては...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働時間は、業務内容に応じて変動はある。
休日出勤に関しても、必要最低限しか発生しない。
有休取得は、他社と比較して、比較的取得しやすいのではないかと...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給休暇は他会社に比べてかなり取りやすいほうだと思います。労働時間についてはピンキリで終電の方もいれば定時あがりの方もいます。ただ、全社的には早めに帰宅...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・休暇制度は勤務年数に応じた休暇日の付与ですが、遅刻の相殺のために午前半休を消費する制度があるため(遅刻回数に応じて昇格評価の降下、ボーナス天引きなどが...続きを読む(全227文字)
会社名 | 株式会社アイ・エム・ジェイ |
---|---|
フリガナ | アイエムジェイ |
設立日 | 1996年7月 |
資本金 | 43億1000万円 |
従業員数 | 614人 |
売上高 | 128億1400万円 |
決算月 | 8月 |
代表者 | 黒川順一郎 |
本社所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田1丁目4番1号 |
URL | https://www.imjp.co.jp |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。