就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本光電工業株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本光電工業株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本光電工業の評判・口コミ一覧(全596件) 13ページ目

日本光電工業株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

日本光電工業の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

日本光電工業の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

カテゴリから評判・口コミを探す

日本光電工業の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 596

日本光電工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年10月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は同業と比べても非常に高いと思います。何よりも売上の数字が悪くても賞与は約6ヶ月分は頂けます。そのため、給料を沢山貰いたいという方にはぴっ...続きを読む(全238文字)

日本光電工業株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年10月08日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
7年前
その他の機械関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
(技術職において)
  女性は少ない(おそらく一般的な男女比と思います)
  仕事に関する男女差はない
  評価に関する男女差はない
  女性...続きを読む(全280文字)

日本光電工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年09月15日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
マーケティング・企画系管理職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
メーカーであるが故に自由な発想で仕事ができる。
導入部門も同じ。
営業系は対象顧客に対して多くのソリューションを武器に自由な発想で取り組める。...続きを読む(全289文字)

日本光電工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年09月15日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
マーケティング・企画系管理職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
これは、言うことなし。
恐らくこれ以上の会社はないと思われる。
三回目の産休に入ったり、病気の治療で1年以上休んでも大丈夫。
組合が強い歴史あ...続きを読む(全227文字)

日本光電工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年09月15日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
マーケティング・企画系管理職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全く問題なし。
リーダー研修、マネージャー研修、各種E Learning 、コンプライアンス、なんでも学べる。
大学などのアフターワークのクラ...続きを読む(全222文字)

日本光電工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年09月15日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
マーケティング・企画系管理職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
機械のように働くこともできるし、豊かな発想で物事を多角的に捉えプロジェクトを組むことも可能。
求める人には臨機応変に働ける環境が用意されますし...続きを読む(全257文字)

日本光電工業株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2017年09月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料なよい。これに尽きます。
40歳、900万〜1000万が、能力問わず与えられる非常に稀有な会社です。
仕事ができない人はどんどん転勤、閑職...続きを読む(全200文字)

日本光電工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年09月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックス休暇が年に5日あり、それに関してはしっかりと休めます。有休は基本無いものです。
【気になること・改善したほうがいい点】
緊急対応が多...続きを読む(全239文字)

日本光電工業株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年09月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
まず、間違っても悪い会社ではないとは思います。医療機器メーカーで医療機器に携わりたいと強く思っていた私は新卒採用から大変お世話になりました。新...続きを読む(全868文字)

日本光電工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年08月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お盆休みとゴールデンウィークの休みは長いです。また、水曜日と金曜日は定時退社日としているので、早く帰ることも可能です。
しかし、盆休みやゴール...続きを読む(全299文字)

日本光電工業株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年08月11日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
7年前
その他の機械関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
変な人が少ないので人間関係に悩むことは少ないと思う。
有給は自由に取得できる。
収入はいい方だと思う。
ゆるい(良い点なのかどうかは判らないが...続きを読む(全219文字)

日本光電工業株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年08月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ネームバリューが高く、どの医療機関にいっても会社名を名乗れば、営業活動は容易である。会社の中枢にいる優秀な戦略で競合他社との差別化をしっかりや...続きを読む(全181文字)

日本光電工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年07月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
MR・MS
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
取り扱う製品が検査機器から治療機器まで幅広くある為、顧客へ提案できる材料に困らない。またその機器を使用していただくことで、病院スタッフだけでな...続きを読む(全182文字)

日本光電工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年07月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家族手当、子供1人ですが家族手当で30000以上、住宅補助34000もらっています。有給休暇は自分次第で取れると思います。必ず消化しないといけ...続きを読む(全199文字)

日本光電工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年07月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本社に配属された方は研修制度をしっかり利用できるとおもいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
意欲の高い人は自己研鑽するしかない。教...続きを読む(全183文字)

日本光電工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年07月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料はいいと思います。文句ないと思います。地方での配属はその恩恵が大きいと思います。東京本社の水準で給料がもらえるので。地方の水準に比べるとか...続きを読む(全192文字)

日本光電工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年07月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
比較的給料が高い。自社開発にこだわりがあるので売る側としても誇りがでる。世界各地にも拠点を構えている。新しい技術も海外で展開している。
【気に...続きを読む(全234文字)

日本光電工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
1年目でも年収500万はいきます。
医療機器業界なら恐らく一番給与水準は高いと思います。
特に賞与は高いです。
何もしてない一年目でも70万ほ...続きを読む(全192文字)

日本光電工業株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年06月13日

回答者:
社員・元社員
男性
17年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
知識がかなり豊富でどんな質問に対しても明確に回答してくれるので困った時には非常に頼りになります。
医療業界の厳しさを身を以て知っているため励ま...続きを読む(全204文字)

日本光電工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年06月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は業界トップレベルだと思う。通常賞与以外に期末賞与も毎年支給されていた。部署によると思うが有給休暇も取得しやすかった。水曜日と金曜日は...続きを読む(全158文字)

日本光電工業株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料は良いと思います。
残業代に依存する所は大きいが外勤職であれば手当が多めに付くので安定しています。
タイムカード制になってからは残業にうる...続きを読む(全228文字)

日本光電工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年05月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は入社当時から450万ほどあり、また年2回のボーナスに加え、5月には実績に応じ、臨時ボーナスが入り、収入は他の会社に比べ、多いと思う。
【...続きを読む(全178文字)

日本光電工業株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年04月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ダイバーシティを推進するというお題目があるので人事制度的には各種福利厚生が用意されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
現在の中間...続きを読む(全177文字)

日本光電工業株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2017年04月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全体の雰囲気としては、非常に体育会系で、一言で言うと「軍隊」。非常にハイテンションな人が多いのも特徴的。営業の年齢層は若く、仕事で困ったことを...続きを読む(全231文字)

日本光電工業株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年04月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業の削減に取り組み始めた事。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務量が多く、残業時間がかなり増えている。業務時間外や土日でも業務の依...続きを読む(全261文字)

596件中301〜325件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

日本光電工業の 会社情報

基本データ
会社名 日本光電工業株式会社
フリガナ ニホンコウデンコウギョウ
設立日 1951年8月
資本金 75億4400万円
従業員数 5,751人
売上高 2066億300万円
決算月 3月
代表者 荻野博一
本社所在地 〒161-0031 東京都新宿区西落合1丁目31番4号
平均年齢 42.0歳
平均給与 899万円
電話番号 03-5996-8000
URL https://www.nihonkohden.co.jp/index.html
NOKIZAL ID: 1137853

日本光電工業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。