就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本交通株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本交通株式会社 報酬UP

【女性ドライバーの未来を支える】【21卒】日本交通の総合職の本選考体験記 No.8836(津田塾大学/女性)(2020/7/16公開)

日本交通株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒日本交通株式会社のレポート

公開日:2020年7月16日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 津田塾大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

タクシー業界の歴史、主要会社、Uberを規制していること、新卒採用を始めた経緯などについてwebサイトを熟読したり、自動運転技術と交通の未来についてのニュース(Yahooでもなんでも)を読むなどをして研究を行いました。
さらに、タクシー業界について、モビリティについて、MaaS(Mobility as a Service)についての論文をgooglescholorで調べたので、かなり深く業界のことを知れたと思います。
そこまでやらないとしても、webサイトのプレスリリースを読んでおくだけでも最新のトレンドが分かりそこから着想を得て、日本の交通の未来像について面接で語る引き出しになります。
日本交通の配車アプリの口コミを読んでおくとさらに印象がいいと思います。

志望動機

移動を支えるという公共性、インターンシップで社員さんが語っていた「タクシーのイメージを変えたい」という熱意に惹かれたことと、EDSのサービスでより広く人々の生活を支えることができること、さらに自身の女性という立場を生かしてそのイメージ変化に貢献することができると考えたからです。女性ドライバーがどんどん増えていくといいと思っています。どんなお客様が乗ってくるのだろうか、このお客様はその目的地に行った後に何をするのだろうか、普段はどんな生活をしているのだろうかと想像して、色々な人生に出会えるのがすごく魅力的な職業だと感じましたまた、他企業とは違いjapantaxiアプリを持っているのは将来的に強いと考えたので、貴社を志望しました。

座談会・懇親会

形式
学生不明 面接官不明
実施時期
2019年11月

1次面接 通過

実施時期
2019年12月
形式
学生2 面接官1
面接時間
50分
面接官の肩書
中途入社の人事
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

飾らずに、素直に答えたことがよかったと思います。履歴書は出しましたが、あまり見られませんでした。PRするというよりは、面接官との会話をする気持ちでいくのが大事だと思います。

面接の雰囲気

自分のことをPRするというよりは主に面接官が仕事観を喋る時間の方が多く、緊張した雰囲気はありませんでした。奥深くの価値観を知ろうとしていました。「あなたはきっとこういう人間ですね」と性格を当ててきました。

1次面接で聞かれた質問と回答

ずばりあなたはどんな性格ですか

自分の中で頭の中で色々考えてから意見を出すような、石橋を叩いて渡るような慎重な、悪い風に言えば主体性のない人だと思われがちな性格だと思います。議論のスピードについていけずに別ベクトルで一人で頭の中で考えてしまうことがあります。それを少しずつ直していく必要があると感じています。
また、初対面の人への人当たりの良さも私の特徴です。アルバイトで他店のヘルプに何度も行くうちに身に付けました。
また、自分では自覚がないのですが、「癒し系」とよく言われます。そんなつもりはないのですが人から見れば私はおっとり、のんびり、マイペースなタイプのようです。とはいえ人並みに課題はこなしますし、人並みに生活を回したり団体内で役職を持っているので、本当にただのイメージだと思います。

何か課外活動で頑張っていることはあるか

オリエンテーリングというアウトドアスポーツに打ち込んでいます。森の中で地図とコンパスを頼りに方角を定め、決められたチェックポイントを順に回っていきその合計タイムを競います。ルートは自分で決めるのですが、自分にあった適切なルートを体力が消耗している中でいかに素早く判断し、どれだけ決めた通りに動けるかがタイムを左右します。レースをするごとに、ラップを比べうまくいかなかったところを分析し、どうすれば次はミスをしないかを考えています。また、ランニングやストレッチも日々行い、競技力の向上に努めています。
ただ、どうしても元から足が速い人には勝てないし、才能がある人には追いつきっこないし、そういうタレント性を持ったメンバーにコーチからの注目がいきがちで、落ち込むこともありますが、一人一人の頑張りを見ていてくださる先輩方に救われて、競技を続けています。

座談会・懇親会

形式
学生不明 面接官不明
実施時期
2020年01月

最終面接 通過

実施時期
2020年02月
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
役員
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

わかりやすく伝えることと、笑顔でハキハキと受け答えすることだと思います。志望理由そのもの、頑張ったことそのものよりも丁寧に受け答えできることが大事です。

面接の雰囲気

今までの面接と比べると比較的緊張感のあるものでしたが、面接官は言葉に詰まったら助け舟を出してくださったりと優しい方でした。固くならずに終えることができました。

最終面接で聞かれた質問と回答

学生時代に頑張って取り組んだこと

→オリエンテーリングというスポーツをするサークルで、数百人規模の参加者がいる大会運営の会計を担当しました。約230万円ほどのお金を扱いました。メンバーのモチベーション維持を考慮しながらも支出削減のためにできることを考えつつ、収支を予想して参加費を決定しました。

