この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にルーティンワークなので、問題がなければ大変なことはありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
スケジュールは多少余裕を持っ...続きを読む(全102文字)
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際にジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にルーティンワークなので、問題がなければ大変なことはありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
スケジュールは多少余裕を持っ...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本の主要5大メーカーをとり扱える為、提案の幅が広いです。
メンテナンス専門会社の中では唯一上場している会社となるのでその点を重視するお客様...続きを読む(全191文字)
エレベーター専門という他社にはない強みの中で働けるのは良い続きを読む(全29文字)
監視システムの最前線に携わることができる。特に、ジャパンエレベーターサービスホールディングスでは自社開発を行っており業界初の特許技術も持ち得ている。そうい...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
独立系なのでメーカーの真似事。
エレベーター会社ごっこです。
教育制度を整えるべき。
新卒が半年程度で現場を1人...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
覚えることは多いが、その分、日々の業務で学ぶことも多く、できることが増えるとやりがいを感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
時間...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
なんのやりがいモチベーションが無い。やすかろう悪かろうでやっているので、営業していて心苦しくな...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
顧客とのやりとりが多くあるので、直接感謝されることも多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
エレベーターは動いていて当たり前と思...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかくやりがいに関しては、すごくやりがいを感じててお客様にお礼を言っていただけると嬉しいのもある。また、自分が点検した場所など訪れる時があ...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
エリアが限られているが、色々な地域に赴き、現地の調査が出来るのが気分転換になる。また、実際に工事後、老朽化した機器が新しく更新された際に達成...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
検査科事務をしていた自分からすると流作業的な感じではあったがワンチームという気持ちが強かったです。営業の方が顧客やお客様と密に連絡を取りエレ...続きを読む(全381文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
文系の自分でもエレベーターの構造や仕組みなどを現場を通して認識するとエレベーターの特徴やどうやって動いているかなど分かるので興味が持てると思...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員であっても正社員と同じように扱ってもらい、仕事に慣れると新しいことをいろいろと教えてもらえた。エクセルでのデータ集計はそれまでやった...続きを読む(全279文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
同じ業務を繰り返し、他者が開発したもので利益を追求していく、そこには全くの面白味はない。クリエイティブさの欠片も...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は保守点検に関する契約書はおよそ任せてもらえた。社内基準もあったので、業務的には比較的やりやすかった。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新規の契約が取れたら嬉しいです。それだけです。
取ったら取ったで契約後の問い合わせも多くなる。
【気になること・改善したほうがいい点】
客先...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界の中でも大手にはなり高いニーズはあるので大手のクライアントとの商談のチャンスはある環境です。続きを読む(全54文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メンテナンス職に興味があり、技能を増やせるのはいいと思う。
多くの支店をもちエラーに対し直ぐに駆け込むことができる迅速な対応を売りにしている...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分のペースで仕事はできるが仕事量が人数のキャパシティを超えていて快適な職場環境とは言えないのが本音。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特段なし
【気になること・改善したほうがいい点】
ほんとに点検してるのかどうか?
現場だけ回る数が増えフィールドサービスが廻れない状態が続い...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
エレベーター、エスカレーターの生活必需品であるインフラを点検する。機械メンテナンスが好きな人向きです。故障対応など、不具合を改善できた時は達...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
直行直帰はしやすい環境です。
有給も事前に言えば取得できるので、休暇はとりやすいと思います。
ただ、自分にこた問い合わせは自分で対応しないと...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度が不明確で基本給はなかなか上がらないです。
新しい中途社員に役職が着くので長く勤めている方は実力もあるのにずっと平社員です。
【気に...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性営業職は初期に比べ少しづつ増えてきましたが体力勝負な業界です。体力があり休日出勤も柔軟に対応できるのであれば良いかと思います。
【気にな...続きを読む(全128文字)
エレベーターという生活インフラのようなものに携わっていくので安泰である続きを読む(全35文字)
職種によるが基本的にシフト制なので土日休みがない日が多々ある続きを読む(全30文字)
昇級試験があり下手な評価制度より分かりやすく給与があがる仕組みがある続きを読む(全34文字)
インターンでは女性の管理部の方がいらしていて仲間や同僚と楽しく働いているとおっしゃってました続きを読む(全46文字)
積立有給制度があるため、一年で有給を使い切らなくても良いのが好評だそう。また、子ども手当て、住宅手当て、保育手当てと各種手当が手厚いため安心して働くことが...続きを読む(全81文字)
平均有休取得日数は11日、男性でも育休を25%の人が取得しているため、プライベートの時間は比較的多い。また、年間休日は125日と非常に多く、1週間の夏期休...続きを読む(全98文字)
作業はエレベーターの扉閉めて行うため他の人からは見えないが、見えないからこそ手を抜かないことを全員が意識している。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろんな人と知り合いになれるので、仲良い人がたくさんできたのは嬉しかった。
お客様になってくれた人はいい人ばかりです。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
接客や商品管理を通じてチームワークやコミュニケーション力が身につく点が魅力です。お客様に最適な商品を提案し、感謝の言葉をもらえたときの達成感...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
悪い意味でヒリヒリ感がなく毎日淡々と同じことを繰り返す。全く仕事の面白みを感じない。正直他の会社を受けた方がよい。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
好きな人にはやりがいのある仕事だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価基準が売り上げが軸になっているので、それ以外の事が...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
雇用保険社会保険の知識が得られる
【気になること・改善したほうがいい点】
任される業務量が多く、社内試験も毎年あり負担となっている。
部署異...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
こちらはすべて配属先次第にはなると思いますが、基本的に現場の方々は皆さんとてもいい人ばかりだったのと、自分から積極的にコミュニケーションを取...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ポジションやプロジェクトによっては成長実感が持ちやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に中途社員はポジション、プロジェクトへの...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトでしたが、学生の時に経験して良かったと思います。ある程度の社会人として心がけなければならないことを身につけられました。(話し方や立...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によってやりたいことができるところやそうでないところがあると思います。
幅広く事業を展開しているので、伝えれば挑戦できるのではないかと思...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客さまから美味しい!と言われるのが嬉しい。年功序列は感じない。
基本忙しいが、売上を見ると達成感を感じれる。
駅前店は夜遅くまでやっている...続きを読む(全102文字)
会社名 | ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社 |
---|---|
フリガナ | ジャパンエレベーターサービスホールディングス |
設立日 | 2017年3月 |
資本金 | 6億800万円 |
従業員数 | 1,997人 |
売上高 | 422億1600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 石田 克史 |
本社所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋1丁目3番13号 |
平均年齢 | 41.4歳 |
平均給与 | 671万円 |
電話番号 | 03-6262-1638 |
URL | https://www.jes24.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。