・オリエンテーリングというのは、履歴書に書いてあるように、森で自分でルートを決めてチェックポイントを回ってタイムを競うスポーツか?
→そうです。

・会計というのは、運営メンバーの中ではどのような立ち位置か?
→メインの責任者として他に5、6個役職があります。人に指示を出すことは基本的にはありませんが、各部門から上がってくる報告を纏めながら、使い過ぎてないかウォッチしていたので、全体を俯瞰的にみるポジションだと思います。

・オリエンテーリングやその役職に就いたことを通して、あなたはどう変わったか?
→間違えることを恐れなくなり、自分で主体的に物事を決定する力が付いたと思います。自分なりの根拠を持って考えた結論を人に示すことが億劫ではなくなりました。
オリエンテーリング中は一人で森の中に入っているので、いくらミスをしても見ている人はいません。怖がらずに自分なりのルートを選ぶことができているのが、他のところでも生きてきていると思います。

車の運転は好きか、普段運転はしているのか

頻繁には運転していませんが、実家に帰った時や、サークルで遠征に行くときなど不定期で時たま運転をしています。高速道路や、郊外の交通量が少なく広い道路は運転するのに慣れてきました。ハイエースで人を乗せて運転したこともあります。しかし都心部の経験はまだ少なく、不安があります。車線が多いと、非常に緊張します。
好きかどうかでいうと、好きの部類に入ると思います。運転そのものではないですが、自分の力でどこにでもいけるのだという万能感が好きです。

・得手不得手はないと言ったところか?
→そうです。

嫌いな人はこの企業を受けないと思いますが、見栄を張って得意であるとか大好きであるとかは言わずに、本当にそのまま素直に答えればいいと思います。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

納得いくまで就活を続けさせてくれます。書類には承諾期限が書いてありますがいえば延ばしてくれます。私は2月に内々定をいただきましたが、承諾したのは6月に入ってからです。それまでの間は担当の人事の方にメールで不安なことを質問したり、オンラインで面談をしたりしました。内々定をもらった時期が早かったというのもあると思いますが、企業側からしつこく連絡がくるようなことはありません。

内定に必要なことは何だと思うか

最終面接以外は、緊張する意味はあまりありません。本当に素直に、その事柄に対して思っていること、考えたこと、自分なりの信念を伝えることができれば通ります。何を聞かれても答えられるように引き出しは多く用意しておくに越したことはありませんが、文章を事前に作っておく必要はありません。最初に話したことを面接官がどんどん深掘りしてくれるので、それに回答する、また面接官が深掘りしてくる、といった形式をイメージするといいと思います。
学歴は関係なさそうです。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

素直に答えたことと、たまたま面接官と気が合って話が弾んだことが大きかったと思います。その行動の元となっている価値観を把握しようとしているので、何かすごいことをやり遂げている必要はないと思います。
また、最終選考の一つが健康診断です。健康であることも大事です。

内定したからこそ分かる選考の注意点

あまり落ちている人を見たことがありません。どちらかといえばタクシーという業界の特性上、選考を辞退してしまう人が多いのではないでしょうか。他の多くの企業とは違い、人生面談のような心理セラピーのような深い話になるので、戸惑う学生も多いと思います。そういう選考のやり方を良く捉えるかどうかで学生をフィルターにかける意図があるように思います。
また、面接は本社の綺麗な場所で行うのに対し、実際に働く場所は営業所の日本的な雰囲気があるところです。なのであまりギャップを感じなくていいように、先輩社員面談の時に営業所の雰囲気を聞くなどすると良いでしょう。

内定後、社員や人事からのフォロー

メールで、会長のスピーチが乗っているユーチューブのリンクが送られてくることはありました。また、希望者にはオンラインでの面談もしていました。新型コロナウイルスのの影響がなければ、内々定者イベントなどあったようです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本交通株式会社の選考体験記

インフラ・物流 (道路旅客運送業)の他の選考体験記を見る

日本交通の 会社情報

基本データ
会社名 日本交通株式会社
フリガナ ニホンコウツウ
設立日 1945年12月
資本金 1億円
従業員数 10,582人
※(2019年5月現在、連結)
売上高 105億6740万円
※(2019年5月期、業務提携会社を含む)
決算月 5月
代表者 知識賢治
本社所在地 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3番12号紀尾井町ビル
電話番号 03-6265-6202
URL https://www.nihon-kotsu.co.jp/
NOKIZAL ID: 2807985

日本交通の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。